ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』
ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com
うめ~!
2008年07月06日 03時37分41秒
|
せしお食堂
今年の梅干も順調に漬かって綺麗な梅酢が上がってきました。
紫蘇も入れて今日から本漬です。
去年の梅漬けはもう無いのですが、瓶に紫蘇がまだ残っています。
この紫蘇を焼酎に入れて飲むのも美味いです。
ペットボトルの安物焼酎がちょっとだけ鍛高譚気分で飲めます。
酔うときに美味いばっかりじゃないのがこれの偉いところです。
酔い覚ましに梅干と番茶も良いのですが、この残った紫蘇にお湯を注いで飲むのがまた何とも・・・
二日酔いの胃腸に染み渡って動かしてくれる感じが何とも言えず良い感じに美味いです。
あー、起きたらまたこれのお世話に成るかもなー
懲りない飲ん兵衛です。
#食べ物
コメント (17)
«
春夏 冬 中
|
トップ
|
夏メニュー
»
最新の画像
[
もっと見る
]
はてなブログへの引っ越しを始めました。
3日前
実家別荘②
4日前
実家別荘②
4日前
新人作家・杉浦李奈の推論
5日前
新人作家・杉浦李奈の推論
5日前
実家別荘(笑)
6日前
今年の半坪農園はじめました。
7日前
今年の半坪農園はじめました。
7日前
今年の半坪農園はじめました。
7日前
今年の半坪農園はじめました。
7日前
17 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
いやぁ~真夜中ですが、、
(
まろ珍
)
2008-07-06 03:46:00
飲みたくなってきましたねぇ~♪
あっ、キャロちゃん♪
おひさしぶり~(●^o^●)
そろそろ、獲物取ってきてちょうだいニャァ~♪
ちなみに、、うちのニャンズも今の時間走り回ってます!!!
返信する
猫って夜型ですか~?キョロちゃんはいつも寝てますね!
(
おれんじぺこ
)
2008-07-06 07:35:00
(*´∀`*)ノ.+゚
梅って・・万能ですね!2日酔いか~?私には縁が無いです!
返信する
紫蘇・・・ご飯にかけて食べたいでつ♪
(
おやつや
)
2008-07-06 08:28:00
しかし・・・今日は何で皆さん明け方更新?
返信する
そうそう!
(
とき葉ぁ
)
2008-07-06 11:48:00
熱いお茶に梅干入れてワシャワシャと潰して飲むとおいしいよね~
返信する
梅干し作り・・順調に進んでますね~!
(
めろりん
)
2008-07-06 13:09:00
紫蘇も美味しそう~~!あっ・・条件反射。。( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう
返信する
紫蘇大好きです!!
(
KARRY
)
2008-07-06 14:34:00
大人になってから食べれるようになったものの一つです♪
梅干、順調ですね~楽しみだ!!
返信する
大人になったので、ゆかりご飯は食べられるようになりました(・∀・)
(
がちゃぽん
)
2008-07-06 22:01:00
が、まだこれはハードルが高いっす└|∵|┐♪┌|∵|┘
返信する
こうやって飲むのか~~~~
(
じゃき
)
2008-07-07 08:12:00
焼酎頭痛くなるのはどうして????
返信する
紫蘇入り焼酎、美味しそうですね~☆
(
*** げんき ***
)
2008-07-07 13:09:00
紫蘇茶(!?)もいいアイディアですね!! ってか、こういう飲み方がちゃんとあるのかな??
前記事の梅のHP見ました~☆ 色々ありますね~!!
今年は使った後の梅で梅ジャムに挑戦してみようかと思ってます^^
返信する
まろ珍さん。焼酎より紫蘇茶が今は飲みたい気分です。
(
せしお
)
2008-07-07 15:52:00
キャロは暇さえあればねずみ取って来てますよ。
返信する
うわぁ~~、なんか口の中ヨダレが出てきたぁ~~♡モヒ( ・ω・c)モヒ♡
(
★ハニP&サエP★参上(`・ω・)ノ
)
2008-07-07 15:53:00
子供の時は、シソの赤みがついたご飯は大好きやったなぁ~~♪
大人になると、お酒に合うことを知るぅ。。。・゚(✪ฺ∀✪ฺ )゚・
返信する
KARRYさん。私は子供の時から大好きです。
(
せしお
)
2008-07-07 16:06:00
梅雨が明けたら土用干しして、梅干が美味しく付け上がって食べごろは、初雪が降る頃かなー
返信する
ゆみさん。去年買った○HKのテキストに梅干の漬け方と共に酢ドリンクの作り方も出てました。
(
せしお
)
2008-07-07 16:10:00
赤紫蘇、こっちは出回り始めましたよ。
返信する
Unknown
(
せしお
)
2008-07-07 16:14:00
げんきさん。二日酔いに梅干入れた番茶が良いって言いますので、梅の成分も溶け込んでる紫蘇だけでも良いのかも?って思ってやってみてます。良い感じですよ。
返信する
リラックマのカップだ~~~
(
きるきる
)
2008-07-07 19:46:00
私は点数足りなかったわ(T△T)
返信する
私は梅焼酎はお湯割り派ですね~(´∀`*
(
らいち
)
2008-07-07 22:15:00
でもこの暑さではやっぱり氷かなぁ~^^;
せしおさんに我が家のチソジュース飲んでほしくなったなぁ~
返信する
らいちさん。私は梅干チビチビと齧りながらストレート派なんです。紫蘇だとやっぱり割るしかないかな?
(
せしお
)
2008-07-07 22:53:00
チソジュース飲みた~~~い。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
春夏 冬 中
夏メニュー
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#日記ブログ
#職業ブログ
自己紹介
『せしお』と申します。
遅読ですが読書が好きなミシン屋です。
ミシン屋の前は林業を20年やっておりました。
記事にコメント頂けたら嬉しいです。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
tictac-music/
はてなブログへの引っ越しを・・・その3
nakayamamisin/
はてなブログへの引っ越しを・・・その3
みゆきん/
はてなブログへの引っ越しを・・・その3
marina-mama/
はてなブログへの引っ越しを・・・その3
せしお/
はてなブログへの引っ越しを・・・その2
hearthathisa/
はてなブログへの引っ越しを・・・その2
せしお/
はてなブログへの引っ越しを・・・その2
せしお/
はてなブログへの引っ越しを・・・その2
せしお/
はてなブログへの引っ越しを・・・その2
あみん (hgn)/
はてなブログへの引っ越しを・・・その2
ブックマーク
ジャノメミシン米沢店
猫の耳鳴り
と記ど記に記
ららら・赤裸々
がちゃぽんのブログ
goo blogトップ
スタッフブログ
最初はgoo
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
はてなブログへの引っ越しを・・・その3
はてなブログへの引っ越しを・・・その2
はてなブログへの引っ越しを始めました。
実家別荘②
新人作家・杉浦李奈の推論
実家別荘(笑)
今年の半坪農園はじめました。
除雪機の錆止め塗装
シンデレラフィット?(#^.^#)
今日いち-2025年4月24日
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(3707)
仕事の話
(405)
ミシン修理
(347)
24時間風呂
(11)
美心屋日記
(174)
キャロの部屋
(434)
せしお食堂
(797)
せしお食堂ラーメン館
(377)
せしお食堂ラーメン館別館
(213)
せしお食堂蕎麦の館
(58)
パソコン
(24)
バイクの話
(105)
イラスト日記
(35)
スマホでGO!
(70)
本棚
(257)
ヤットくんの話
(93)
相棒(愛車)くん
(108)
世中想
(54)
お友達
(132)
青年団
(3)
半坪農園
(64)
転載記事
(34)
最後まで
(92)
Dの部屋
(31)
大好きな歌
(9)
誌とか小説のようなもの
(2)
街ネタ
(15)
懐かしのアニメ特撮
(35)
TOP
(1)
バックナンバー
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
あっ、キャロちゃん♪
おひさしぶり~(●^o^●)
そろそろ、獲物取ってきてちょうだいニャァ~♪
ちなみに、、うちのニャンズも今の時間走り回ってます!!!
梅って・・万能ですね!2日酔いか~?私には縁が無いです!
梅干、順調ですね~楽しみだ!!
前記事の梅のHP見ました~☆ 色々ありますね~!!
今年は使った後の梅で梅ジャムに挑戦してみようかと思ってます^^