いしころとまとの花野果村(はなやかむら)

野菜ソムリエ全国大会金賞受賞料理教室『花野果村キッチンガーデン』主宰 
いしころとまとのベジフルこぼれ話

the okura

2007-09-10 21:27:25 | 野菜ソムリエ
初めてのブログです。今日は大雨がザーと降ってきて蟻がその勢いで吹っ飛ばされ、大急ぎで巣へ逃げておりました。写真はオクラの花です。オクラは一般的には緑色の五角形のものが流通しておりますが、写真のオクラは紫色。名前はベニー。花心を覗くと何とも幻想的な世界が広がっております。我が家の庭では、一番大きな葉っぱをつけて、大きな顔でのさばっております。今夏が終わろうとしておりますが、残暑の中でも元気な野菜達の姿をこれからお届けできればな、と思っております。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | 毎朝の食事 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いよいよブログopenですね♪ (ゆり子)
2007-09-12 10:46:40
sihokoさん、ブログ開設おめでとうございます思いっきり元気カラーのワクワクするような明るいページですね。野菜の育て方から食べ方までたくさんの提案を楽しみにしています。それから、畑に出没する虫クンたちの楽しいストーリーのコーナーもおねだりしちゃいます!sihokoさんの一番のよちよち弟子から、お祝いのコメントでした。
有り難う (いしころとまと)
2007-09-12 20:43:16
ゆりこさん、お祝いコメント有り難うございます。私こそブログのよちよち歩きです。花と野菜の混植コーナー、虫達の声なき声、野菜を育てるものしか味わえない野菜のおいしさ、そういうものを織り交ぜてブログを展開していきますので、これからも応援宜しくお願いします。
オクラの花をはじめてみました。 (sora)
2008-03-19 08:41:58
いしころとまとさん。
なかなかお返事しなくてごめんなさいね。
仕事で大阪にきていました。
明日は富山です。かえったらお返事いたしますね。
soraさんへ (いしころとまと)
2008-03-19 10:10:11
soraさん、よくぞブログの最初のページにいらっしゃいました。それこそ、大阪から空を飛んでいらっしゃったのかと・・
おかげで、私も一番最初の投稿を久しぶりに見ることができました。
はじめはゆり子さんくらいしかコメント入れてない。そんな状況から始まったブログです。
今では、コメンテーターの会話がチャットのようにとっても楽しくって、賑やかに・・
soraさんもお時間のある時にでもご参加して下さいね。楽しみにしておりますよ。
ここから始まったのですか (ひすじみ)
2008-12-19 21:34:31
こんな楽しいブログがどんなふうにして始まったのか知りたくて覗いてしまいました。ガンバレー未来は明るいぞー。未来から来た月光仮面より!どうするのかわかりません
ドラえもんの・・・ (いしころとまと)
2008-12-19 21:57:01
ドラえもんの「どこでもドアー」使って
ようこそ~~過去の世界へ~~
ここは1年3ヶ月と9日前(ほんとかな~~)の世界。。。
当時はブログの写真の入れ方もわからず、
こんな巨大okuraが登場でした。。。
ひすじみさんに喜んでいただき、
本当に嬉しいです~~
月光仮面様、私の未来を明るく照らしてね

コメントを投稿

野菜ソムリエ」カテゴリの最新記事