セロ弾きのゴーシュ  

    ~思い出はゆりかご~

20年ぶりに【グッピー】を飼う

2023-01-16 08:31:22 | 日記
おはようございます。
このブログを始めた2016年にめだかを飼いました。
二年弱育てていましたが、一週間ほど帰省しなければならなくなり、その時に全滅してしまいました。
それから2022年まで生き物はいなかったのですが、YouTubeで瓶に蓋をしてグッピーを育てている方を拝見して、こんなに手軽に育てられるならと2023年はグッピーをもう一度育ててみようと思い立ちました。
もう20年ぐらい前ですが、我が家でグッピーを大きな水槽で飼っていたことがあるんです。
グッピーの赤ちゃんが生まれるのをじっと待って、その瞬間を見られた時の感動は今でも覚えています。


カインズに行って、蓋つきの瓶(1,500円)とグッピーのペアを二組(760円)水草(960円)を購入しました。
この他にグッピーの餌200円、清掃用のポンプ、バケツなどは100均で買ったので初期投資は4,000円ぐらいです。


温度管理が大切なのかなと思って、夜はリビングのテーブルに移動させて様子をみています。
窓際は夜中、結構冷えますものね。
餌は一日二回。朝と夕にして、4匹が食べきれる量にしています。
生き物がいるだけで癒されます~♪
今年は母の所に頻繁に帰省しなければならない状況なので、上手く育てられるか心配なんですが、行けるところまでやってみようと思っています。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のおやつ【ベルンのお菓子】 | トップ | 今日のおやつ・くらづくり本... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事