
何だか久々にミシン修理依頼の電話が入りました(#^^#)
JUKIの古い高速直線ミシンですが、フットコントローラーの故障の様です。
確かこのモデルのフットコンは製造終了でJUKI本社にも在庫は無いはずです。
「そうか、やっぱりダメか~」と、がっかりしたお客様・・・
フットコンをバラシて内部の掃除をしてみましたが、やっぱりダメですね。
下取りとか、引き取ったミシンの、古いフットコンの状態の良いのは取って置いているのですが、生憎と私も対応するフットコンの在庫が無く・・・
でも、そのまま帰るのも忍びなく、ダメ元でオーナー店に成った当初からのお付き合いのミシン部品の問屋に電話してみました。
そしたら「あ~、有りますよ。」ってヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
JUKIでも一時製造は中止していたけどお客様から要望が多くて再生産始めたのだとか・・・
「え~!有るの~♬」と、私も喜びましたが、お客様も喜んで、値段も聞かずに一つ注文しました(笑)
コーヒーを頂きながら、「いや~、電話してみて良かった~♪」って、言ったらお客様も「ジャノメさんに電話して良かった~♪」と、喜んでいただけました。
まだ部品は届いていませんし、私も今日は収入無しで、後日フットコンをお届けしても利益は微々たるものですが、「侠飯」では無いですが、人様の役にたった、人様に喜んで貰ったって事で良い事にします(#^.^#)
10月に友人の農家から買った1年分の「はえぬき」にまだ手を付けていないのですが、別の農家の友人から「雪若丸」の新米の玄米を30キロいただきまして、10キロだけ取り敢えず精米してきていただきました。
新米だし、雪若丸だし、旨いわね~~~♪
私は夜、納豆ご飯を食べるのですが、新米の雪若丸は納豆を乗せるのが何だか勿体なくて、白米のままいただきました。
白米でそのまま旨いです。
白米つまみに日本酒飲めます(笑)
その時の利益は少なくても、そう言って喜んで頂けると嬉しいですよね(^^)
お疲れ様でした〜m(_ _)m
新米は来年の4月頃やっと食べれそうです。
半端もなくて未だ一粒も口にしていません。
生産者なのに、早く新米食べたいです。
収入はもちろん大事ですが、
嬉しい言葉はお金に換算出来ませんよね。
美味しい新米も例えようがないですね。
我が家、週末だけ人口が増える状態なので、次回2kgを買ってみます♪
辞められないのが商いですよね~(・∀・)ウン!!
きっと天の徳になって
いつか還元されますよ(´∀`*)ウフフ
うち、まだ新米じゃないわ〜
早く新米食べないと新米じゃなくなりますよね(^屮^)