時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

花芽と冬芽たち

2023-02-21 00:00:29 | お花・野菜

      

       まだまだ寒いね~ハクモクレンは硬いコートを纏っています

 

                       

                               ついこの間まであった赤い実は食べられて花芽が目立つ花水木

 

       

        ヒイラギナンテンの黄色い花がもうすこしで開きそう~

 

       

       でもここは大きな木の下にあるアセビのつぼみはまだ開きそうにない

 

       

        斑入りの大きなアオキの実が赤くなっていました

 

       

        奥にある乙女椿の花芽は少し色が出ている

        皆まだまだだね

 

       

       下の御主人に許可してもらった椿の紅白が咲いてきた

       ちょっと寂しかっので切り花で頂いてきました

       白はかなり傷んでいたので蕾を頂いたのだけれど・・・

       今年は木が大きくなりかなり上の方に咲いているね

         

 

             にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                                         ルーシーとみーみにポチお願いします


コメント (24)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポタジエ通信  その3 | トップ | 今日はみーこさんとみーみの... »
最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪2 (ゆーしょー)
2023-02-21 00:34:32
こんばんは。
ハクモクレンのつぼみ、咲くのがまだまだ先のようですね。
わが家の近くのハクモクレンのつぼみは、もう少し大きいです。
返信する
花芽・冬芽 (幸せなさち)
2023-02-21 05:47:13
おはようございます
花木たちも春の準備をしていますね
赤い椿で部屋が明るくなりますね
馬酔木やヒイラギ南天、あおき、ハクモクレン
開花したら、また見せて下さいね
返信する
ツボミ (地理佐渡..)
2023-02-21 06:13:42
おはようございます。

木々の春を待つ姿はなかなか見る機会が
ありません。ハクモクレン、アセビ。
後者はこちらでは見ないですねぇ。

今朝のこちらはまた10センチをやや超
す積雪です。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2023-02-21 06:31:15
我が家のハナミズキも少し大きくなって、今年は蕾が多めです。
乙女椿の色が見えています。もうすぐですね。
返信する
Unknown (姫子)
2023-02-21 06:37:47
柊南天、モクレン、アセビ。。。
次々とつぼみが膨らんで来て
もう時期 花を咲かせそうですね(^^♪
こちらはまた 昨日から雪がチラチラ降って居て
とても寒くて春はまだ先に成りそう
返信する
 (mcnj)
2023-02-21 06:42:38
お早うございます。

春を感じて、花芽や、新芽の準備に、余念がないようです。
春も近い、近いようです。
返信する
Unknown (チーちゃん)
2023-02-21 07:08:20
おはようございます。
花々たちも
春が来るのが待ち遠しいでしょうね。
返信する
Unknown (花ぐるま🌸)
2023-02-21 08:07:46
色々な花芽が見えて楽しみガ一杯ですね❤️
まだ画像が出たりでなかったりです
今大島へ行く桟橋まで車は走ります
三原山にも登ります🍀
返信する
応援します。 (ちごゆり嘉子)
2023-02-21 08:34:19
次々と春の兆しがうれしいです。
これからが楽しみになってきますよね。
有難うございました。
返信する
Unknown (山小屋)
2023-02-21 08:47:39
ハクモクレンもハナミズキも
まだまだ固い蕾ですね。
ハクモクレンのほうが少し早く開花しそうです。
返信する

コメントを投稿

お花・野菜」カテゴリの最新記事