しましましっぽ

読んだ本の簡単な粗筋と感想のブログです。

INNOVATION CLASSICS 2017 大阪

2017年03月16日 | 音楽
INNOVATION CLASSICS 2017
TOMOMI NISHIMOTO × TOSHIHIKO TAKAMIZAWA 
大阪 フェスティバルホール

2017.3.11(土) Aプログラム  
2017.3.12(日) Bプログラム  

指揮 西本智実
出演 高見沢俊彦
管弦楽 兵庫芸術文化センター管弦楽団
BAND Drums 吉田太郎/Keyboards ただすけ/Bass 大桃俊樹

共通プログラム
スメタナ: 連作交響詩「わが祖国」より『ヴルタヴァ』
ヴィヴァルディ:「四季」より『夏』第3楽章
※ Aプログラム 「星空のディスタンス」「Masquerade Love」
※ Bプログラム 「恋人達のペイヴメント」「Orionからの招待状」
ピアソラ:「リベルタンゴ」  イルミナートフィルSAYAKAのリードヴァイオリン

ムソルグスキー:ラヴェル編曲 組曲「展覧会の絵」


大阪でも行われたINNOVATION CLASSICSコンサート。
ホワイトデーと言う事で、高見沢さんからのキャンディのプレゼント付き。

オーケストラが変わると、ちょっと違うように感じた。
ただ、席も違うのでそのせいもあるかも。
ただ、1か月前に聴いたのに、あれっ、ここはギターソロだったっけと忘れているけど。
何となく、落ち着いて静か目。ホールの空間も大きいからなのか。
昨年よりも、エレキギターのソロも多かったような。
オーケストラと絡んだり、一体になったり、ひとつになっている感じがした。
「星空のディスタンス」は、先月の時は桜井さんに歌って欲しい感じだったが、今回はあまりそんな風には感じなかった。
アルフィーの曲の中では、やはり「Orionからの招待状」が圧巻。
演奏を終わった後のオーケストラの人たちも、満足気だった気がする。

今回は2日間とも前の方。
前の方だと、指の動きなども良く見えるので、結構その動きを見ていた。
指揮者の西本さんの腕と指の動きは、なめらかで表現豊か。
そう、今回は全く指揮棒は使わずに指揮をしていた。

ヴァイオリンやチェロやコントラバスは弾く(ひく)だけでなく、弾く(はじく)のも以外と多い。
そして高見沢さんのギターを弾く様子。指の動きに見入ってしまう。

「リベルタンゴ」はイルミナートフィルのSAYAKAさんが参加。
始めに「メリーアン」のメロディだったと思うのだが。

アンコールで高見沢さんが前に来て指揮台に立った時、指揮棒を持って指揮のポーズを見せる。
使わないけれど、置いてあるのだ。

これで4本あったINNOVATION CLASSICS、今年はおしまい。
きっと高見沢さんもほっとした気持ちもあったのだろう。
何度も胸を撫でおろす仕草を見せていた。
そして笑顔もいっぱい。
アンコールに答える時は拳を振りあげる。
その拳に、西本さんはノッてくれるけど、兵庫芸術文化センター管弦楽団の方たちは笑顔で見ている。
イルミナートの方たちの方がノッてくれたのは、2年目だからかな。
そう言えば、兵庫芸術文化センター管弦楽団には外国人の人が多かった。

また、次回もあると嬉しい。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「日時計」  シャーリイ・... | トップ | 「ブラッド・ブラザー」  ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事