
ご近所に美味しいラーメンが食べられる店があるってのは、ありがたいことで嬉しいことです。
昨日の昼は、かみさんが何やかんやと忙しく・・・
「昼御飯作る時間がな~~~い!」 |
と叫ぶので、3人で食べに行きました。

今日も孫さんが書いた絵がお出迎えしてくれます。
メニューは豊富で、ラーメンもそばもうどんも丼物も有るのですが、せしお家が選ぶのはもちろん
中華そば550円 |


コシの有る細縮れ麺は伝統の米沢ラーメンです。
スープもアッサリと鶏出汁ベースに魚介野菜の旨みが溶け込んでいます。
毎日食べても食べ飽きない・・・
それが米沢ラーメンです。
食べ終わるとかみさんはさっさと出掛けて行き、私とヤット君は腹ごなしの運動兼ねてのんびり歩いて帰って来ました。
うん、やっぱり近くに美味しい店が有るって嬉しいですね。
※2009年9月28日時点の情報です。
ID:0003249488
ID:0003249488
これで飲み屋があれば完璧なんだがな・・・
高くても600円かな?
私にはそれは出来ません。
ま、ホストは若い内しか出来ないだろうけど、職人なら一生やっていける。そう思ってます。
実家じゃ近くに何にも無いから、サザエさんで出前取ってるシーンがメチャクチャ羨ましかった。
こうゆうちぢれ麺がやっぱ山形県のラーメンですよね!
ラーメン店のラーメンは高いぞ~~><
近くにおいしいラーメン屋サンがあるっていいなぁ~ポチッ☆
うちの近所にはないもん・・・畑と田んぼばっかだよ~~おっほっほ!
ポチ☆
いい家族ですね。
愚息が販売員をしているんだけれど 私世代より上の おばちゃんへの販売実績が すごいらしい。
「自分の息子も こうやって頑張っていると思うと・・」という 私みたいな おばちゃんを餌にしているようです
悪魔な 愚息ですが おばちゃんたちの気持ちもよくわかる!
それで 新聞取っちゃったことあるし~・・・(苦笑)