goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

茗荷の甘酢漬け

2020年08月28日 20時59分52秒 | せしお食堂
今日も残暑厳しすぎました(。´-д-)

昨日より暑かった!

って、思いましたが、観測上の数値は昨日と同じ35.8℃だったようですが、湿度の関係?
昨日より遥かに暑かったです。

昨日は日が沈んだら窓開けてエアコン止めましたが、今日はまだエアコン使ってます。


昼飯食って昼休みしていたら、叔父が冷えたのどごし生を持って来てくれました。

キンキンに冷えておりましたので、すぐに開けて飲みたくなりましたが、まだ平日の昼間でしたので、仕事暇だけど夜まで我慢しました(笑)

我慢したのどごしと、今日のつまみは・・・

先日収穫した茗荷ですが、とりあえず甘酢漬けを作ってみました。



面倒な難しいことは出来ませんので、カンタン酢で作りました。

いっぱい作って余らせても勿体ないので、小さめのタッパーに入るくらいの量を半分に切って、30秒くらい茹でて、カンタン酢掛けたら出来あがりです。


入れた瞬間ピンクに成りましたが、一昼夜置いたら本当に綺麗なピンク色。

お味も中々美味いじゃないか!

四国の方じゃ寿司のネタに成る?

茗荷の寿司は食ったこと無いのですが・・・


乗っけてちょっと置いて、ご飯に酢が少し染みたかな?ってところで飯と一緒に食うと美味い!

なるほど寿司ネタに成ってるっての解ります。

解るけど、ちゃんと握った寿司で食ってみたいですな。

茗荷の寿司も良いけど、魚の寿司も食いてえな~~~~♪
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする