
昨日の仕事の話ですが・・・
古い足踏みミシンを引き取って来ました。
三菱の足踏みミシンです。
このままでも使えますが、整備して磨けばきっと新品同様に成ります。
黒いHA-1型なら欲しい方も居るかと思いますが、これが欲しい人は居ないだろうな~(。´-д-)
ヘッドはともかくミシンテーブルがめちゃくちゃ綺麗です。
こんなに綺麗なのは滅多に見れません。
脚も綺麗です。
付属のブリキ製?の小物入れも傷一つなくピカピカです。
中身は無いですが、三菱純正のミシンオイルの瓶も残ってました。
これは私も初めて見ました。
倉庫が有れば整備して磨いて取って置きたいのですが・・・
ミシン回収センターに持って行ってもらうしか無いですな~(。´-д-)
そう言えば先月も月初に足踏みミシンを引き取って来ました。
そっちは実家の車庫に一時保管してますが・・・
これも一時保管しておこうか?
処分はいつでも出来ますからな。
倉庫が有ったら取って置きたいミシンは今までも色々あったんですけどね~。
なんかこのオイル瓶が良いですね。
メルカリとかに出したら売れるべか?(笑)
三菱ミシンは黒いのは何度も見た事有ります。
黒いのは多いけど、この色のが良い!って人も多いかもしれないですね。
黒い方がやっぱり縫えなくてもインテリアに欲しいって人は多いですね。
意外と足踏みミシンは馬力があります。
分厚いのも結構縫えちゃいますよ。
味は有るけど人気が無い(笑)
副反応?腕痛かったけどあれは筋肉注射だからだろ?
テーブルだけ欲しいって滅多に無いですからな~
有ったとしても上の木部がいらなくて脚だけ欲しいって話かな~
よく使うオーナーさんだったようですが、全体にとっても綺麗なミシンですな。
オイルの瓶、初めて見ました。
動くんなら磨きましょう。
きっと欲しい方いますよ、色がいい。
開かずの金庫みたいですね。
三菱、ミシンを出していたのですねΣ(・ω・ノ)ノ!
初めて見ました。
オイル便、三菱マークが入っていて素敵です(*´艸`*)
備品も美しくて保存状態も良いですね。
私は黒よりこちらの色の方が好きです♪
うちにあったやつも、緑のやつでしたよ。
なので、なんか緑の方が愛着ありますね〜^^
年代物ですね。
昔のミシンって力(馬力)がありそうですね。
この足踏みミシンさんも磨けば味が出そうです。
車庫にストックしておくのがいいと思います。
黒は黒でいいけれども,これはこれで磨けば味が
でそうです。
このMITSUBISHIのロゴ、どっかで見たな~💧
ばあちゃん家かなぁ…
これはテーブルだけは残すコース?
ピカピカに磨いておけば欲しい方が出てくるかも?
オイルの瓶がカッコいいですね🎵