goo blog サービス終了のお知らせ 

せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

ジャムcafe可鈴(カフェ)

2025年03月25日 04時40分34秒 | 日本で外ごはん

先月のことですが東京に住んでいる高校3年生の
甥っこが福岡に遊びにきました。
既に推薦で大学も決まっており卒業式までの空いた時間での
旅行を思いついたようです。
私の実家の糸島市にも数泊するとのことで、妻と2人で
車で糸島市まで送っていきました。
糸島到着後、3人で昼食をとりました。

行ったのは、ジャムcafe可鈴というカフェです。

恐らく魚は実家でたくさん食べる機会があると思い
それ以外のジャンルのランチを選びました。

住宅街にひっそりある静かなお店です。

サンドイッチなどの軽食もありましたが
3人とも週替りランチにしました。

そのときの内容は、
スベアリブジャム煮込み、セロリときのこの和え物
、ミネストローネ、グリーンサラダ、パンORご飯
でした。

私はパンにして妻と甥っ子はご飯にしました。

まずミネストローネから来ました。
身体に良さそうな優しい味でした。

料理も決ました!

こちらもヘルシーそうな内容です。

ジャムで煮込んだというスペアリブも肉が柔らかくて
甘辛い優しい味でした。

お店自慢の手作りジャムが添えてあるトーストも
美味しい~!

この日はキウイのジャムでした。

食後にはドリンクとデザートを付けました。

私と妻はハーブティー、デザートは
プリンとジャムタルトを1つずつ頼んでシェアしました。
甥っ子は紅茶とプリン、ジャムタルト、アイスクリームが
全部ついたセットにしました。

ハーブティーなんて飲むの久しぶりでしたが
身体に良さそう~

デザートも手作りで優しい味でした。
 
ふ~美味しかった!

たまにはカフェでまったりランチもいいですね。

その後は甥っ子を私の実家に無事に送ったのでした。

ごちそうさまでしたー!

ジャムcafe可鈴
福岡県糸島市加布里2丁目3-11
092-322-5695

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 京都背脂醤油ラーメン魁力屋... | トップ | すき家(小倉北神岳店) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日本で外ごはん」カテゴリの最新記事