セロ弾きのゴーシュ  

    ~思い出はゆりかご~

信州千曲に銘酒と蕎麦の庵在り【萱】(かや)

2016-04-24 17:53:32 | グルメ

こんにちは

あんずの里へ行った帰り、お昼に入った千曲市にある蕎麦処【萱】(かや)です。



江戸時代の面影を残す古民家のお座敷で味わうお蕎麦が美味しかった~♪
お蕎麦の太さ、味が私の好みにピッタリで感激しました。



ここは400年以上の歴史を誇るかっての蔵元、坂井銘醸だった所。
敷地内には見学無料の『酒造コレクション』がありました。





食事までに待ち時間がありましたので、当時の酒造りの様子が分かる作業場などを見学して回りました。
資料館や竹下夢二の原画などもコレクションされていて、なかなか楽しかったです。



売店では日本酒の味見もさせていただけて、私はにごり酒を一本買い求めました。
この日は宇都宮の妹夫婦の家に一緒に帰りまして、私と母もお家に泊まらせていただきました。
この春から大学院生になった甥っ子と一緒に皆でにごり酒を飲みました。
甥っ子とお酒を酌み交わせるなんて、幸せなことですね~♪

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 主人が残した【青もみじ】と... | トップ | 御柱祭り【よいさロール】 »
最新の画像もっと見る

グルメ」カテゴリの最新記事