goo blog サービス終了のお知らせ 

ダダのミシン屋日記『ジャノメミシン米沢店です』

ジャノメミシン米沢店の店長のブログです。
https://janome-yonezawa.jimdo.com

とりあえず健康でした。

2007年01月26日 06時42分10秒 | 日記
10月の健康診断で、血圧と肝機能で引っかかってしまっていたのですが、12月末から合計3回の再検査。



昨日その結果が出たのですが・・・


見事、




合格!!!





イメージ 1





12月の血液・尿検査の数値から格段に改善していた。


先々週あたりに行なった、心臓と、内臓のエコー検査も問題なし。




ああ、良かった。




正直言って、12月の再検査までは結構アルコール量減らして、色々気を使って暮らしてた。


ラーメンのスープも半分残してね・・・


でも、年末年始は相当飲んでたし、実は火曜日飲みすぎて、水曜日二日酔いしてた。


で、昨日でしょ?



検査結果だけだと思ってたから、「採血してきてください。」の言葉に





げっ!!!




だったのである。




までも、薬も飲むこと無い、何の治療もすること無いってのは嬉しい。



何で、そんなに良くなったか?多分興味が有る人いると思うので上げてみます。
1、ラーメンのスープを半分残してきた。(塩分控えめだな。ちなみに蕎麦のときもそうしてた。)
  ただ、食べる回数に問題有りかな?

2、豆乳を一日一杯は、飲んでた。(私は成分無調整が好き。)

3、色々サプリメント食べてた。(ウコン、ぬか玄、日本サプリメント㈱のペプチドつぶ)
  でも、ずっと系継続してたのはペプチドつぶだけだな。通販の定期購入で、「もう要らない」
  って言うまで、毎回送ってくるから、ずぼらな私も継続できた。

4、アルカリイオン水を意識的に飲んでた。
  以前書いた記事[花粉症が治った話]でも紹介したけどね、
  中々、意識しないとね。飲むのすぐサボっちゃうんです。
  自宅の機械からペットボトルに汲んで、持ち歩き、一日1・5リットルは飲んでました。




そんなものかな?忙しさにかまけて、運動はしてなかったしな。


何が効いたか?多分全部効いたんだと思うけど、これからも継続して行こうと思う。




ただ、







ラーメンのスープ残すのだけは・・・














辛い・・・


花粉症が治った話


コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする