川崎ウォーキング協会さん主催
二ヶ領用水・江川せせらぎ緑道
渋川沿いに咲く梅の花を見ながらの
ウォークで19km歩きました
元住吉から10分の中原平和公園を出発して
間もなく二ヶ領用水へ出ます
9:30
春は用水路の周りにソメイヨシノが咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1d/bf592afefe470800a66e28f65827d793.jpg)
寒さが厳しい中早咲きの桜が咲いています
思いがけないプレゼントでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/52e2d6f02d871cb53ae981713c382305.jpg)
河津桜も咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/4052ec99ee35c37fad3c131908d2f9ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/c51652c680e768f22f360f6ba09ebe43.jpg)
今日は冷たい北風でしたが
お花見をしながらの楽しいウォークになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1f/86b6877506fe9681869427b04f7d119b.jpg)
満開の白梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/f18a5fad794c01eaf993230590840e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/058c23b3b28c5e51e78e0caef795d527.jpg)
10:07
西下橋のたもとに役員さんの姿が見えてきました
チェックポイントです
ここからスタートした中原平和公園へ戻るので左折になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c3/5ccd261caaed540118f8cba919afa59f.jpg)
JR南武線と中原街道を横断して進み
江川せせらぎ緑道へ出ました
足に優しい木道歩き 10:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/10bd7c5ab7497583106fc28a06e5b326.jpg)
遊歩道の脇を流れるせせらぎには、
等々力水処理センターで下水を高度に処理した水を
有効利用するなど水や緑にあふれた
憩いの場となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5c/41b3e67a80fcab74a8acd5bcb4738d0a.jpg)
紅梅もウォーカーの足取りを軽くしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/c678abeb015cd88ad2850467de4e3d43.jpg)
木月4丁目東急東横線ガード下に張り紙があります
ミステリーポイントです
秘密の文字はMogulの M
一昨日から始まったピョンチャンオリンピックにちなんでますね~
スタッフさんいつも頭を使っています
後半2つ目のミステリーポイントは
JumpのJでした 楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/f9a9b3f5f2c1ffc4b20d3a8153f828f2.jpg)
11:21 渋川沿いを進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/520d39f986c17ef8e9642833837ebdcc.jpg)
新川崎・鹿島田連絡通路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/e1c4c0c7cdafcd2f30637b7cebbacae8.jpg)
連絡通路を渡って南武線鹿島田駅から次の
チェックポイントへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a4/fb786c7514ec81bab83e78236e6a138b.jpg)
11:50 下平間春風公園
寒いのを我慢してスタッフさんが
押印してくれます 何時も有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/5406c48b3227bb3e153547ce4b029399.jpg)
12:30 ゴールの総合自治会館
川崎の会員さんはここで午後から総会です
私達はランチタイムが終わったら
それぞれの路線で帰宅
私は南武線で武蔵小杉から登戸経由相模大野へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b0/8c004b4fa1ae9f15c3a2effb34b57164.jpg)
とても寒い一日でしたが 歩くと汗ばんで北風が
気持ち良く感じられウォークのお陰で風邪もひかず
元気を維持しています
連日300名を超す参加者は
ホントに元気なシニアの皆さんです
二ヶ領用水・江川せせらぎ緑道
渋川沿いに咲く梅の花を見ながらの
ウォークで19km歩きました
元住吉から10分の中原平和公園を出発して
間もなく二ヶ領用水へ出ます
9:30
春は用水路の周りにソメイヨシノが咲きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1d/bf592afefe470800a66e28f65827d793.jpg)
寒さが厳しい中早咲きの桜が咲いています
思いがけないプレゼントでした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f8/52e2d6f02d871cb53ae981713c382305.jpg)
河津桜も咲き始めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/33/4052ec99ee35c37fad3c131908d2f9ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/c51652c680e768f22f360f6ba09ebe43.jpg)
今日は冷たい北風でしたが
お花見をしながらの楽しいウォークになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1f/86b6877506fe9681869427b04f7d119b.jpg)
満開の白梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/00/f18a5fad794c01eaf993230590840e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cd/058c23b3b28c5e51e78e0caef795d527.jpg)
10:07
西下橋のたもとに役員さんの姿が見えてきました
チェックポイントです
ここからスタートした中原平和公園へ戻るので左折になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c3/5ccd261caaed540118f8cba919afa59f.jpg)
JR南武線と中原街道を横断して進み
江川せせらぎ緑道へ出ました
足に優しい木道歩き 10:30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/75/10bd7c5ab7497583106fc28a06e5b326.jpg)
遊歩道の脇を流れるせせらぎには、
等々力水処理センターで下水を高度に処理した水を
有効利用するなど水や緑にあふれた
憩いの場となっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5c/41b3e67a80fcab74a8acd5bcb4738d0a.jpg)
紅梅もウォーカーの足取りを軽くしてくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d7/c678abeb015cd88ad2850467de4e3d43.jpg)
木月4丁目東急東横線ガード下に張り紙があります
ミステリーポイントです
秘密の文字はMogulの M
一昨日から始まったピョンチャンオリンピックにちなんでますね~
スタッフさんいつも頭を使っています
後半2つ目のミステリーポイントは
JumpのJでした 楽しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0b/f9a9b3f5f2c1ffc4b20d3a8153f828f2.jpg)
11:21 渋川沿いを進みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/fe/520d39f986c17ef8e9642833837ebdcc.jpg)
新川崎・鹿島田連絡通路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/92/e1c4c0c7cdafcd2f30637b7cebbacae8.jpg)
連絡通路を渡って南武線鹿島田駅から次の
チェックポイントへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a4/fb786c7514ec81bab83e78236e6a138b.jpg)
11:50 下平間春風公園
寒いのを我慢してスタッフさんが
押印してくれます 何時も有難うございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/11/5406c48b3227bb3e153547ce4b029399.jpg)
12:30 ゴールの総合自治会館
川崎の会員さんはここで午後から総会です
私達はランチタイムが終わったら
それぞれの路線で帰宅
私は南武線で武蔵小杉から登戸経由相模大野へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/b0/8c004b4fa1ae9f15c3a2effb34b57164.jpg)
とても寒い一日でしたが 歩くと汗ばんで北風が
気持ち良く感じられウォークのお陰で風邪もひかず
元気を維持しています
連日300名を超す参加者は
ホントに元気なシニアの皆さんです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます