時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

スーパーのバラ園その後

2024-06-08 00:00:32 | お花・野菜

          

薔薇の時にスモークツリーは咲いてませんですか? とコメントに書かれていました

この時は咲いてなかったですが6月5日にはきれいに咲いていました

 

根元にオレガノがびっちり咲いていました

 

スカシユリが咲いておくには常緑ヤマボウシが咲いていました~

 

この季節アナベルだって見事です

 

クレマチスすごい花数です

 

奥の方にヤマアジサイがかわいく咲いていました

 

何だろうとよくよく見たら桑の実 (マルベリー)でした

昔よく食べたものでした

まだ少し早いようです

 

夕方でしたからそこそこ混んできていました

宣伝みたいですが万代です

 

こちらはあまり見ないところでしたがスモークツリーがもう一本ありました

スーパーでお花を楽しませてもらいました

 

     にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

     ルーシーとみーみにポチお願いします

 

  


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ポタジエ通信  52 | トップ | ブロガーhirugaoの三種の神器 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ポチ♪3 (ゆーしょー)
2024-06-08 00:09:19
こんばんは。
ここのスーパーでは花も楽しめるのですね。
色んな季節の花が咲いていますね。
返信する
おはようございます。 (siawasekun)
2024-06-08 00:57:28
素敵なショットと解説から様子、雰囲気などが伝わってきました。

とっても綺麗ですね(o^^o)
とっても美しいですね(o^^o)

見せていただき、とてもsiawase気分です。

ブログ交流で、ちょっと得した気分、いいものですね。

応援ポチ(全)。
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2024-06-08 04:50:33
スモークツリーは、大木になるのでしょう。こんな作り方もですか。オレガノの花、凄い量です。スカシユリもヤマボウシも、花が一杯です。アナベルも何本あるのでしょう。クレマチスの姿も色も綺麗です。
マルベリー、良いですね。1-2粒味見できたらです。(笑い)
返信する
Unknown (姫子)
2024-06-08 04:58:01
スーパーへ買い物へ行って、この様な
沢山の花が見れるなんて 普通のスーパーの
イメージと違って良いですよね
目で楽しませてもらえますね
返信する
Unknown (散輪坊)
2024-06-08 06:12:44
 歩く途中で見るお宅のスモークツリーを楽しんでいます。
返信する
 (mcnj)
2024-06-08 06:20:02
お早うございます。

沢山の花達でした。
綺麗ですね。。

桑の実は、マルベリーと言うのですね。
今日のブログでアップします。
返信する
Unknown (山小屋)
2024-06-08 06:30:05
スモークツリー・・・
遠くからでもよく目立ちます。
返信する
スモークツリー (地理佐渡..)
2024-06-08 06:42:43
おはようございます。

昨日の外出時に街角でああこれだなと
見ましたよ。スモークツリー。
写真のような雰囲気でもやもやしてい
る感じがそのものです。
返信する
スーパーの花園 (幸せなさち)
2024-06-08 07:16:49
おはようございます
お買い物だけでなく、花も楽しむことができて
買い物に行くのが楽しみになりますね
スモークツリー、散歩道のは赤なので
この色とはまだ会っていません
アナベル、クレマチスが見事ですね
桑の実、以前住んでいたところは
家の前の土手に
道路が紫色になるくらい良くなっていました
食べたことはなかったですが・・・
返信する
お花も楽しめるスーパー (花ぐるま)
2024-06-08 08:02:54
このスーパーはお花も楽しめるんですね
スモークツリーは結構存在感のあるお花、楽しいですね
桑の実はカイコがたべるのでしょう?
食べたことがありませんが~美味しいのかな?
私の家の近くの診療所は薔薇が一杯植えてあって、そこには予防接種以外行くことはないので須賀、バラが綺麗なので一度カメラを持っていこうかな❓
院長は南極越冬隊に医者として行った人です
返信する

コメントを投稿

お花・野菜」カテゴリの最新記事