サヨナラ!サヨナラ!サヨナラ!

映画鑑賞忘備録ブログ。あくまでも個人的主観による感想なので怒っちゃやーよ!No Movie No Life!

「カメラを止めるな!」

2019-03-30 16:33:00 | 日本
2017年日本
海外タイトル:ONE CUT OF THE DEAD

ここ近年の日本映画で一番ヒットした低予算インディーズ作品。
数ヶ月前に一度観て最近また見直してみた。

最初観た時はあまりの評判に期待が上がり過ぎちょっと肩すかしをくらった印象が正直なところ。
改めて観るとそれはそれで楽しめた。

とにかくこの手の作品を作るということはどれだけ入念な膨大なリハーサルをやったか、、と想像出来る。
予算がかけられない分は努力とアイデアで頑張ったというのが良く解る。

映画を作るというテーマを世間の人々に知ってもらえるのも良い機会だったし
なによりも映画愛を感じる作品。

こんな作品が口コミだけで広がってブレイクした事実が嬉しいし、
まだまだ映画業界も捨てたもんじゃないな、、、と
映画制作者に希望を持たせた1本。。。。ポン!


https://www.youtube.com/watch?v=YEpQQ-DURnM

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お米とおっぱい」

2019-03-30 16:31:00 | 日本
2011年日本

「カメラを止めるな!」でブレイクした上田慎一郎監督の2011年の作品。
登場人物6名の密室劇。

年齢も性格も違う5人の男性が、「お米とおっぱい、どちらかが無くなるとしたらどちらを残すか」という議題について徹底的に議論するというばかばかしくも興味深い演劇的な創り。

つまらない人にはホント退屈な作品だろうけど
個人的にはこういうのは嫌いになれないというか愛おしかったりする。
 
上田慎一郎監督の後の片鱗が感じられる1本。

https://www.youtube.com/watch?v=9HerUhicvp4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しあわせな人生の選択」

2019-03-30 16:30:00 | ヨーロッパ
2015年スペイン・アルゼンチン
原題:Truman

末期癌で死にゆく男とその友人による4日間の記録。
「余命もの」のお約束であるあんなパターンこんなパターンを片っ端から裏切ってくれる

いやあ、劇的じゃないのがリアリティだし、哀しいばかりじゃないのもリアル。
そして、、、あんなのあり?な事も、、、
まあ、、人間というのはそんなものだよな、、、と妙になっとくな1本。

https://www.youtube.com/watch?v=wY9Mz2WLuSc

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アモーレス・ペロス」

2019-03-30 16:28:00 | その他
2000年メキシコ
原題:Amores Perros

兄の嫁に横恋慕するチンピラ男。
事故で重傷を負ったトップモデルとそれを世話する男。
生き別れた娘を想う世捨て人な殺し屋男。
3つの話のオムニバス。そして3つの話はやがて繋がっていく。。。

共通するキーワードは「犬」
タイトルはスペイン語で「犬のような愛」を意味する。もしくは「みじめったらしい愛」を意味だそうな。

久しぶりの、、、ああ、人間ってやつはよう、、、、てな痛くも愛おしい1本。

https://www.youtube.com/watch?v=A5HTBYR7m0o

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ストーンウォール」

2019-03-30 16:25:00 | アメリカ
2015年アメリカ
原題:Stonewall

ニューヨークでのゲイ解放運動を促した1969年のストーンウォールの反乱を背景に、架空人物のゲイ青年の成長を描く。

未だにゲイそのものが犯罪だとする国が世界中に沢山存在する事実にびっくりする。
まあ、、、今でこそ我が国でも普通にゲイな人々がテレビとかで活躍している時代になったんだけど、、、
若かりし頃、、、大勢で吞んでいる時にゲイの話題になった。
なんと、、、普通に肯定派はオレ1人だった。
20名ほどいたのにもかかわらずだ。
なかにはそんな奴らは人間じゃないから殺した方がいい、、、という人もいた。
ショックだった。
未だに忘れられない胸くそワルイ思い出だ。

ゲイ関連の映画も沢山存在する
これも時代と共にいろんな事の解釈が変わっていくんだろうな、、、
っていろいろ考えてしまった。

https://www.youtube.com/watch?v=i1UfVMJQz5E

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする