セロ弾きのゴーシュ  

    ~思い出はゆりかご~

ジャックと豆の木で【七夕】

2016-07-07 21:58:29 | 日記

こんばんは。

今日は【七夕】ですね。
笹の代わりに、リビングのジャックと豆の木に短冊をつるしました。
 
  
 
このジャックと豆の木は年々、葉が落ちてしまって、今は何とも寂しい様相なんです。
もう寿命なのかな?と思う今日この頃ですが、
もうひと踏ん張りしてもらって、今年はこのジャックと豆の木に七夕飾りを付けました。
次女が2歳の孫を連れて遊びに来ましたので、二人にも短冊を書いてもらいました。
 
  
 
【七夕】の夕食は久しぶりに三人でいただきました。

しらす干、鮭、きゅうりを混ぜ込んだちらし寿司の上に
星型に抜いた薄焼き卵とオクラ、ミニトマトを散らしてみました。

豚肉に大葉とチーズを巻いてフライにしたものに
ブロッコリーとパプリカのマリネ、千切りキャベツを添えて。

そして、トマト味のジュレ。
角切りにした長いもとオクラが入っています。
オクラの星型が【七夕】っぽい一品です。

あとは、とうもろこしです。

久々、一人っきりじゃない食事でビールが美味しかった~♪
やっぱり食事は一人でするものじゃないって実感!

けど未亡人になった日には、仕方がない。
お一人様の生活に慣れていかなければいけないのでしょうけどね。

今日は【七夕】
主人が帰ってきて、私の隣に座っているかしら?と思って飲みました。

 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする