Sera の本棚

感動した本のことや映画を見たり、コンサートへ行ったりした感想、高槻の写真など記録できたらいいなあと思います。

実りの秋

2020-10-23 16:28:41 | 撮っておき高槻

柿が色づき始めました。

これはよく熟れています。

   

ザクロの花は6月25日に撮りました。実がはじけたのを撮ったのは10月18日です。

 

キンカンの花は9月4日、実は10月22日に撮りました。

 

オシロイバナの花と種

 

ランタナの花と種

2020-10-21(水) 撮影


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 芥川商店街に獅子舞が! | トップ | 七五三 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かりやすいです (柴又のオバサン)
2020-10-23 20:34:56
Seraさん 二度目のこんばんは!

実りの秋は嬉しいですね。
花と実、分かりやすいです。(^^♪
キンカンの花、見たことがないような。いつも実がなった時です。
今度は注意してみますね。
やはり柿が一番かなと思います。干し柿は大好きです。
ザクロは小さなときに一度だけ食べたことがあります。
オシロイバナは花ですが種を潰したりとオママゴトで遊びましたね。
ランタナは初めて知りました。
そう言えばシクラメンの種がこぼれて芽が出てきました。楽しみです。
返信する
2コメント(人''▽`)ありがとう☆ (Sera)
2020-10-24 08:36:36
柴又のお姉さん、

花が咲いてこんなところにこんな木が、と気づくことが多いですね。
実が生っても同じです。葉だけでは何も気が付きません。
白い花はお茶の花かなと思ったのですが
後で実が生っていてキンカンとわかりました。
ザクロは種が多くてそんなに美味しいものではありませんね。
それでも戦争の食糧不足の時は美味しかったのでしょうね。
シクラメン!種から育てられるのですか?!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!
私はシクラメンと相性が悪くすぐに枯らしてしまいます。
だからよそ様のを拝見するだけです。

いつもありがとうございます。
返信する
柿の色がいいですね (aoyama)
2020-10-26 13:23:15
実家にあった柿の木もこのような色のカキの実がなりました。

もっともそれが渋柿であったので取ってすぐに食べることはしたことがありませんでした。

戦後ということは1946年ころですが、おなかをすかせた人が夜密かに来て柿の実をもいで食べたのですが、あいにくこれは渋柿でおなかを満たすことができなくて、かじりかけのその実がそこに捨てられてありました。

気の毒なことでした。確かに私たちはおなかをすかせていて、何か食べられるものを探す日々でしたから。

いや、今では考えられないことです。最近はクマさんがドングリの不作とかで人家の近くに出没しています。ほぼ75年も前の空腹の経験からはクマさんに同情します。
返信する
今は贅沢ですね。 (Sera)
2020-10-26 21:05:16
aoyamaさん、平和でいい時代ですね。
今はコロナ禍で制限があったり、明日への不安を抱えておられる方もおられますが。

渋柿は干し柿にしたら美味しいのですよね。
焼酎をかけたり干してからもんだりして手間暇をかけると
もっと美味しくなるのですね。

本当にお腹を空かせて食べるものがないのはつらいですね。
お腹が減ると機嫌も悪くなります。
機嫌より何より命ですね、命にかかわってきますね。
そう思うと今はとても幸せです。
何かボランティアのような事が出来ないかと思います。

クマも食料がないのでしょうね。
高槻も山に近い住宅街にクマが出たことがあり、小学生は親御さんが送り迎えをされていました。

自然と人間が共生していく。
難しいことですね。
返信する
きんかんの花の色は? (aoyama)
2020-10-27 17:22:24
きんかんの花の色は白かったのでしたか。実家の玄関先の庭に大きなキンカンの樹があって兄の友だちなどもいまだに話題としてくれるほどです。

毎年花が咲くのにそれが何色だったか覚えていなかったことに気がつきました。写真が鮮明できれいにとれていますね。
返信する
気が付きにくいですね。 (Sera)
2020-10-27 18:29:32
aoyamaさん、本当に花が咲かないと金木犀の木だとは認識しませんし
実が生って姫リンゴの木だったんだと気が付きます。
花や実が生ってないと葉だけでは関心がないということでしょうね(^▽^;)

ご実家にそんなに大きなキンカンの木があって、キンカンも召し上がっておられたでしょうね。
上手に育てられていたのですね。

私もキンカンの花の写真を撮った時は何の花かわからなくて
ネットで調べましたが、木の花はなかなかわかりません。
キンカンの実が生ったのでやっとわかりました。
返信する

コメントを投稿

撮っておき高槻」カテゴリの最新記事