セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

ロケットマン

2019年08月30日 | 映画

イギリス出身の世界的ミュージシャン、エルトン・ジョンの伝記映画です。「ボヘミアン・ラプソディ」のデクスター・フレッチャー監督が手掛け、タロン・エガートンがエルトン・ジョンを演じています。

ロケットマン (Rocketman)

音楽をテーマにした作品が大好きなので楽しみにしていた本作。タロン・エガートンの歌も楽しみでしたが、吹き替えなしのタロンのパフォーマンスはほんとうにすばらしくて感動しました。タロン自身の優しさがにじみ出るような演技も心に残りました。

「ボヘミアン~」の監督作品ということで、二匹目のどじょう?と斜めに見ていましたが、本作もまた違った魅力がありました。エルトン自身が製作に関わっていて、彼の内面にぐっと踏み込んだ内容になっています。弱い部分もずばりと描かれていますが、これはエルトン自身が伝えたかったメッセージなのだと受け止めました。

フレッチャー監督は、タロン・エガートンが実在のスキーヤーを演じた「イーグル・ジャンプ」(Eddie the Eagle) の監督さんなのですね。タロン・エガートンとエルトン・ジョンは「キングスマン ゴールデンサークル」で共演していますし、きっと和やかな雰囲気の中で映画が作られたんだろうなーと想像しました。

エルトンが幼少から音楽の才能に恵まれていたというのは聞いていましたが、モーツァルトのトルコ行進曲を耳コピしてその場で再現してしまう天才ぶりにびっくり。でもそれ以上に衝撃だったのは、両親はどういうわけかエルトンに対して無関心で、おばあちゃんだけがよき理解者だったということ。孤独な彼の心を支えたのが唯一音楽の世界だったのですね。

エルトンが両親からもらった名前を変え、ド派手な衣装をまとってパフォーマンスしたのも、まったくの別人に生まれ変わりたいという心の表れだったのかもしれません。そんな彼の、現実から逃げ出したくなるような心のうちを、ミュージカルとファンタジーで表現していたのはとてもよかったです。

やがて、希代のメロディメーカーとしてレコード会社に才能を認められ、唯一無二のすばらしい詩を書くバーニー・トーピン(ジェイミー・ベル)に出会って、次々と名曲を生み出し、スターダムへと上っていきます。名曲 Your Song が生まれる場面が、バラバラな家族の心のリレーとなっていたのが印象的でした。

これまでずっと恋人を思って作られたラブソングだと思っていましたが、改めて聴くと、エルトンの愛を求めるはてしない思いが込められているようで、胸が締め付けられました。あるいは、バーニーとエルトンの永遠の友情がつまっているようにも感じました。

エルトンがスターへの階段を駆け上り、アメリカでのツアーを成功させるまでの前半から一転、後半は、エルトンのセクシャリティゆえの苦悩や、パートナーとの別れ、薬物との戦いなど、つらい場面が続きます。

それだけに、長くて暗いトンネルを抜けて、ようやく自分のアイデンティティを認め、自分を受け入れられるようになるラストは、派手ではないですが、静かな感動を味わいました。

コメント (12)

ゴーヤを使って(3) 肉詰め焼き & 和風サラダ

2019年08月29日 | 料理

今年も夫がゴーヤを育てました。7月までは長雨で日照時間が足りなかったのか、なかなか収穫できなかったのですが、8月に入ってから、毎日の猛暑でぐんぐん大きくなりました。今年も大豊作です。

売られているゴーヤに比べると、ずんぐりしていてぶかっこうですが、自宅で採れた野菜だと思うと、それだけでおいしく感じられます。新しいお料理にもいろいろチャレンジしています。

新聞に載っていたレシピで、ゴーヤの肉詰め焼きを作りました。レシピのうち、卵1/2個は使っていませんが、問題なくまとまりました。この頃はまだゴーヤがなかなか大きくならなかった時期で、ちょっと小さめです。

焼き色がしっかりついていますが^^; 思ったた以上に簡単にできて、すごくおいしかったです。

この後も何度か作りました。沖縄伝統の器、やちむんに合わせて。ゴーヤの太さがまちまちなところが、自家製ゴーヤならではで気に入っています。^^

これはおなじみのアヒージョ。簡単おつまみにぴったりです。火を通し過ぎないように仕上げた方が、ゴーヤの食感と苦みが味わえておいしいです。

こちらはワコールのサイトで見つけた「ゴーヤとやみつきカツオの和風サラダ」です。薄切りゴーヤと、缶ごとツナと、ポン酢だけで作る簡単サラダ。上からぱらぱらとかつおぶしをふりかけます。

