goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のできごと。

ゆる〜く生きていきたい。

焼きカレーパン

2010-10-20 | パン
超久しぶりにカレーパンを作ったわ あっ、余りもんのカレーでね
ちょっとでもカロリーを低くするために焼きカレーパンにしたわ
すぐに食べるなら揚げたカレーパンもおいしいけど、時間が経つと油ギッシュになるしね~
ちょっとパン作りもサボってたけど、昨日からまた再開です


今日、中学校は先生たちの研修とかで3時間授業で終了。部活もなし。
てことで、今日はお弁当もなし。その代わり昼ご飯作らなあかんやん
肉と玉ねぎをチャ~っと炒めて焼肉のタレで絡めてご飯の上にのせた簡単どんぶり。
「あっ 冷蔵庫に茄子の揚げ浸しがあったんや」って思い出し、それもしっかり食べて
あ~~~~食べ過ぎた~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるくるパン

2010-09-25 | パン
くるくるパー ちゃうよ くるくるパンです。 久しぶりに、マフィン型で焼きました。
型を奥の方に直しちゃうと出すのがめんどくさくて焼かなくなるんよねぇ~

ベーコン&ブラックペッパー&チーズのパンとつぶあん入りの2種類。
同じ生地量なのに、膨らみ方がぜーんぜん違う。あんこのほうは水分が多いから膨らみを妨げるんやろなぁ。

                                                


地道にギターの練習してるわ
指がぜんぜん届かなくて投げ出しそうになってたけど、ちょっと届くようになって
Cコードがなんとか押さえられるようになった~ でもFコードなんて絶対無理っぽいけど・・・
こんなん、左手を頭の後ろからまわして鼻ほじってみ~って言ってるようなもんや~{
必死こいてやってたら左手の人差し指・中指・薬指の指先が硬くなってきたぁ~~~
コード、ぜんぜん覚えられへん 脳は衰えてるからな・・・。
とにかく、ボチボチがんばりますわ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米粉入りパン

2010-09-11 | パン
久しぶりに手ごねで食パンを作りました。が・・・ちょっと残念な感じ
まだ納得いく食パンが焼けたことないんよねぇ・・・
今日のは強力粉80%、米粉20%で。

米粉は実家に帰省した時に買ったやつ。製菓用の米粉よりはちょっと粗いかな。
賞味期限が近づいてるからがんばって使わないと
米粉入りパンは、しっとり&もっちり
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑穀入りパン

2010-08-05 | パン
最近またパン作り復活 でもこの暑さなので惣菜パンじゃなくシンプルパンにしてます。

ちょっと違うのにチャレンジしたくて、雑穀入りのパンに挑戦してみたわ。
ホシノ酵母で
種起こしをしてから2週間近く経ったものだったので発酵がうまくいくかなってちょっと不安やってんけど
なんとかちゃんと膨らんでくれたわ
雑穀はつぶつぶ感を残したかったのでミルで挽かずに、雑穀を数分煮て冷ましたやつを混ぜてみた。
このやり方で合ってるのかどうか定かでないけど・・・

やっぱり天然酵母。この気温なのに一次発酵に3~4時間ぐらいかかって二次発酵もけっこうかかった
なもんで、晩ごはんの用意の前から作り始めたけど焼きあがった頃はとっくに日付が変わってた
でも香りもよくてモチモチで、天然酵母のパンってやっぱりおいしい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日はゆっくり

2010-08-01 | パン
夏休みに入ってから平日はみんな揃って朝ご飯食べてないわぁ~。
まぁ、あたしは普段から平日は『1人朝ご飯』なんやけどさ

今日は日曜日で旦那も休みなので、久々にみんな揃って食べた。
みんな揃って食べれるってことであたしもちょっと張り切って昨日の夜遅くにパンを焼いて
冷凍してたハンバーグを挟んでハンバーガーに みんな朝からテンション

