わしやま

実験的に楽しく、まじめに書き込んでいるブログです!以上書き込み責任者:やましたじゅんいち

コークが好きだ。

2010-11-30 22:51:00 | わしやま音楽祭Vol.12
お届けするのは

矢沢永吉「YES MY LOVE」

2010年ライブ「TWIST」全国23ヶ所30公演、ツアー残すところ、地方公演7回と日本武道館5回となりました。


で、この曲は、1982年11枚目のシングルで本人出演のコカ・コーラCMソングに起用され、オリコンチャートTOP10入りし、年間31位と、矢沢のバラードナンバーとして定番である。

まずは懐かしのCM コカコーラ - Yes My Love - 矢沢永吉 - 1982


かっこよくマイクスタントを回す矢沢のパフォーマンス最高です。

その時マイクを赤のテープで巻いていて(コカ・コーラ色に合わせ)、後々矢沢が見たらしっくりしない発言をしている。。。

今は「白」に統一している。


作詞は「わしやま音楽祭Vol.12」内でアップした五十嵐浩晃「ペガサスの朝」の作者ちあき哲也が担当している。作曲は矢沢。


この曲はロサンゼルスで録音したものであるが、ウエストコーストサウンドならではのAORな仕上がりである。

外国人のプロデューサーを起用するという、現在では当たり前の手法も、矢沢は早くから行っていた。

1980年代前半にはレコーディングに参加したドゥービー・ブラザーズのメンバーらも連れてコンサートを行った。

この曲を含めたアルバム「p.m.9」をリリース、それを引き下げドゥービーメンバーらを連れ全国ツアーを行い、ライブ模様がNHKで放映され話題になった。


そんな坂下千里子と同じ潜在能力の矢沢ですが、

意外なエピソードとして、近年、特に政治の世界でよく使われる「ぶれる」「ブレる」という言い方は、

2005年11月20日に「情熱大陸」(毎日放送)に出演した矢沢が、若い29才の頃の自分のインタビュー映像を見せられ、感想を聞かれて、

「いや、この人..僕は今これ、矢沢が言ってると思って聞かないでください。このビデオを見たあるプロデューサーが言ったとしたらね。そりゃぁ、この人あなた、サクセスしますよ。だって、ブレてないもん、全然ブレてない」

と言ったのを見た明石家さんまが、これを面白がってテレビで「ぶれる」「ブレる」と連発し急激に広まったものである・・・


矢沢永吉といえば、矢沢永吉自伝「成り上がり」、「Are You Happy?」に関わり、矢沢の魅力を世間に広め、公私共に交流の深いコピーライターの糸井重里を浮かべるでしょう。

糸井さんといえば、運営しているサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」。


その中で2007年4月から行った就職についての特集を行い、ついにあの矢沢にたどり着き、糸井・矢沢和気藹々と就職論について対談している模様の一部を抜粋。

タイトル「E.YAZAWAの就職論」

第7回「矢沢の就職論」

糸井 やっぱり、いまの若い人たちって、
「就職」とか、「働く」っていうことを前にして、
なんか、本来の力を発揮できずにいると思うんですよ。
永ちゃんは、それについてどう思いますか。

矢沢 うーん‥‥さっきも言ったように、
ぼくは勤めたことがないから、
はっきりした就職論というのは、正直、わからない。
俺は言いたいことを言って、
やりたいようにやってきたから。
「絶対、上に行くんだ」っていうのしかなかった。
でも、いまの人たちは、
「えらくならなくてもいい」とまで言うわけだよね。
プライベートを大事にしたいとか、
会社に縛られたくないって言う。
それもまあ、ひとつの人生だとは思う。

糸井 そういう生き方もあるよね。

矢沢 あると思うんだよ。
ただ、ね、これは矢沢が
勝手に言ってることだと思って聞いてほしいんだけど。
その人が、40になっても、50になっても、
果たして同じスタンスを貫けられるんだろうか?
‥‥ここだけよ、問題は。

糸井 ほう。

矢沢 いまは、独身だよな。
もし彼女がいたとしても、
お互い若い二人で、子どももいないし。
で、オレ、べつにえらくなりたくないし、
それよりも、定時にちゃんと帰りたいし、
土日は絶対会社に振り回されたくない、と。
それはそれで、いいと思うんだよ。
実際、欧米なんかもそういう社会なんだから。

糸井 うん。

矢沢 OK。じゃ、そういう形でいくと。
そんなにたくさん給料もらえなくてもいいと。
もちろん食っていくには必要な金がいる。
でもそんなに莫大な金は、いらない。
BMW乗らなくていい。それでいいやって。
ただ、ほんとに40になっても、50になっても、
そのスタンス変えなくていいんだな? ってこと。
最後までいくんだったら、
それはそれでひとつの生き方だよ。

糸井 うん。

矢沢 だけど、ほんとにそこまでいけるかなと思うんだよね。
そこに現実というものがある。
現実はなにかっていったら、
結婚すりゃ、当然いつか、
子どものひとりくらい欲しくなるわな。
子どもができたら、いろんなことが始まるよ。
オギャーオギャーのうちはまだいいけど、
ちょっとよちよち歩くようになったら、
着るもんだ、乳母車だ、幼稚園だ、
滑っただ、転んだだ、
学校入ったら、塾だ、イカの頭だの、
いろんなことがぼこぼこ出てきて、
部屋は1Kじゃしょうがないから、
2Kくらいいるだろうって話だったら、
当然家賃も上がってくるわと。
それでも、同じこと言う?

糸井 うん、うん。

矢沢 「わたしたちグレイトだったね」って
まちがいはないと言い切れる?
その人は、俺に言うかもしれない。
「放っといて、自分の人生だから」
そう言われると、俺も、もうこの歳だから、
いろんな生き方を見てるし、
いろんな生き方があっていいと思う。
でもね、ただひとつだけ、ぼくが思うこと。
これは、ただのぼくのポリシー、
ぼくの持論だと思って聞いてほしい。
ぼくはこういう人間だからという意味で
あえて言うけど、

「それを絶対あとで、人のせいにしちゃダメだよ」

というのは、言っておきたい。
あとで、国のせいにしたり、周りのせいにしたり。
わかる? これはダメだよって。
これは約束違反だからねって。
それは、彼らにだけ言ってるわけじゃなくて
俺、自分にも言ってるの。
後で自分の生き方に対して
後悔しちゃダメだよ、と思ってる。
そのうえで、いろんな生き方があって、
いいんじゃないかなと思ってるのね。
いろんな生き方があっていいよ。
自分の時間を大事にするのもわかるよ。
わかるけど、将来結婚するかもしれないでしょ。
子どもができるかもしれないでしょ。
子どもができたら、金かかるよ。
それでも、そのスタンス変えないんだったら、
それも立派なひとつの生き方だと思う。
だけど、条件は、人のせいにしちゃダメだよ。
周りのせいにしちゃダメだよ。
そして、いま言ったことは、
俺もそっくりそのまま、自分に問いかけるから。

糸井 うん。いや、すばらしい就職論だと思う。

矢沢 言いたいのは、それひとつだよ。
その生き方を人のせいにしちゃダメだ。
オレも、人のせいにしないから。自分で処理する。
だから、君も自分で
自信を持って処理してもらいたいと思うし、
決して国が悪いとか、会社が悪いとか、
世間が悪いとか言っちゃダメだぞって言いたい。

いかがでしょうか?

今仕事ない状態、働いても給料が足りない・・・つらい事があっても人、会社、世間、国になすり付けで悪者にし、うっぷんを晴らしても解決にもならないし、自分が選んだ道が悪いところでも自分ができる範囲があるはずで攻めていける場所だってある。ただ言えることは事の失敗を人のせいにしても解決にならないことである。


2003.12.21日本武道館より

最後の口笛がしみるね。




最新の画像もっと見る