オリジナルレシピでは、ゴーヤの苦みを抑えるために塩をふって軽くゆでていますが、ゆでない方が、ゴーヤの苦みと歯ごたえが生かせます。お好みでどうぞ。

【関連記事】
ゴーヤを使って (2017-10-26)
ゴーヤを使って(2) (2018-08-19)

 

***

昨日、渋谷のジュンク堂に行ったら、もう来年の手帳が出ていました。そろそろ来年の予定も入り始めていたところだったので、助かる~と早速買ってきました。

昨年初めて買った高橋書店の ”torinco 2” という手帳が、私には使いやすくてすごく気に入ったので、今年も同じのを買いました。色は、昨年はショコラブラウンでしたが、今年はグレージュにしました。ファッションでも注目されている色ですよね。

見開きで一カ月の予定がひと目でわかり、余計なもののないシンプルさが使いやすい。さて、来年はどんな年になるかしら? ...って鬼に大笑いされますね。^^

コメント (4)

ブルーベリー狩り2019

2019年08月25日 | おでかけ

カフェでお昼をいただいた後、練馬区の観光農園にブルーベリー狩りに行きました。練馬区には約30か所のブルーベリー観光農園がありますが、我が家は毎年案内状を送ってくださる ”ファーム大泉学園” さんに伺います。

ブルーベリー観光農園(練馬区公式サイト)

ブルーベリー狩りのシーズンは7~8月。例年はだいたい7月半ばに伺いますが、今年はばたばたしていて、お盆休みになってしまいました。朝、予約の電話をした時に「ブルーベリーはまだありますか?」とうかがうと「そろそろ終わりですが、まだありますよ」とのお返事。名前も覚えてくださっていてうれしかったです。

この日も昼間は真夏の陽気でしたが、夕方ごろに伺いましたので、暑さも少しマイルドになっていてよかったです。今年は畝のところに、ブルーベリーの名札がついていました。「この辺はまだたくさんありますよ」と案内されたところは、オクラッカニーという品種でした。

美しいグラデーションにうっとり... ですが、摘む時にはなるべく色の濃い大粒のものを選びます。

たわわに実った色の濃いブルーベリーは、甘酸っぱくてとてもおいしい。ついついつまみ食いしながら摘んでしまいます。

今年は例年より少なめですが、それでも大きなコンテナに2つ分、2.4kgになりました。すぐに食べる分は冷蔵庫に、残りは冷凍庫に入れて少しずつゆっくりと楽しみます。

【関連記事】
ブルーベリー狩り 2018
ブルーベリー狩り 2017
ブルーベリー狩り ~2016

***

最近、あまりの暑さで食欲がない朝は、朝食にシリアルをいただいています。

いつもはコーンフレーク、グラノーラ、ミューズリーを数種合わせ、ドライフルーツ&ナッツ、バナナをのせますが、これにさらにブルーベリーものせました。

豆乳をかけていただくと、お茶漬けのような感覚で、食欲がなくてもさらさらといただけます。ヨーグルトにも、ブルーベリーとチアシード、はちみつをかけて、ヘルシーな朝食になりました。

コメント (10)

野菜倶楽部 oto no ha Cafe

2019年08月23日 | グルメ

続きますが、またもや野菜がおいしいカフェのご紹介です。この日は、文京区関口にある 野菜倶楽部 oto no ha Cafe (オトノハカフェ) でお昼をいただきました。場所は椿山荘のすぐお隣り。江戸川橋駅から徒歩10分とのことですが、駐車場もあります。

清潔感のあるナチュラルテイストの一軒家カフェ。二階の窓に青空が映っています。

吹き抜けの高い天井が気持ちいい。私たちがすわった2階の席から見下ろしたところです。お友だち同士やご夫婦のほか、小さなお子さんを連れたファミリーもたくさんいらっしゃいました。ハイチェアが用意してあり、書棚には大人の本だけでなく絵本もあります。

