goo blog サービス終了のお知らせ 

サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!

映画鑑賞忘備録ブログ。あくまでも個人的主観による感想なので怒っちゃやーよ!No Movie No Life!

「バタフライ・エフェクト」

2012-04-03 20:17:00 | アメリカ
2004年アメリカ映画。

“バタフライ・エフェクト”とは、、、、
カオス理論を“一匹の蝶が羽ばたいた結果、地球の裏側で竜巻が起きる”という喩えで表した有名な言葉。。。。。だそうな。

所謂タイムパラドックスもの。
整合性をとやかくいう話もあるがこの手のジャンルにほつきもの。
なかなか良い出来だと思う。


いろいろ思うところあって調べてみたら
異なるエンディングが本編以外に3種類あるそうな。
それらはYou Tubeでそれぞれ観る事ができた。
どれもありだな。捨てがたい。
確かに本編のが一般的ではあると思うし映画としてはそれがいいのかも知れない。
個人的には、、、、だけど。。。
どちらにせよ、いろいろ後を引く作品ではある。
あ、、、この作品今後観たい人は決してネットなんぞで観ないようにね。。。


過去は替えられない、、、
これが現実。
みなさんは後悔の無い日々をおくってますか?


シリアスとエンタメのバランス良し!
傑作オススメの1本です。。。





http://www.youtube.com/watch?v=uG_i9brhNAk
予告編。



11.04.28




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たみおのしあわせ」

2012-04-03 20:15:00 | 日本

2008年日本映画。

うーん、、、これは評価と好き嫌いが見事に別れるだろね。
見終わって激怒する視聴者も多いみたいです。

オレはけっこう楽しめたけどね。。。
怒る人の気持ちも解る、、、よ。


役者さん達はさすがのナイスジョブ。
その軍団に紛れて、、、キヨ○ローさんが異彩を放ってます。


「結婚しても、しなくても、どのみち君は後悔する事になる」
                    Byソクラテス





http://www.youtube.com/watch?v=WYADkNyt9kI



11.04.28




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「プレシャス」

2012-04-03 20:12:00 | アメリカ
2009年アメリカ映画。

悲惨の一言。
暴力、近親レイプ、エイズ、、、
主役女優がブサイクなのがリアリティ。

賢すぎるのもいろいろ大変だろうけど
無教養ってーのもそれだけで不幸なんだよな。。。

家族との確執が云々って巷ではよくある話だけど
これは酷すぎる。。。
でも、、、これが世の中の現実。



脇役の女優さん、、、妙に魅力的だなあ、、、って思ってたら、、、
「マライヤキャリー」だった。
彼女ってこんなんだったっけ?(笑)
何故かついでにレニクラも出てます。
でも、、、全く音楽映画ではありませぬ。。。
もしかして彼らを出演させることで
リアリティをわざと薄めてるのか???


ゴスペルに救われる作品。。。
どんな状況でも「希望」はある、、、って作品。





http://www.youtube.com/watch?v=scjakVWYy5c
予告編。


11.04.28




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つむじ風食堂の夜」

2012-04-03 20:10:00 | 日本

2009年日本映画。

大人向けファンタジーって感じの作品。
宮沢賢治とは基本的に無関係です(笑)

役者も演出も話も地味だけど、、、
なんか悪くない、、、ね。
歳を重ねないと理解できないであろう作品。


疲れた日常にちょっぴり元気が出る1本。

今度、、、
こんな食堂でゆっくり飯でもどうですか?





http://www.youtube.com/watch?v=clHfxg_0bwk
予告編。


11.04.25




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第9地区」

2012-04-03 20:09:00 | アメリカ
2009年アメリカ、南アフリカ、ニュージーランド合作SF映画。
「第9地区」とはスラムと化した異星人居住区のことです。

派手なVFXを駆使したエンタメ映画と思いきや
ちょいと使い古されたハリウッド大作とはひと味違う印象。

新人監督の起用、無名の役者達、、、
そして何よりも大事な事は「何か」を伝えるメッセージ。

スピルバーグとかがやらなくて良かったなと思う。。。






http://www.youtube.com/watch?v=tWa8hHujYOw
予告編。


11.04.25



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする