goo blog サービス終了のお知らせ 

せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

炊き込みご飯の素 ひじき(光商)

2020年04月15日 04時59分53秒 | 日本で家ごはん

家でご飯を食べることが増え色々な商品を
買っていますが、美味しそうな炊き込みご飯の素を
近所のスーパーで見つけたので買ってみました。

炊き込みご飯の素 ひじき(光商)です。

2合の米にそのまま投入して炊けばいいというお手軽な商品のようです。

炊き込みご飯好きなので楽しみ~

ということで休日の朝食に炊いてみました。

炊く前はこんな感じです。

結構、ひじきが沢山入っているな~

スイッチ入れて40分ほど待って
炊きあがりました!

ほう
美味しそう~

いただきまーす!

ぱくっ
うん美味い!

ひじきの味もしっかりしており
茎わかめが入っていて食感が面白いです。

ふ~
美味しかった!

色んな便利な商品が出ているんですね。

ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブスルー八百屋

2020年04月14日 04時23分43秒 | 日本で持ち帰りごはん

先週の土曜日に大田区の太田市場近くの物流センターで
開催しているドライブスルー八百屋に行ってきました。

妻がTV番組で知ったとのことですが、飲食店の自粛により
余ったこのままだと無駄になってしまう生鮮野菜を
箱づめにしてドライブスルー感覚で人との接触を最低限に
停車した車のトランクに入れてくれるサービスです。

これは少しでもお役に立ちたいと出かけたのですが、同じ思いの
人が多かったみたいで会場に近づくと大渋滞でかなりの順番待ちが
出来ていました。
1時間ほど待って順番がきてネットで予約したときに印刷した紙
を渡すとすぐに運んできてトランクに入れてくれました。

待った時間は長かったですが購入にかかった時間はほんの少しでした。


代金の5000円を払い家に帰って中身を見てみるとこんな感じです。

野菜、果物、卵、米、おまけのキムチとバラエティー豊かです。

食べるの楽しみ~

お得感もあるし廃棄になってしまう生鮮食品も助けられるし
いい企画だと思います。

関係者の方々には頑張ってほしいです。
美味しく食べさせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルタイ 鹿児島黒豚とんこつラーメン

2020年04月13日 06時08分18秒 | 日本で家ラーメン

最近、家でラーメンを食べる機会が増えたのですが
大好きなマルタイの棒ラーメン 九州を食すシリーズから
鹿児島黒豚とんこつラーメン」を食べてみました。

インスタントラーメンを食べると基本的にこのブログに
書いているのですが調べてみると2012年に
上海在住のときに食べて以来のようです。

【関連記事】
 マルタイ 鹿児島黒豚とんこつラーメン(2012.4.22)→こちら

久しぶりだな~

ということで食べてみました~
おなじみの棒ラーメンに特製黒豚エキスを合わせた鹿児島風の
豚骨ラーメンです。

楽しみ~

具はシンプルに小ねぎを少しだけ加えました。

出来ましたよー!

いただきまーす!

ずるずるずるうん美味い!

普通の豚骨味のスープよりこってりしています。

焦がしねぎもいいアクセントになっています。

麺も普通の棒ラーメンよりはちょっと太めです。

コシがあって大変美味しいです。

ということであっという間に完食しました!

ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖池屋じゃがいも心地(塩味)

2020年04月12日 04時56分55秒 | 日本で持ち帰りごはん

先日、食べた湖池屋の高級路線のポテトチップスが
美味しかったので他の商品も買ってみました。

湖池屋じゃがいも心地
オホーツクの塩と岩塩の合わせ塩味です。

外出控えておりポテトチップスの消費が増えています。

さっそく食べてみましょう。

厚切りでいかにも美味しそうです。

ぱりっうん美味い!

ほーじゃがいもの味が濃い~
オーソドックスな塩味ですが今まで食べたことのない食感です。

流石に湖池屋です。

ふ~美味しかった!

ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜多方チャーシュー麺(セブンイレブン)

2020年04月11日 04時54分56秒 | 日本で家ラーメン

休日の昼食にラーメンは食べたいけど外食は控えなきゃと思って
初めてコンビニの電子レンジで調理するタイプの
チルドラーメンを買ってみました。

セブンイレブン喜多方チャーシュー麺です。

家に帰ってから早速作ってみました。

といっても500Wの電子レンジで6分加熱するだけです。
こんなので本当に美味しいラーメン出来るの?

さて6分たち開封して上のトレイの麺と具部分を
スープにそのまま投入して出来上がりです。

出来たー!

美味しそう~

いただきまーす!

ずるずるずる

うん美味い!

麺がモチモチしており美味しくするする入ります。

スープも熱々で旨味たっぷりです。

たっぷり入っているチャーシュも柔らかくて肉の旨味たっぷりです。

ふ~美味しかった!

コンビニラーメンすごいな~

他のシリーズも食べてみようかな。

ということで、ごちそうさまでしたー!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする