goo blog サービス終了のお知らせ 

セレンディピティ ダイアリー

映画とアートの感想、食のあれこれ、旅とおでかけ。お探しの記事は、上の検索窓か、カテゴリーの各INDEXをご利用ください。

エルダーフラワーとレモンのケーキ

2018年06月10日 | 料理

イギリスのヘンリー王子とメーガンさんのロイヤルウェディングで話題になった、エルダーフラワーとレモンのケーキを作ってみました。エルダーフラワーはヨーロッパ原産のハーブで、5~6月に白く可憐な房状の花を咲かせます。この花を使ってシロップを作り、飲みものにして楽しむのだそうです。

シロップは市販もされています。私は酒屋さんで見つけました。優しい手描き風のラベルがとてもすてきです。ふたを開けると、ふわ~っと芳醇なマスカットのような香りがしました。

BBCなどのサイトでは、早速ロイヤルウェディングのケーキのレシピが出ていましたが、バターをたくさん使っていたので、私はいつものスポンジケーキのレシピをアレンジして作りました。

スポンジケーキの生地に、すりおろしたレモンの皮を入れて焼きます。

冷めたら横半分にカットして下の段と上の段、両方にエルダーフラワーのシロップを希釈せずにたっぷりぬり、砂糖を入れて泡立てた生クリームをぬって仕上げました。

クリーム色のスプレーバラをアイビーといっしょに束ね、水で濡らしてしぼったペーパータオルを巻き、アルミホイルで包みます。花がケーキに触れないように、間にレースペーパーをはさみました。

ケーキの上に挿して、できあがり♪

花を挿したところが凹んでいますが...^^ シンプルすぎるケーキなので、最初は桃をはさもうかと思っていましたが、食べてみると、このシンプルなところがすごくいいと思いました。エルダーフラワーの華やかな香りが存分に楽しめて、とっても気に入りました♪

エルダーフラワーのシロップをトニックウォーターで割ったら、ノンアルコールのカクテルになりました。香り豊かでさっぱりとしておいしい。これからの季節にぴったりです。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
おっしゃれ〜 (Schatzi)
2018-06-11 04:34:45
セレンディピティさんはほんとおしゃれですね!ほんとに結婚式のケーキみたいですね、素敵!
私もエルダーフラワーのシロップ大好きです!イケアで売っているので、常備しています。同じく、ガスいりの水で割り、子供達はそのまま、私は氷とウォッカを入れます。夏はコレとモヒートで乗り切ります(^◇^;)
返信する
☆ Schatziさま ☆ (セレンディピティ)
2018-06-11 09:40:45
Schatziさん、こんにちは。
ウェディングケーキのエピソードを聞いたら、むくむくと創作意欲がわいてきて
早速まねして作ってみました。^^
エルダーフラワーのシロップ、イケアで売ってるんですね~♪
最近あまり行く機会がなかったですが
今度行く時には探してみます☆
返信する
なんて素敵なの!! (ノルウェーまだ~む)
2018-06-11 10:43:26
セレンさん☆
本当にウェディングケーキのようですね!!
素敵すぎますぅ~~☆
お花のチョイスから何からもうセレンさんのセンスに脱帽です☆
酒屋さんで売っているのですね?!今度探してみます!てっきりお店でした飲めないと思っていたので…(≧▽≦)
返信する
☆ ノルウェーまだ~むさま ☆ (セレンディピティ)
2018-06-11 13:55:16
まだ~むさん、こんにちは。
以前まだ~むさんが、ロイヤルウェディングのケーキをご紹介されていたのを拝見して
作ってみたくなったんですよ。
ありがとうございました☆
エルダーシロップは、カクテルの材料が置いてある酒屋さんに
置いてあると思います。探してみてください☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。