竹内しげやす 市政チャレンジ日記

新米議員から四期目を向えて市政にチャレンジする奮戦記。
一歩一歩目標に向け前進する日々の行動を日記風に。

自民党蒲郡市議団 愛知県事業勉強会 (道路事業)

2021年11月30日 | 自由民主党&自民党蒲郡市議団活動
令和3年11月30日(火)
お早うございます。

本日午前10時より本会議が開かれます。
今日は会期の決定、諸般の報告、議案の説明(第80号議案:採決まで、第78、79号議案:付託、第81号~91号議案:説明のみ)請願第1号:経済委員会付託
一般質問は12月3日、6日、7日の三日間です。
私、竹内しげやすは12月7日(火)の4番目に登壇いたします。

今日は、11月10日(水)に行われた「愛知県事業勉強会」での道路事業(蒲郡市に関係する事業)の状況を報告いたします。







国道23号蒲郡バイパスは、令和6年度(令和7年3月31日まで)には供用開始との発表がありました。
名豊道路(名古屋~豊橋)の全線開通が待ち望まれます!




大塚・金野線の進捗状況です。




国道247号線鹿島バイパス4車線化の進捗状況です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の神話 その十 宇比地... | トップ | 「火星の畑」でトマト生産 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自由民主党&自民党蒲郡市議団活動」カテゴリの最新記事