goo blog サービス終了のお知らせ 

かいぱん。

美味しい写真とshellbread cafe。

蓮根のナンプラー焼。etc..

2009-05-10 13:36:41 | インポート
Ok_38352aus_3


さて今回はスタイリストの駒井京子さんとのコラボで写真を作りました。と言っても完全に駒井さん作品ですね。

自宅をキッチンスタジオにできないものかと思案中で、色々整えてみましたが、どんなもんかと思ってプロの駒井さんに使ってみて頂きました。写真の通りとてもまっすぐなテイストを持たれている方です。バリバリのプロです。いつもの僕のゆる~いテイストとは大違い。。。
料理も駒井さん作です。


マメごはん。

通常より水を気持ち多めにして、生のグリーンピースを入れて炊き込む。
(鍋炊きの場合/強火→沸騰後弱火→くつくつと水の音が無くなったら火を止め、5分蒸らす)


お味噌汁。

昆布だしで、具は油抜きをした油揚げとミョウガ。


蓮根のナンプラー焼。

1) 蓮根は良く洗ったあと皮付きのまま1~1.5cmぐらいの厚さに切って、水に浸す。
2) フライパンにゴマ油をひき、水気をとった蓮根を弱火でじっくり。
3) 火が通ってきたら中火にして蓮根に焦げ目がつくまで両面を焼く。
4) 最後にちょちょっとナンプラーをいれて焼く。ナンプラーは塩気が多いので注意。

Ok_38812aus_2

この3品、お昼の定食にバッチリでした。
とても美味しかったです。
駒井さん、ありがとうございました!!
さて、キッチンスタジオにするにあたって駒井さんからのアドバイス。

「・・蓮根固いので包丁がいいのじゃないと、ングッ・・・グローバルかなんか一本・・フンガッ!!」
買いましたっ! グローバルの牛刀!! すごい違います。ビックリしました。包丁一本でこんなに料理がラクチンとは!!

「雪平鍋がいろいろサイズであったほうが・・。」
買いましたっ!! 16.18.21.24cm!!

「耐熱のガラスボウルが色々あると・・」
買いましたっ!! 大から小まで8コ!!

「ステンレスボウルとザルが色々と・・」
買いましたっ!! 買いましたっ!!

「ゴムベラが・・」
買いましたっ!!

「お玉と、レードルと、ココットと、フライ返しと・・・」
買いましたっ!! 買いましたっ!! 買いましたっ!! 買いましたっ!!

「トングと、ステン皿が・・・」
買いましたっ!! 買いましたぁーっ!!

さぁ、かかってこいっ!!
もう後へは引けん!!
定食「かいぱん亭」始められるぞ!!!!

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベーコン、トマト、マッシュ... | TOP | デコボコスコーン。 »
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味そうです (i:da)
2009-05-12 05:08:21
美味そうです
とても美味そうです
米が食べたくなってきました
返信する
ドイツ米とかないわけ(笑)? (かいぱん。)
2009-05-12 08:34:34
ドイツ米とかないわけ(笑)?
ザオアークラオトとニュルンベルクソーセージの定食もおいしそうだよ!!
返信する
おぉ~☆ (kuri)
2009-05-12 10:57:14
おぉ~☆
着々と進んでいますね。
今度は一緒にお料理しましょう!
返信する
ここ数日はかなりテンぱってますが、アゲアゲです!! (かいぱん。)
2009-05-18 14:41:59
ここ数日はかなりテンぱってますが、アゲアゲです!!
いよいよ来週、本番です!
返信する

post a comment

Recent Entries | インポート