Sealionsバレーボールクラブ

主に大田区周辺、海老名市周辺で活動中のバレーサークルです。活動会員万年募集中!
「いちけん」が無関係ネタでも更新中!

流氷合宿スタート!

2008-02-09 07:26:29 | 北海道ネタ
またしてもやってきました!北海道!
今回は流氷を観るため、母親と妹も一緒。

出張先から羽田空港に直行し、スーツのままで出発。
満席のJL1157でとかち帯広空港に向かう。
機体はエアバスA300-600R。もともとJASが運航していた路線なので、JAS系の機材が使われているのだろう。
飛行時間1時間15分で無事に着陸。デカイ機材だと外部カメラの映像がモニターに映ることもあるが、今回のA300-600Rでは何も無く、離陸時も着陸時も滑走路の様子が分からなかった。これはちょっと面白くないなぁ~。

空港の気温は-7℃とアナウンスがあったが、実際には-13℃であった。どうやら市内の気温をアナウンスしているらしい。空港は市内から離れたところにあり、気温がだいぶ違うのだ。

バゲッジクレームで荷物をピックアップし、タクシーに乗る。
バスもまだ発車していなかったので迷ったのだが、結構混んでたのと4人だし荷物も多かったのでエイっ!とばかりに乗ったのだ。
乗ったのは大正交通のナンバー888番。市内まで乗ると8000円コースなので、当然ながら運転手さんは機嫌いい。
「内地から?」との質問から会話が弾んだ。なかなか感じのいい運転手さんであった。
はげ天本店まで。」と伝えると、ホテル経由で向かっては?とのこと。確かにその方が最終的に楽になるので、提案を受け入れる。
ホテルに荷物を預けてはげ天へ。帯広最大の歓楽街に位置しているのでにぎやかである。
20時半に店に入ると、「21時閉店ですがよろしいですか?」とのこと。すでに認識しているのでOK。
ビールと鳥ザンギ、タコザンギ、お造りに豚丼を一気に注文。乾いたノドを琥珀色の液体がうるおしていく。
最後は豚丼。母親と妹にぜひ食べさせてやりたいと思っていたので、満足。
ホテルに着いて、おやすみなさい!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