
仕事が無かったら確定申告のまとめをそろそろ始めようと、朝のうちに仕事場の石油ストーブに火を点けて部屋を暖めておりました。
そろそろ良いかな〜?と、ヤカンに水を入れて持って行こうと思ったら、直営のころから何度か修理に行っている看板屋さんから工業用ミシンの修理依頼が入りました。
糸掛けが悪いだけだろう?と思って行ったのですが、釜に糸を噛ませて動かなくなっていました(;^_^A
釜分解はしたくないな〜と思ったのですが、やっぱり分解しないと食った糸くずが取れません。
釜を外したかったのですが、外れなくて付けたままで釜分解してやっと外すことが出来ました(。´-д-)
すぐに直ると思って行ったのに、結局1時間ぐらい掛かってしまいました。
母の昼食を準備してから来ればよかったのですが、遅い昼食でコンビニおにぎりでも良かったのですが、今日は味まんを買って帰りました。
私は味まんだけでは足りないので、カップ麺も食べました。
ストーブを消して仕事に行ってきましたが、午後からは気温が上がって仕事場も暖かです。
いや、ストーブは点けましたけど、暖まるまで待っていなくても大丈夫でした。
去年まではパソコンで付けていた帳簿を印刷してから青色申告ソフトに入力していましたが、今年はパソコン2台使って画面を見ながら入力しています。
この方が紙に印刷するよりエコでしょうか?
電気代が掛かるからそうでもないのか?(;^_^A
去年は19日からやっていました。
意識していないけど、大体毎年同じようにしちゃうのですな。
パソコン2台並べて使うって、仕事できる人みたい♪(笑)
>確定申告... への返信
私もソリマチの優秀なソフトでやってもらっています。
税理士頼む余裕がないので(;^_^A、全部自分でやっています。
>うん、仕事出来る兄様👍... への返信
え~❕早い!
仕事できる風だけど、ミシン屋の仕事がままなりません(笑)
>あじまん... への返信
まだ全国区国はなっていませんからな。
今川焼とか、味はたい焼き(笑)
>太鼓焼き うちでは食後にいただきます、良く食べれるもんだ🤣それにしてもアンコた... への返信
パソコン2台並べてってちょっとやってみたかったの(笑)
>味まん(・・?... への返信
あと今川焼とかね。
何年前からだろう?味まんが売られるようになったの?
およげたいやきくんのころは売っていなかったな。
>エイエイ オー\(^o^)/... への返信
なんと返そう(笑)
>味まん!あんこの量、凄いですね。... への返信
山形の冬の風物詩です。
冬だけスーパーの前とかに仮店舗出して売っています。
焼き立て熱々が美味いですね。
>パソコン2台 かっこいいですね... への返信
味まん旨いですね。
カスタードとか限定のよりやっぱり小豆のが一番好きです。
>私も休んでるうちに医療費控除やりたかったのですが、源泉徴収票が届かない・・・... への返信
使いこなせていませんけどね(;^_^A
>仕事出来る人だよ... への返信
ありがとう(#^.^#)
惚れてしまうやろ~(笑)
>確定申告の季節が来ましたね〜💦... への返信
来なくてもいいのに来ましたね~(笑)
国会議員が脱税しているのに何で私らがこれっぱかりの税金申告しなきゃいかんのか!
最終的にはそれを税理士に仕上げて貰うのですけど。
昔の手作業から思うと随分楽になりました。
味マンって言うのですね、大阪の「御座候」と似ているかな。
出た〜、味まん〜😍
確定申告、もう出来ました👍
って、言うのですか〜
岡山には、
売ってないなぁ。
食べてみたい。
pc2台並べて悦にいってる 自画自賛 👍
回転焼のことでしたか( *´艸`)
大阪では回転焼
金沢では大判焼
地域によって呼び方が違うんですね~
こちらで言う今川焼きですね。でもこんなに餡子が入っているのをみた事がありません。
山形自慢の一品ですね。
仕事できる人です
味まん、大好きです
あんこ、ぎっしりがたまりません
PC2台使い、カッコいいです♪
最高だ❢
私も少しずつ計算を始めています。
けど2月9日から入院だから、帰って来たらすぐに仕上げなきゃ^^;
あじまん、あんこたっぷりですね。
美味しそうだな〜(ʘᴗʘ)