ランチセットには、サラダとスープ、飲みものがつきます。

ビビンパです。ビビンパにはナムルと思い込んでいましたが、別に決めつけることないんだ...と気づかされました。夫は全部混ぜ混ぜして食べていましたが、別々に食べたほうが野菜のおいしさが引き立ったかも、と言っていました。

私はメカジキのグリルをいただきました。生野菜や揚げ野菜がたっぷりのっていて、見た目にも美しい。スープはいんげんとじゃがいものチャウダー。右手前のはフレッシュトマトのソースです。

ソースをざ~っとかけると、お魚にも野菜にもほどよくトマトの味がしみておいしいです。ピリ辛ではないですがサルサのようです。食後にいただいたカモミールティもほっとするおいしさでした。

野菜がおいしかったので、お会計の時に ”野菜はこちらで作っているのですか?” とお聞きしたら、静岡の直営農場から運ばれてくるそうです。うちの近くでも、若い方が始めたおしゃれな八百屋さんがあって人気がありますが、最近農業が注目されているのかな? うれしい傾向です。

入口のところに、農場の野菜が売っていたので、万願寺唐辛子や丸オクラ、アーリーレッドなど、思わずいろいろ買ってしまいました。

敷地内には温室があって、こちらは園芸ショップとなっています。

***

余談ですが、翌日はご近所さんから、ご親戚が家庭菜園で作っているという野菜をたくさんいただきました。というわけで、毎日おいしい野菜をたっぷりいただいています。^^

コメント (4)

WE ARE THE FARM 麻布十番

2019年08月21日 | グルメ

お盆休みは、予定がある日以外は、午前中は学校のコンピュータルームにこもっていて、その後 車で迎えに来てもらってどこかでお昼を食べるという毎日でした。

この日は麻布十番の定食屋さんに行こうとしたらお休みだったので、その近くの WE ARE THE FARM というオーガニックカフェに入りました。ナチュラルテイストの落ち着いた雰囲気が心地よさそうで、以前からなんとなく気になっていました。

ランチは、メインのお料理にサラダビュッフェがつきます。

体によさそうなドリンクもいろいろありました。左はアサイージュース。私はケールのデトックス・スムージーをいただきました。

ビュッフェのサラダが、すごくおいしかったです。ケールや紅芯大根などの生野菜のほか、ポテトのオーブン焼きや、緑なすのごま油を使ったマリネなど。野菜がどれもおいしくて、お代わりしてしまいました。

メインのお料理は4種類の中から選びます。こちらは、合鴨とモッツァレラチーズのグリル。器の底に張り付いているのは、溶けたモッツァレラです。合鴨に皮ごとたまねぎと、ワイルドで豪快なグリルでした。

私は、野菜のごろごろグラタンをいただきました。中に入っているのは、ビュッフェのサラダと同じ野菜ですが、まったく味わいが違って新鮮にいただけました。クリーミィなソースも絶品。ポテトやナスのほか、じゅわっとジュ―シィなトマトがおいしかったです。

コメント (4)

銀座アスター 目黒テラス (2019・盛夏)

2019年08月18日 | グルメ

家族との会食で、銀座アスター 目黒テラスでお昼をいただきました。こちらのお店はいつも比較的すいていて、ゆっくりくつろげるのが気に入っていますが、この日はお盆の週だったからか、ほぼ満席。念のために席を予約しておいてよかったです。

香りがよく、バラの花弁が美しいローズジャスミン茶とともに、コースのお料理をいただきました。

ガラスの器が涼しげな、彩り野菜とシェフおすすめ前菜盛り合わせ。右奥の赤いのはビーツのムース、左奥の黒いのはレバーのムース、手前に蒸し鶏、海老の下にはかぼちゃのピュレ?など、華やかでいろいろ楽しめる一皿でした。

ふかのひれととうもろこしのポタージュ 金華ハムをあしらって。スープの器の横の花柄も美しかったです。上に点々と見えるのが金華ハムです。

鮑と海老のレモン風味炒め。鮑は小さめながら、むくむくと柔らかくて絶品でした。プチトマトはおそらくセミドライにしたものを炒めていると思いますが、お味が凝縮していておいしかったです。夏らしくさわやかな一品でした。

メインのお料理は2種類から選びます。こちらは ”目黒テラス風特製酢豚 鎮江黒酢と棗の香り マントウ添え” です。酢豚はお肉だけを使っていますが、ほろほろと柔らかく、甘酸っぱく濃厚なお味でした。酢豚というよりシチューのようです。小さな棗(デーツ)が添えてありました。

