goo blog サービス終了のお知らせ 

いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

2025年春、人生のひとコマ

2025-04-03 20:09:27 | 家族旅行&家族の思い出


娘が東京で働くことになり、
その引っ越し手伝いで5日間ほど
東京に滞在してきました。
今回居を構えたところは
山の手にある閑静な住宅地で、
最寄り駅も商店街も近く、
スーパーもすぐそばに何件かありと、
なかなか利便性の良いところ。
住んでいる人たちも
気さくに声をかけてくれ
庶民的な下町的な雰囲気の街で
気持ちよく住めそうなところでした。

お布団が足りなくって、

段ボールを重ねた布団を作り
その上にヨガマットを敷いて
それが予想外な保温性と適度な硬さで
段ボール布団の良さを初体験。


娘とは毎晩仲良く夕飯を食べました。
下の写真は帰ってくる前日に作った夕飯。


娘は和食がほんと好きなんですね。
スーパーで
美味しそうな食材を買ってきて、
昆布巻きのサバで寿司飯をくるっと巻いた


サバ寿司メインに

サトイモの煮物に、
のらぼう菜のお浸し、
ニンジンとクレソンのサラダ、
茹でキクラゲの刺身をいただきました。

調理するときに使った調味料も
殆ど添加物の入ってないものを
娘は揃えていて、
娘の選食力に今回驚いてしまいました。



美味しいお寿司も食べたし、
東京の姉とも焼肉食べて
それも大満足。
ほっと安心して仙台に戻ってきました。




新幹線から見た
空がとっても奇麗だった。

















コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「角田ブラックラーメン」 | トップ | オバヨガ#45「人には言え... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
あけみ蝶 (あけみ蝶)
2025-04-04 18:33:46
いしころとまとさん こんばんは。
テーブルの上レース編みに乗っている置物可愛いですね。
お嬢様が作られたのでしょうか!!

東京で就職されたのですね。
引っ越し手伝いで5日間ほど
山の手にある閑静な住宅地、最寄り駅も商店街も近く
スーパーもすぐそばに何件かありと、
なかなか利便性の良いところ。
いい所にお住まいされ親として安心できますね。

お布団が足りなくって
段ボールを重ねた布団を作り
その上にヨガマットを敷いて
それが予想外な保温性と適度な硬さで
段ボール布団の良さを初体験。

地震被害の時に段ボールベットで寝られている
テレビ放送でみます。じゃ暖かいのですね!!

美味しそうなお料理ばかりですね。
美味しいお寿司や焼き肉たべて良かったですね。
東京のお姉さんが、いらしゃるので安心ですね。
>新幹線から見た空がとても綺麗~~
安心感とちょっと淋しい気持ちかなぁ~~
とまとさんも、ヨガで東京に行かれる事が、多くなったり(^^♪
返信する
あけみ蝶さんへ (いしころとまと)
2025-04-06 19:12:25
あけみ蝶さんこんばんは。
レース編みは同僚が引っ越し先で使うようにと
作ってくれたそうです。
東京に行くと知ってから寂しかったのですが、実際に東京の新居で二人で寝て、街を二人で歩いたらすっかり安心しました。
もやもや吹っ切れて却って儲けもんしたような感じです。
娘の独立とともに私も東京に行く目的ができました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

家族旅行&家族の思い出」カテゴリの最新記事