goo blog サービス終了のお知らせ 

MOMENT

レンタルDVD三昧なアナログオヤジの、店舗型レンタル店の残日録。

修羅のみち2 関西頂上決戦

2024-07-17 18:26:20 | 邦画
東京に拠点を持つ関東共住会傘下大神組の若頭吉田晴男は日本統一のために東京にその触手を伸ばしてきた関西山王組若頭黒田組組長黒田虎雄によって
組長のクビを取られて二代目大神組組長となって黒田との対決を望んでいるとこで第一話が終わり

さて第二話ですが副題に「関西頂上決戦」とあるように
黒田の東京進出の野望は止まるところを知らずに、東京の一流企業の資産家社長宅の隠し財産を狙って中国マフィア蛇頭を使って成果を上げてきていた・・・
黒田の関東進出の資金調達だと嗅ぎ分けた吉田は、社長宅に張り込んで蛇頭を潰し黒田の計画を挫いてみせる
しかし黒田は関東だけでなく地元関西でも地盤固めと言うことで山王組傘下に入らずに関西道友会という親睦団体を組んでる一本独鈷の組の潰しにかかってくるのだった黒田は、まず道友会の幹部である琴引組を傘下に収めるべく戦争を開始していく、

この琴引会長に何と細川たかしさんそしてこの琴引会長は何と吉田の兄貴分であった琴引の援軍に加わることが出来ず苛立つ吉田には何と黒田はヒットマン蛇島を差し向けていたのだった
っていうかこの蛇島には内田裕也さんが演じてまぁしつこいくらい死なない殺し屋さんでしたねぇ

そこにきて二進も三進も行かなくなった黒田はついに奥の手と吉田のカミさん拉致してしまうのだった
見かねた琴引と新藤栄作さん演じる務所帰りの大神組幹部の風間が、吉田の代わりに大阪へ向かった。そして吉田もまた妻恭子を救出すべく単身で大阪へ乗り込むことに・・・

まぁそう言うことでの「大阪頂上決戦」なわけで
黒田を演じる松方さんのもう1人舞台に何と内田裕也さんが割り込んできた作品
内田さん台詞が一言もありませんが彼の存在感だけである意味哀川さんも松方さんもある意味食われていた気がする

川地民夫さんが関東共生会の大幹部として出演されてはいるものの顔見せって感じだったけど見せ場はきちんともらっているのね

切り口の違う記事はコチラ

2002年製作、日本映画、ナック作品
小澤啓一監督作品
出演:哀川翔、小西博之、力也、新藤栄作、菅原加織、川本淳市、小林滋央、崎山涼、佐倉萌、水谷ケイ、夏生ゆうな、横山エミー、松田優、江見俊太郎、目黒大樹、伊吹剛、亀石征一郎、川原京一、永倉大輔、清水昭博、細川たかし、川地民夫、内田裕也、松方弘樹
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デストラップ/狼狩り

2024-07-17 05:05:48 | 洋画
今月のGEOさんのプルークは何と5作品のリリース
そのうちの一本ですがこれはストリームとプルークが一緒に配給に当たりミニシアターながらも劇場公開された作品だったようですね
出演者もエキストラ警官を除いてほぼ6人
そのうち三人は森林自然公園の中で暮す今時珍しい狩猟を生業とした家族ですが
何とティーンエージャーの娘は未就学
森で生きる術を毎日父親に教わって生きてるし一応字も読めるようで
 
母親は経済的にも子供の環境的にも町で暮らすべきではないかと旦那に話すシーンとかもあったりするものの
そこにこの森に棲む主のような存在の狼が戻ってきた兆候を見つけて
まぁそれが邦題になってるのかな原題は「Hunter Hunter」ですがこれは見てるうちになるほどって言う原題
さらにこれから書きますが
邦題の方は要は生きてる自然の狼っていうより”人間は一皮剥けば狼“だったって言うお話だったと言うことで・・・
 
90分程度の映画尺ですがその三分の二ほどは先にも書いたように森の中で自給自足の暮らしをする家族三人の生活を描写しており
人はいかにして生きていくかって言うようなサバイバル的なお話が延々と続き退屈っちゃ退屈ではあるんですが
その中でちょっとしたクライマックスへの伏線らしきものもちょっと貼られたりしていて退屈は退屈なんですよ
だってなんも起きませんからね森の中ちゅうことで携帯電波もないからこの家族は連絡は無線通信、警備員は衛星電話ということと後は固定電話があるだけ
 
伝説の狼が戻ったらしく狼のフンから指輪が出てきたりと森林警備員もほとんど動いてくれない中
夫は家族を守るために1人狼狩りに出ていくもなかなか帰ってこず逆にキャンパーの惨殺死体など見つけて
そんな中妻は夜中に物音で外に出て傷ついた男を見つけ治療のために家に運び入れ治療をしてやる
ここから映画はようやっと動き始めるんですが残りの尺が2、30分しかない
森林警備員が不審車両を発見し
さらにいくつかの惨殺死体を見つけるものの皮肉にも旦那さんが仕掛けた罠にハマって身動く事も不可能に
 
一方夫の帰りを待つ奥さんは旦那さんの惨殺死体を見つけて全てを知ったものの後の祭り
慌てて娘を助けに家に帰るものの助けた男に殺された後で奥さんも強姦致死される寸前に床に落ちてた手斧で反撃
相手を倒し娘の安否を確認し怒髪天を抜き
この男を何と屠殺小屋に吊るし、娘に習った屠殺処理法で何と生皮を剥ぎ
顔面の皮をも見事に剥ぎ取る
いやよくここまでの映像を示してくれましたねぇ
 
この映画の見所はここだけです
旦那さんの殺しも犬の殺しも娘さんの強姦致死も一切見せずに最後の最後で生皮剥ぎの完グロ映像で締めくくる見事さ
人は時と場合によって人からそう悪人もですが人の皮をかぶった狼だっていうことを見事に皮を剥ぐことで見せてくれた作品
クライマックスで一気に今まで溜まっていたものが発散された映画でしたねぇ
 
2020年製作、カナダ・アメリカ合作映画
ショーン・リンデン脚本・監督作品
出演:カミール・サリヴァン、サマー・H・ハウエル、デヴォン・サワ、ニック・スタール
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする