招待券をいただいて、乃木坂の国立新美術館で開催中の「マティス 自由なフォルム」展に行ってまいりました。
ポスターのメインビジュアルは「ブルーヌードIV」(1952) 。オルセー美術館所蔵、マティスの切り絵の代表的作品です。肉体賛歌を感じる、私も大好きな作品です。今回の美術展ではニースのマティス美術館が所蔵する作品が多く展示されていました。
マティス展は、思えば昨年の夏に行ったばかりですが
【過去記事】マティス展 (2023-08-02)
今回は特に、舞台衣装やタペストリーの数々が心に残りました。また、前回映像で見たヴァンスのロザリオ礼拝堂を、再現展示で体感できたのも楽しかったです。絵画のみならず、総合芸術家としてのマティスの魅力を堪能しました。
これはマティスの作品ではなく、マティスの所有品で「赤いムシャラビエ」というタイトルの北インドのタペストリーです。ムシャラビエというのはアラブの格子出窓だそうですが、刺繍とアップリケが施され、透かし模様の入った手の込んだものでした。
エキゾチックな赤色がいかにもマティス好み。このタペストリーが背景に描かれたマティスの作品「小さなピアニスト、青い服」(1924) と並んで展示されているのも、おもしろい趣向でした。
ストラヴィンスキーが作曲したモダンバレエ「ナイチンゲールの夜」が1920年にパリで初演された時、マティスが美術と衣装を担当しました。クラシックバレエとはひと味違う衣装が斬新。バレエの映像も迫力があって、興味深かったです。
「ポリネシア、海」(1964) 1964年のマティスの切り絵をもとにしたタペストリーです。
ここから先の展示室は写真撮影可となっていました。
「花と果実」(1952-53) 写真だとお伝えしにくいですが、5枚のキャンバスを並べた大型の作品です。果実はどこに? 中央の左寄りに、オレンジ3つが3組描かれています。
テラコッタのタイルが12枚並べてあります。どれもマティスらしいカラフルな切り絵のモチーフです。ワカメ?のように見えるのは「パルメット」というヤシの文様のようです。
「蜜蜂」(1948) こういう幾何学的な作品、好きです。蜜蜂はどこに? おそらく白と黒の四角で構成されているのが蜜蜂を表しているのだと思います。
前回のマティス展と同様、ヴァンスのロザリオ礼拝堂に関する展示です。マティスは礼拝堂の調度品だけでなく、司祭服一式もデザインしました。色違いで6種あり、こちらは白地の司祭服一式です。海藻類のフォルムがデザインされているということです。
フィナーレを飾るのは、ヴァンスのロザリオ礼拝堂の再現展示です。前回のマティス展で見た映像が、立体的に再現され、臨場感をもって体感することができました。
ライティングで、朝から昼、夕方、そして夜へと日光の移り変わりが表現され、真っ白な礼拝堂内に反射する、青と黄色のステンドグラスの模様がとてもきれいでした。
わー、いいなー、マティス展行かれたんですね。私も好きです♪
この前、日曜美術館でもやってたの見ました。
今回はヴァンスの教会の展示に力を入れているみたいですね。
この記事も、前回行かれた時の記事も楽しく拝見しました。写真や情報、ありがとうございます!
>マティスの所有品「赤いムシャラビエ」北インドのタペストリー
実物と描かれていた絵画と並んで展示なんて洒落てますね!
私もこういう柄とか好きです。
マティスが滞在し愛した北アフリカの色や文様等、私も昔ハマって3回滞在したことがあります
マティス、私も大好きです。
特に「ポリネシア、海」は色合いといいマティスらしくていいですね~
幾何学模様のデザインは私の知っているマティスの感じがあまりしませんが、明るい色合いが心をウキウキさせてくれますね。
ステンドグラスも素敵!宗教画の重々しい教会も良いですが、こんな明るい礼拝堂なら通ってしまいそう♪
latifaさんもマティス、お好きですか!
明るくポップでデザイン性があるところが私も好きです。
日曜美術館でもやっていたのですね。見逃してしまって残念。
ヴァンスの教会の礼拝堂の再現や聖画
大きな展示室一面に飾られた司祭服など、なかなか見応えがありました。
前回の記事も見てくださって、ありがとうございます。
赤いムシャラビエのタペストリーもすてきでした。
他にも絵に描かれた椅子がいっしょに飾られたりしていて
私もこういう展示好きです!
latifaさんは北アフリカに3回も滞在されたことがあるのですね!
実は息子もそちら方面に仕事で行ってきたばかりで
現地の文様の小物に、エキゾチック気分にひたっていたところでした。
素朴で力強さがあって、やはり赤の色が印象的ですね。
まだ~むさんもマティスがお好きなのですね。
「ポリネシア、海」は海と空を思わせる背景に、海藻、サンゴ礁、魚、海鳥などが配されていて、ポップで楽しい雰囲気があって、私もとても気に入りました。
ヴァンスの教会のステンドグラス、青と黄の配色がとてもきれいですね。
壮麗で重厚な教会建築も、それはそれですばらしいですが、マティスの教会は南仏らしい明るく燦々と降り注ぐ太陽の光の下、清らかさと神聖さが感じられる教会でした☆
うわ~、これは素敵な展覧会ですね。
マティスって私はブルーヌードのような作品や独特な人物画の印象ばかりだったのですが(お恥ずかしい)
「ポリネシア、海」や「花と果実」いいですね。好き~♪色の使い方が抜群ですね。
バレエの衣装?って意外でしたが、モダンバレエにすごく合う!
バレエやタペストリー、そしてステンドグラス、見どころがたっぷりの嬉しい企画ですね。
マティスの作品って色使いが明るくて、ポップでデザイン性があるところがすてきだなーと思います。
絵画や切り絵の作品のイメージがありましたが、今回の展覧会では(ブログには取り上げませんでしたが)彫刻や、あと衣装やタペストリーなどあって、とても興味深かったです。
ブルーヌードも大好きな作品です。
私は(今回は出展していませんが)「ダンス」という作品が一番好きで、これもまたブルーヌードと同じく、肉体賛歌(と私は勝手に思っている)の作品です。
「ダンス」は「グッドウィル・ハンティング」のヒロイン(ミニー・ドライヴァー)の部屋にもポスターがあったことを印象深く覚えています。(uu*
まだアップしてませんが...
一方で、こんなシリーズもございます
マティスMatisse カットアウトTheCut-Outs展 バーチャルツアー その(1)at MoMa NY
https://blog.goo.ne.jp/onscreen/e/6cafa7a4fed620d71528c6f9d24ee11f
その(1)~ その(10)まであります
ご参考まで
onscreenさんもマティス展行かれたのですね!
切り絵がテーマながら、切り絵以外の作品も多く
見応えがありましたね。
MoMAの切り絵 Cut-Out展も見てみたい!!
以前も書いたことがありますが、
MoMAのDanceは私が一番好きなマティス作品です。
(これは切り絵ではありませんが)