goo blog サービス終了のお知らせ 

千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

「大野ギター音楽院」コンサート案内

2010-03-15 00:01:04 | 作詞・作曲

 千里山まちづくり協議会のT会長は趣味の多い活動的な方で、水彩画スケッチは駅前の「CARDI'S CLUB COFFEE」のスペシャル・ブレンドの「千里山珈琲」のイメージにもなっていますし、一昨日の記事でご紹介した「え・もじギャラリー」にあるギター教室にも通われています。先日そのTさんから「大野ギター音楽院」の40周年記念コンサートの案内を頂きました。
 昔のことですが僕が東京にいた若い頃の友達の一人に、新堀ギター音楽院に通いギターの先生になるために、北海道から上京してきているK君がいました。互いの下宿を訪ね合ったりした親しい付き合いでしたが、窓辺に座りタレガ作曲の有名な『アルハンブラの想い出』などを聴かせてくれました。
 やはり今回と同じように一度その合同コンサートの招待状を貰い、ビバルディの『四季』をギター合奏団の独自のアレンジで聴き感動しました。テナー・アルト・ベースなどバリエーション豊かなギターを、合奏団のためにオリジナルに製作しているのに驚きました。
 さて今回の大野ギター音楽院の40周年記念コンサートには、ゲストに人気のギタリスト荘村清志さんが出演予定ということで、それも今からとても楽しみにしています。大野朱美先生とはお友達ということです。桜の開花頃となる日曜日(3月28日)の午後のコンサートに皆さんもいかがでしょうか。

案内パンフレット(拡大)