左手前にあるのは紫芋を練り込んだマントウ。ひと口サイズでかわいいです。

私は ”葡萄牛のロースト 旬の味覚とマントウ添え” をいただきました。中華風ローストビーフで、食べるラー油風?のソースがかかっているのが新鮮でした。お肉も柔らかくジューシーでおいしかったです。

お食事は3種類から選びます。こちらは金華ハムを使った炒飯。

私は、翡翠麺をいただきました。ほうれん草を使った緑の麺で、上に食べるラー油風?のソースがのっています。ねぎをとろとろになるまで炒めたような甘さがあって、味変しながらいただきました。豊潤なスープもおいしかったです。この他、黄色い玉子麺を使ったつゆそばがありました。

本日のデザートプレートです。右はりんごとココナッツのゼリー、左はオレンジとチョコレートのムース、手前はマンゴーのタルト。オレンジとチョコレートの組み合わせが最高でした。

コメント (8)

TOMBOY106

2019年08月16日 | グルメ

TOHO渋谷で映画を見た後、同じビルの地下2階に入っているインド料理店 TOMBOY106 (トムボーイ道玄坂店) で遅めのお昼をいただきました。ここは息子が高校時代に気に入ってお友だちとよく行ってたお店で、私も一度入ったことがあります。

高校生が入れるくらいですから、カジュアルでリーズナブルなお店ですが、インド風のエキゾチックな内装がにぎやかで楽しく、お料理も本格的でおいしいです。ランチのカレーセットは1種類から3種類まで、6種類の中から選べます。

私はカレー2種類のセットで、ベジタブル(奥)とチキンマサラ(手前)にしました。ドリンクはホットのチャイ。大きなナンはお代わり自由です。サイドディッシュにサラダとタンドリーチキンがつきます。

カレーはどちらもマイルドで、私にはちょうどよい辛さでした。ベジタブルもおいしかったですが、特にチキンマサラがおいしかった。ナンをディップして、きれいに最後までいただきました。

息子と夫はチキンマサラとラムのカレーにしていました。ラムのカレーはややスパイシーでしたが、それがほどよくラムの風味を引き立ててこちらもおいしかったです。息子がナンをお代わりすると、シェアして食べられるよう、ハサミでチョキチョキ切って持ってきてくださいました。

ところでTOBOY106は、渋谷109のパロディ? トム(10と6)から来ているのでしょうね。

***

これは別の日に車の中から撮ったものですが、渋谷に建設中の新しいビル ”渋谷スクランブルスクエア 東館” です。11月1日にオープン予定ですが、もうかなりできていて、駅構内もだいぶ様子が変わってきました。

先日、隣のヒカリエ上階のシアターから見た時にも、圧迫感があってびっくりしましたが、明治通りから見ると、ビルの谷間から迫ってくるようで、空が狭く感じられました。

コメント (6)

ワイルド・スピード スーパーコンボ

2019年08月15日 | 映画

久しぶりに映画を見に行きました。「ワイルド・スピード」シリーズのメンバー、ホブス(ドウェイン・ジョンソン)とショウ(ジェイソン・ステイサム)にスポットを当てたスピンオフです。

ワイルド・スピード スーパーコンボ (Fast & Furious Presents: Hobbs & Shaw)

はちゃめちゃなカーアクションが魅力の「ワイルド・スピード」シリーズの最新作にてスピンオフ。息子のリクエストで見に行きましたが、夏にぴったりのスカッと楽しい作品でした。

このシリーズは全作見ていますが、あまり深く考えずに見ていたので、そもそもホブスとショウってそんなに仲が悪かったっけ?と思いながら鑑賞。オープニングは、マッチョでがさつなアメリカ人のホブスと、シャープで気取ったイギリス人のショウの日常がさらりと対照的に紹介されますが、マルチスクリーンで描かれているのがかっこいい。

いつもは、旅先でのドミニクの泥くさいカーレースではじまるのがこのシリーズなので、それだけでも、ん?いつもと違うぞ、と思わせました。カーレースはいつもより控えめで、どちらかというとスパイアクションといった感じでしたが、ショウとホブスの生い立ちや家族の物語にぐっと踏み込んでいて、スピンオフらしい作品になっていました。