朝からハンバーガーなんて・・・って思う人もいるかもね
あたし、朝からラーメンでもいけるかも 

そーいえば朝カレーとか朝ラーメンって流行ってるんよねぇ。
朝○○ってので思い出したけど

朝アイスって・・・・・これは強引すぎひんか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのパン

2010-07-27 | パン
手ごねでパンを作るのはちょっと久しぶりかも~。
最近、忙しい日が続いてたのと、めんどくさい病で、ずっとホームベーカリーで焼いてたのよ。

今日はプレゼント用のパンを焼いて、夜にはまた自分ちのを焼いて・・・
作らなくなったらパタッと作らなくなるけど、なにかのきっかけで作ったらまた作り続けるのよねぇ~

うちのホームベーカリーの釜がとうとう限界みたい
フッ素樹脂の剥がれがはげしいせいで、パンがくっついてなかなか取り出せない
釜だけ買おうと思って調べてみたんやけど、どーも古すぎてもう部品がないみたい。
新しいホームベーカリーを買うか、買わずに手ごねオンリーでがんばるか考え中です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定番

2010-06-19 | パン
我が家の定番。クリームパンとハムマヨパン(今日はコーンのせ)

ずっと前に「またパン作って持って行くね~」って約束してたおうちにようやくお届けできたわ

カロリーハーフのマヨネーズはパンのトッピングには不向きかも・・・。
焼きあがったらいつものハムマヨパンと見た目がちょっと違う感じになってた (味は大丈夫やけどね)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのパン

2010-06-05 | パン
最近はパンを作る気になれなかったのでずっとホームベーカリー任せやったけど
今日は久しぶりにヤル気が出たので手ごねでがんばってみたわ
といっても丸パンやけど、今日のは米粉パン 明日、ベーコンとたまごを挟んで食べる予定

CM見て気になってたので買ってみたわ。

リナは振りすぎてゼリーのツブツブはどこかへ
なのであたしは振るのを控えめにしてんけど、想像してたよりゼリーが柔らかすぎ。
もう少しゼリーがしっかりしてるほうがいいかも。ちょっと期待はずれ~



ブログ放置してました 凹んでたとか忙しかったとかってわけじゃないんやけど・・・。
1日~5日の分いっぺんに更新しました。また時間があったら読んで下さいm(__)m
サボりすぎると大変やわ~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトパン

2010-05-18 | パン
トマトパンと言っても生のトマト入りじゃなくて~
これを入れたのだ。

これは、こないだ鳥取に行った時買った、ちょっと思ったんと違ったドライトマト。
イタリアン素材のドライトマトみたいなんじゃなくて砂糖漬け?みたいで甘いのよねぇ・・・。
パンに入れたらどうやろ~って実験。

フツーやった めっちゃおいしいってわけでもないけどまずくもない。
これはパンに入れるよりもパウンドケーキに入れたほうがいいかもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し上達?

2010-04-10 | パン
どう? 今日のは前のよりちょっとよくない??

昨日の夜、ソーセージパンを焼いてる間に自家製酵母の生地をこねこね。今回は寝てる間に一次発酵
朝起きた時に見たら、あと一息って感じだったのでもうしばらく置いて・・・
その間に旦那のお弁当を作って送り出し~の。そしたらいい感じに膨らんでたわ

前回プチパンを作ったら形がいびつになっちゃったし・・・今日はパウンド型に入れてミニ山食にしてみた

中はこんな感じ~

前のと違ってふんわり~ ほんまにうれしいわ

今日は一次発酵に8時間ちょい、二次発酵も焦らず十分膨らむまで待ってたら2時間かかりましたわ
ベンチタイム・成形・焼成の時間を入れたら12時間近くもかかってることに~。
天然酵母のパン作りは時間にも気持ちにも余裕がないと無理かもね。
まぁでも、ずっとついて見てないといけないってわけじゃないし、発酵時間をうまく利用したらいいだけか~。
これもこれから慣れていかないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする