goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

6.21のお弁当

2010-06-21 | お弁当

                       今日のメニュー
                      ・ヒレカツ
                      ・かぼちゃと人参の煮物
                      ・小松菜と豚肉のソテー
                      ・ツナオムレツ
                      ・ひじきご飯


最近、同じようなおかずばかり~。 考えるのがめんどくさい病でして

旦那のお弁当にもハートの人参を入れといたから見た瞬間「きもっ」って思ってるかも

父の日

2010-06-20 | Weblog
今日は『父の日』でしたね。でもなんか地味に1日が過ぎてしまいました。
テレビがきたことで父の日がよけいに影に隠れてしまったような・・・。
母の日は手紙や高価なプレゼントをもらったからなんだか申し訳ないぐらい

プレゼントとかなんにもしなかったと思ってたんやけど、子どもたちはちゃんと手紙を書いて
プレゼント(お金のかからない)も渡してたわ

これはリナの。オーソドックスな『肩たたき券』
 

そしてこれがトモ。

そこらへんにあったざら紙に書いてるのがトモらしい 
いろんな種類のが10枚ぐらいあって、よーく見たらめっちゃスペシャル券もあったり
『期間限定』のは寒くなるほど時間が増えるねんで

ちなみにお母さんも使用可ですって

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!

2010-06-20 | Weblog
今朝、我が家にテレビが届きました
トモと旦那は届くのめっちゃ楽しみにしててさ~。『三丁目の夕日』かよっ

いつもかなり寝坊の旦那とトモも、テレビが9時半から11時半の間に届くってゆーんで
今朝はちゃんと早起きしてたわ。

前のよりちょっとだけ画面が大きくなりました。
HDD内蔵やねんけど、録画の方法とかまだちゃんとわかってへん・・・。
そのうちにリナとトモに教えてもらうわ

ご覧の通り、リナは真っ先に『嵐』のDVD鑑賞
でもちょこっと観たらとっとと友達と遊びに行き
旦那とトモもテレビが来たのを見届けたら野球観戦のため京セラドームへ。

てことで、今日はあたし1人・・・。
何しようかなぁ~って思ってるうちに寝てしまってたわ 朝の団地の草刈りで疲れた

定番

2010-06-19 | パン
我が家の定番。クリームパンとハムマヨパン(今日はコーンのせ)

ずっと前に「またパン作って持って行くね~」って約束してたおうちにようやくお届けできたわ

カロリーハーフのマヨネーズはパンのトッピングには不向きかも・・・。
焼きあがったらいつものハムマヨパンと見た目がちょっと違う感じになってた (味は大丈夫やけどね)

ちょっとだけ楽しみ。

2010-06-18 | Weblog
梅雨ってだけでユウウツ・・・。
しかもなぜか、保育園のお迎えの依頼がある日に限って雨が降る さすが雨女パワーやわ

あまりに足下がびしょ濡れになるので、とうとう長靴を買いましたわ
長靴といっても給食のおばちゃんみたいなんじゃないやつやで。
    
これけっこう気に入ってます
これが履きたいが為にわざわざ雨の中買い物に行ったり・・・

あとはもうちょっといいカッパを買わなくちゃ~。
今のは乗ったら脚がびしょ濡れになるし

5.18のお弁当

2010-06-18 | お弁当

                       今日のメニュー
                      ・牛肉&舞茸炒め
                      ・かぼちゃとベーコンのガーリックソテー
                      ・小松菜とささ身の辛子和え
                      ・玉子焼き
                      ・リラックマポテト
                      ・ご飯(のりたま)

昨日、買い物に行かなかったのであり合わせでお弁当
冷凍庫から『リラックマポテト』を発掘した いつ買ったやつだっけ・・・
そろそろ冷凍庫の中を整理せなあかんわぁ

6.17のお弁当

2010-06-17 | お弁当
             
                       今日のメニュー
                      ・エビマヨ
                      ・きんぴらごぼう
                      ・ブロッコリーの塩昆布和え
                      ・ベーコンエッグ
                      ・ひじきご飯

暑くなってきたし、もう昨日の残りもんとか入れるんもヤバイよなぁ~。
今日は朝にきんぴらごぼうを作ってお弁当に入れ、残りは冷蔵庫に入れといて晩ご飯に。
今までと逆パターンやな

今日のエビマヨは Cpicon 簡単☆エビマヨ by ムー君 のレシピで  簡単でおいしかったわ


ところで~
携帯を買い換えてからまだ一度も落としたことなかったのに・・・・

今日なにげに見たら・・・
めっちゃ傷ついてるや~~~~~ん なんで~??? あーーーーショックやぁ

6.16のお弁当

2010-06-16 | お弁当

                      今日のメニュー
                     ・鶏のから揚げネギソースかけ
                     ・ポテトサラダ
                     ・ほうれん草のごま和え
                     ・オムライス

から揚げにネギソース(しょうゆ・酒・酢・砂糖+ネギ)をかけたらおいしかった
あっ・・・オムライスにケチャップかけようと思ってたのに忘れてたわ まっ、いいか~


mother 観てますか?
れな(つぐみ)ちゃん役の芦田愛菜ちゃんの演技はすごいね
あ~今日もめっちゃ泣けた 「お母さん、いつ迎えに来てくれるの?」でアウト。そっから号泣だったわ~
来週で最終回・・・どんな展開になるんやろなぁ。

6.15のお弁当

2010-06-15 | お弁当
               
                      今日のメニュー
                     ・鶏ミンチのあげ巻き
                     ・さつま芋とレーズンのサラダ
                     ・ほうれん草のおかか和え
                     ・ウインナーとスナップエンドウのソテー
                     ・青菜&鮭のご飯


『アゲ』のおかずが続いてますわ 
こないだアゲが安い日買い、そして生協の配達でも届き・・・まぁ冷凍できるからいいんやけど
冷凍庫がアゲだらけさ
(よくやるんよねぇ~注文してること忘れて、スーパーでも買ってダブっちゃうこと)

こないだのはツナと大葉を巻いたけど
今回は鶏ミンチ(長芋・しいたけ・ネギ・人参入り)を開いたアゲ一面に塗ってくるくる巻いて
それをレンジでチン→フライパンでアゲに焼き色がつくまで焼いたやつ。

長芋を入れたから鶏むね肉のミンチもパサつかなくてよかったけど
その柔らかさが「もしかして中まで火が通ってへんのんちゃうか・・・?」みたいな
なのでしつこくレンジでチンした

食われてる~(T_T)

2010-06-14 | Weblog
こないだミントの葉っぱにちっちゃい虫がおるなぁ~とは思っててんけど
みるみるうちに葉っぱが食われていってて、今日見たら更にすごいことに~
ちっちゃい虫のくせして、あたしより大食いかも いったいなんて名前の虫かねぇ・・・。
殺虫剤を撒かないとミント全滅するかな・・・
今日はとりあえず、ジャーーーーッて水かけて虫を落として、木酢液の薄めたんをかけてみたけど


それはそうと・・・
ほったらかしにしてるにもかかわらず、今年もがんばって咲いてくれました

これは確か3年前の母の日にリナとトモがプレゼントしてくれたカーネーション。
これで2つめの花。まだ蕾があるからもう1つぐらい花が咲きそう

今はブログ書きながら、月9観てます。
なにげに、この後のスマスマの市川カニ蔵も楽しみだったりする
慎吾くん おもろすぎ~~~