ショウのママを演じるのはヘレン・ミレン。ただいま服役中ですが、ローズピンクがよく似合っていつもながらかっこよくて美しい。

妹のハティを演じるヴァネッサ・カービーは、映画を見ている間、どこかで見たことある...と思ってましたが「ミッション・インポッシブル フォールアウト」に出ていましたね。悪党を相手に、プロレスの技をかけるようなセクシーで華麗なアクションが決まってました☆

今回は「スノーフレーク」というウィルスをめぐっての物語ですが、ヴィランを演じるのがイドリス・エルバ。とてつもなく強い人造人間で、まるでターミネーターみたい。自走するバイクにしなやかに飛び乗るところがかっこよかったです。でもラストは少々切なかった...。

敵の組織「エティオン」の黒幕は結局最後まで明らかにならなかったですが、これは次回作へとつながっていくのかしら。忘れないようにしなくちゃ。^^

コメント (10)

Craft Beer Tap

2019年08月12日 | グルメ

「王様と私」を見た後で、遅めのお昼をいただきました。劇場が入っているヒカリエのレストラン街は、舞台を見た後の人たちで混み合っていたので、地下を通って渋谷ストリームに向かいました。ここまで流れてくる人はあまりいなくて、すいていてよかったです。

「王様と私」を見たばかりで、タイ料理が食べたい気分でしたが、残念ながら、ランチタイムが終わってお店がいったん閉まっていました。代わりに、クラフトビールの Craft Beer Tap (クラフトビールタップ グリル&キッチン) に入ることにしました。

こちらのお店では、ドイツ、アメリカ、ベルギーなど、世界各地から直輸入した生のクラフトビールがいただけます。私は手前のベルギーの ”ブルックス ゾット ブロンド” にしました。フルーティなのどごしで、香りや味のバランスがよく、飲みやすかったです。奥はアメリカの ”パイク IPA”。IPAらしいキリリとした苦みがありました。

私は1杯をやっとのことで飲みましたが、夫はこの後も2杯飲んでいました。

 

ドイツの ”シュパーテン オプティメーター”。

同じくドイツの ”フランツィスカーナー ヴァイスビア”。これは一種の濁り酒ですが、独特のフレーバーでかなりクセが強くて、私はまったくダメでした。

お料理はごくふつうのものばかりたのんでしまいました。

シーザーサラダ。

マルゲリータ。

ペペロンチーノ。麺がかなり太いです。

私はふだんはまったくお酒を飲まないので、久しぶりに飲んでアルコールがかなり回り、帰ってから4時間も寝てしまいました。^^;

コメント (8)

神宮外苑花火大会 2019

2019年08月11日 | おでかけ

昨日は、お盆休みで帰省している息子も交えて、毎年恒例の「2019 神宮外苑花火大会」に行ってきました。神宮外苑内に3つの会場があり、例年はメイン会場の神宮球場で見ているのですが、今年はチケットを取るのが遅れて、初めて秩父宮ラグビー場で見ることに。

花火大会の前に開催されるライブコンサートも、巨大モニターを通じて見ることになりますが、伝統あるラグビー場のスタンドに座ってお弁当を食べながら、ピクニック気分でのんびり花火を待つのもなかなかよいものでした。

ちなみに今年のコンサートは、倖田來未さんのあと、トリを飾るのはゴールデンボンバーでした。歌というよりバラエティショー?!といった感じですが^^ 大いに盛り上がりました。

スタンドから見たまわりの風景。モニターの向こうに見えるのは、花火カラー?のドコモビルです。空もいい感じに暗くなってきました。ゴールデンボンバーの「女々しくて」に合わせてカウントダウンがはじまり、いよいよ7時半から花火が打ちあがりました♪

ひゅ~、ドーン!

私の下手な写真だと、なんとか星雲か、カンディンスキーの絵といった感じですが、色とりどりに花開く花火や、パチパチときらめく花火、何段階かに分かれてはじける花火と、次々と打ち上げられる花火はどれも美しかったです。

途中、火花が会場の外で見ていた人のところに落ちるというアクシデントがあったようで、花火大会も5分ほど中断しましたが、あとで聞いたところでは、軽傷ですんだようでほっとしました。

帰りは銀杏並木側に出たら、意外と人の流れがスムーズで難なく帰れました。真夏の夜を満喫しました。

コメント (4)