竹内しげやす 市政チャレンジ日記

新米議員から四期目を向えて市政にチャレンジする奮戦記。
一歩一歩目標に向け前進する日々の行動を日記風に。

第30回エリカヨットレース

2016年05月24日 | 議員活動
話は少し遡りますが、平成28年5月22日(日)

国内最大級のヨットレース「エリカカップ」が、愛知県蒲郡市沖で開かれた。県内を中心に61艇、459人が出場。白い帆をなびかせた一団が、真っ青な海上を疾走していました。

 コースは三河湾内の24キロ。風速4~11メートルの風が吹く好コンディションの中、各艇がコース取りに工夫を凝らしていました。地元蒲郡の海陽ヨットハーバーに所属する「HORNET」(正木宏オーナー)が総合優勝いたしました。

 大会はヨット「エリカ号」で世界1周した故長江裕明さんが1986年に蒲郡へ帰港したことを記念して毎年開かれており、今年で30回を迎えました。

私、竹内しげやすは、蒲郡市議会経済委員長として、第30回エリカカップヨットレース表彰式に出席させて頂きました。



<世界一周ヨット エリカ号>

 





エリカ号は手づくりのヨットで、昭和56年7月13日、長江裕明さん、妻ジェニファーさんと、長女絵梨佳ちゃん(当時4歳7ヶ月)を乗せ、愛知県常滑港から出航。
立ち寄った港は、世界25カ国、100数港にもおよび、約6万キロ、4年9ヶ月にわたる大航海を経て、昭和61年(1986)4月13日に蒲郡港へ帰ってきた。
竹島水族館 前広場には、この世界一周ヨット「エリカ号」が保存展示されていたが、 平成23年(2011)1月16日を最後に、撤去されました。 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 経済委員会管内視察 | トップ | 経済委員会管内視察 其の二 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

議員活動」カテゴリの最新記事