MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、残日録。

極道の紋章 レジェンド 第二十一章

2024-06-26 05:05:28 | Vシネマ
最近なにかとオールインというかライツキューブ以外から
そうあの外資のをユニバーサルジャパンから「CONNECT」シリーズ、そして力プロジェクトから「欲望の街」シリーズが生まれてきて
おかげでちょっとは任侠ドラマも賑々しくはなってきてはおりますが
本家オールインでは相変わらず2ヶ月に一本「日本統一」シリーズとこの「極道の紋章レジェンド」の2シリーズが堅調で何よりでして
さらにお話が思わぬ方向に膨らんでいきこの2シリーズともに終わりが見えないっていうのもそれなりの楽しみではあるのですが・・・
 
さて前作「極道の紋章 レジェンド 第二十章」では九州の抗争を治めるべく義真会会長芝村が狙撃されて一命を取り止め
九州抗争をも治まってってとこで終わりましたが
今回は東京の元敬仁会のシマを巡って義真会の前崎と兄弟になった羽佐間組と菅沼組とがきな臭い関係になるのと
共和会の黒岩が関東を牛耳るために関東睦会を親睦団体から杯下ろしの連合組織への組織改編を画策して
なんと下元史郎と大賀太郎の2人を使って菅沼に義真会であるかのような嫌がらせ攻勢をかけており一触即発のを状況を作っており
 
さらに会長不在の義真会では会長留守をいいことに利権に聡い仁科貴が羽佐間組に顔を出して利権を独り占めせんとノコノコと東京にやってきて
これまた利権に関してはやりたい放題の中義真会では頭のいないまま身動き取れずにいることをいいことに
黒岩と仁科さんがやりたい放題するからあわや東西抗争に発展しそうになる中で
芝村が前崎を義真会会長代行に立てて内部でくすぶりかけた火種は治るものの
 
東京ではついに菅沼が行動を起こし羽佐間を倒して返す刀で仁科さんを人質に・・・
単身前崎が乗り込みことを治めるものの
これで黒岩の思惑通り関東睦会は杯で結ばれた連合組織となり黒岩の思惑どおり
黒岩は関東のドンにおさまるのであった
 
これにも本宮さんが出演されておりますが、顔だし程度にとどまってはおりますが、これで芝村が身を引いた後の兄弟盃はどうなっていくのだろう
 
この作品もまだまだ先が見えなくてどこまで続いていくのやら期待大!!
ですが途中打ち切りなどの憂き目には合わない作りですからねぇ
今回は大賀太郎さんのおバカっぷりが見られなくて残念でしたが
ちゃんと働ける人なのね
 
2024年製作、日本Vシネマ、「極道の紋章レジェンド」製作委員会作品
村田啓一郎共同脚本、片岡修二原案・共同脚本・監督作品
出演:白竜、松田一三、國本鍾建、大山大介、安岡力斗、隼翔、五十嵐剛、松沢蓮、河本善鎬、本村衆、YU、木下徹、芳川貴行、佐藤研也、小暮信彦、中島照夫、三瓶晴彦、仁科貴、木村圭作、西守正樹、大賀太郎、岡田謙、金森規郎、軍司眞人、武田幸三、下元史朗、川本淳市、小沢和義、本宮泰風

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本統一外伝 山崎組 ジョウ... | トップ | 極上娘(秘)劇場~猥褻サーク... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろうめ)
2024-06-26 19:35:36
黒岩も津浪に負けず策士ですね。次は関東抗争突入ですかね。久しぶり、袴田さんが出演です。コネクトもリリースが待ち遠しいです🎶
返信する
ひろうめさん、こんばんは (morkohsonimap)
2024-06-27 03:12:41
コメントありがとうございました。

黒岩さんは策士ですからねぇ二作も三作も作戦考えて行動するし警察は手懐けてるし
いよいよ東京決戦になるようで
袴田さんは一話だけなのか今回のエピソードだけなのか何話で完結するのやら・・・
返信する

コメントを投稿

Vシネマ」カテゴリの最新記事