竹内しげやす 市政チャレンジ日記

新米議員から四期目を向えて市政にチャレンジする奮戦記。
一歩一歩目標に向け前進する日々の行動を日記風に。

愛知県知事候補者 大村ひであき 候補 蒲郡駅南にて街頭演説

2019年01月31日 | 議員活動
平成31年1月31日(木)
お早うございます。

昨日(1/30)は、愛知県知事候補者 大村ひであき 候補が、蒲郡駅南にて街頭演説を行いました。
応援弁士には、朋友である、山本一太 参議院議員です。







日本一元気な愛知をつくり日本に未来をつくる!と熱く語っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

後援会報誌 「翔ぶが如く」 第23号

2019年01月30日 | 議員活動
平成31年1月30日(水)
お早うございます。

今日は午後1時30分、蒲郡駅南口にて、山本一太 参議院議員を招いての街頭演説会を行います。
是非お出掛け下さい。よろしくお願いいたします。

後援会報誌 「翔ぶが如く」 第23号を掲載いたします。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自民党蒲郡市議団通信 駅頭配布

2019年01月29日 | 自由民主党&自民党蒲郡市議団活動
平成31年1月29日(火)
お早うございます。

<1月29日今日は何の日>
1872年 - 明治政府が近代最初の人口調査を実施。総人口3,311万人

11
日本人口 : 1億2,632万人(平成31年1月1日現在)

今日は三河三谷駅頭にて、「自民党蒲郡市議団通信」を配布いたしました。

明日(1/30)の中日新聞朝刊に折り込まれます。

体育館の耐震長寿命化 or 建て替えか のアンケート葉書が掲載されています。

アンケートにご協力お願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県知事候補 大村ひであき 個人演説会

2019年01月28日 | 議員活動
平成31年1月28日(月)
お早うございます。

<1月28日今日は何の日>
1970年 - 当時共に大関の玉乃島改め玉の海(第51代)、北の富士(第52代)が同時に横綱昇進。

玉の海 正洋(たまのうみ まさひろ、1944年2月5日 - 1971年10月11日)は、愛知県宝飯郡蒲郡町(現・蒲郡市)出身の元大相撲力士。
第51代横綱。本名は谷口→竹内正夫(たけうち まさお)、得意技は突っ張り、右四つ、寄り、吊り、上手投げ。

北の富士 勝昭(きたのふじ かつあき、1942年3月28日 - )は、北海道旭川市(出生は網走郡美幌町)出身の元大相撲力士。
第52代横綱。本名は竹澤 勝昭(たけざわ かつあき)得意技は突っ張り、左四つ、寄り、上手投げ、外掛け。

さて、昨日(1/27)は、午後6時45分より、豊川勤労福祉会館にて、「愛知県知事候補 大村ひであき 個人演説会」が開催されました。



大村候補は、2期8年の間に、愛知県下の中で、30万人の雇用を増加した。また、障がい者の雇用も増えた。
GDP(国内総生産)では大阪府を抜き、東京都に次ぐ全国第2位となった。
日本一元気な愛知をつくってゆきたいと、熱い思いを語っていました。


応援弁士 酒井やすゆき参議院議員


応援弁士 今枝宗一郎衆議院議員

皆さん、必ず投票には行きましょう!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民と考える医療・介護講演会

2019年01月27日 | 議員活動
平成31年1月27日(日)
お早うございます。

<1月27日今日は何の日>
1993年曙が外国人力士で初めて横綱に昇進。貴花田が最年少大関に昇進し貴ノ花を襲名。


曙 太郎(あけぼの たろう、1969年5月8日 - )は、アメリカ合衆国ハワイ州オアフ島ワイマナロ出身で東関部屋に所属していた大相撲力士。
第64代横綱。のちにプロレスラー、総合格闘家、タレントに転向。
格闘技・プロレス分野では曙(あけぼの)のリングネームで活動している。
2013年、東関部屋に招聘されて以降、師範代をつとめる。


さて、昨日(1/26)は、午後2時より、蒲郡市民会館中ホールにて、

蒲郡市在宅医療・介護連携サポートセンター主催の、

「市民と考える医療・介護講演会」~あなたはどう生き、どう逝きますか~

講師:国立長寿医療研究センター 在宅連携医療部・臨床研究企画室長 千田 一嘉 先生

による講演会と、落語会が開催されました。

今枝宗一郎 衆議院議員のご挨拶


千田 一嘉 先生の講演
 
アドバンス・ケア・プランニング ACP(人生会議)の必要性。

高齢者の意思決定能力低下に備える。

医療・ケア従事者が十分に情報提供した上での、高齢者の意思決定を支援・共有する。

双方向のコミュニケーションの過程(プロセス)

*高齢者の価値観や意向を確認し、胃ろうや人工呼吸器など治療・ケアの選択だけでなく、

「心地よさ最優先」か、あるいは「延命至上主義」か、

といった医療・ケア全体の目標を明確にする。

*意思決定ができなくなった高齢者に代わって意思決定する医療代理人を指名する。

”心を開いて! 備えて! 伝えて! ”


駒久家 南朝 氏(医療法人つげ耳鼻咽喉科 院長 柘植 勇人 先生)による落語会。

「竹島水族館の仲間たち ~みんな強く生きている~」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする