goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

ジャノメのミシンにおまけが付きます。

2022年02月25日 19時01分13秒 | 仕事の話

今ジャノメのミシン、PE990RかPE890Rを買うとおまけが付いて来ます。

 

100周年記念カートン(箱)と同じデザインのミニチュア箱に・・・

 

100周年のオリジナルマスキングテープとピンクッション(針山)

 

ピンクッションはミシンに取り付けて使えます。

 

補助糸立て様の穴に差して使います。

 

 

縫いながら、生地に刺した待ち針を取ってここに差す?

ミシンにピンクッション付けて使っておられるお客様もいらっしゃいますから、これは有ったら便利なんでしょうね。

 

今だけじゃなく、標準装備にしてくれても良い様に思います。

 

 

おまけ欲しさにグリコのキャラメル買ったことは有りますが・・・

 

このおまけ欲しさにミシン買って下さるお客様は・・・

 

いらっしゃるだろうか?(;^_^A

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒いとミシンも風邪をひく | トップ | えっ?電気が点いてる! »
最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nakayamamisin)
2022-02-25 20:34:08
ピンクッションは使いやすそうで良いですね🎵
手作りのピンクッションにゴムをつけてミシンにくくりつけてる方を私も何度か見かけた事がありました。
キャラメルみたいに安い物じゃないけど、買い替えのきっかけになると良いですよね〜(*^^*)
返信する
Unknown (omoide-polopolo)
2022-02-25 20:38:49
ふふふ…。
グリコのキャラメルを開けるときの
ワクワク感、わかるなぁ。

う~む。ピンクッション欲しさにミシンは、
さすがに高すぎます。
返信する
Unknown (kappanohe)
2022-02-25 20:45:36
ピンクッションは魅力ですね。
磁石🧲で取り外しができると尚いいですが、落ちた針を探すのもいい🤗
返信する
Unknown (yamaguti2520)
2022-02-25 22:16:34
おまけ付きで売れると良いですね❕オジンにはサッパリわかりませんが、売れることを願っています。その後雪の方はいかがですか?降ってほしくないですね~
返信する
Unknown (tictac-music)
2022-02-25 23:32:13
シーズンになると、オマケのカード欲しさにプロ野球チップスを買い漁る人がここにいます✋

タマゴちゃんな針山は魅力だけど、プロ野球チップスみたいには買えないよ~💦

ごめんなさい~🙇
返信する
Unknown (acologu)
2022-02-26 10:51:34
へ〜
おもしろーい!
しかも卵みたいで可愛いですね(笑)
これは使えそうですね.+゚d(´∀`*)
返信する
Unknown (asateru0628)
2022-02-26 13:10:25
私は今のミシンを買う前なら買ったかもです。
ブラザーの人が毎年数回見てくれるのに・・
コロナで無くなっていつも担当の人も辞めてしまった。
それが痛いです。
やっぱり、ほったらかしが嫌です。
返信する
Unknown (エリコ)
2022-02-26 15:53:44
補助棒?にはそんな役割があるんですね(私のにもあるのかな)。
まち針のやり場。メモリアの蓋を開けた所のスポンジに突き刺してました(^_^;)
ピンクッションをミシンにつければよかったんですね(≧∇≦)笑
返信する
Unknown (takara-hikaru60rosu)
2022-02-26 16:41:36
わぁ✨黄色の水玉模様のピンクッションが、なんて可愛らしいこと♪
なるほど、補助糸立て様の穴にセットして使うのですね!
今自分のミシンを見たら、多分ですが補助糸立て様の穴ではなくて、オイルスポットと言う穴だと思います(>_<)
(似たものを作ろうと思いました💦)
標準装備だと嬉しいですね。
返信する
Unknown (marina-mama)
2022-02-26 17:27:46
マスキングテープはお客様的には微妙な感じがするけど、針山は嬉しいかもですね♪
返信する

コメントを投稿