goo blog サービス終了のお知らせ 

せんじのこれを食った洞

上海での3年間の生活を終えて日本に帰国。食べた美味しいものの話など。

小倉城で花見(2025年)

2025年04月14日 05時30分21秒 | 日本で外ごはん

桜が満開になり花見のシーズンがきました。
今年はまだ肌寒い日が続いたので桜もすぐに
散らずに長い間見ごろが続いた感じでした。

ということで妻と4月1週目に小倉城花見に行ってきました。

 

 

【関連記事】
   小倉城で花見               (2015.4. 5)→こちら
   小倉城で花見(2024年)(2024.4.18)→こちら

今回も早起きして、妻と共同作業で
鶏の照り焼き、味付きうずら卵
、竹輪にチーズ、きゅうりを詰めたもの
、おにぎりを作りました。

お酒は缶ビール、赤ワインをクーラーボックスに詰めて持参しました。

朝の10時くらいに城内に着き、昨年と同じ
桜の木の近くのベンチにビニールシートをひきました。

さておつまみを広げて酒宴の開始です。

乾杯~!

ぐびぐびぐびぷはー!

きゅう~花見で飲むビール美味すぎるよ~!

家で作ってきた力作のつまみ類も美味しい~

ビールがどんどんすすみます。

やっぱり花見すると本格的に春なんだな~って実感しますね。
日本人に生まれて良かった!って思える時です。

ただし今年はまだ肌寒かったので早々に1時間くらいで
切り上げました。

今年も昨年と同じく翌週の日曜は妻とアルコール抜きで、コンビニで買った
サンドイッチ、パンで朝食を同じベンチでとったのでした。

今年は飲み物は自宅で作ったカフェオレを水筒に入れて持参しました。

今年も充実した花見をすることができました。
来年も行いたいと思います。

ごちそうさまでしたー!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タコスチップス4種 | トップ | ラーメン食堂 ろくの家<西... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日本で外ごはん」カテゴリの最新記事