goo blog サービス終了のお知らせ 

時を紡いで ≪2≫

時を紡いでからのお引越しです。
布を大切にしていきたいと思っています。
hirugaoといいます

マリオとルーシーの日

2025-05-15 00:00:39 | マリオとルーシーの日

    

毎月15日はマリオとルーシーの日です

マリオはフリスビーが大好きでした

5月15日はマリオの命日です、あれから何年たったのかな・・・

 

とにかく9歳ですからきれいでした大きなほくろの子です

 

ルーシーです

うちの子になって9年になります、今年は15歳なんです

ルーシーはにーににもらったこの赤いサッカーボールが大好きでした

実は11日の日曜日にルーちゃんがカリカリを食べなくなりました

腰というのか後ろ脚がおかしくて・・・

静かに寝ていましたが息してるのかと心配になりました

とにかく食べないとだめなのでジャガイモとご飯ちくわなどを炊いてあげました

何とか食べてくれてお散歩にも行けました

もうこれで‥‥と思うとつらくて悲しくて夜も寝られませんでした

1日ご飯を作ったのでこれを食べてくれてようやく元気になりました

 

ルーちゃん良かったね、少しでも一緒にいようね

 

庭にいるのが好きなのでお水もご飯も出してあげました

今日は何とか元気でいます

感謝の気持ちでいっぱいです

 

 

              にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

    ルーシーとみーみにポチお願いします

 


毎月15日はマリオとルーシーの日です

2025-04-15 00:00:56 | マリオとルーシーの日

 

    今日15日はマリオとルーシーの日です

マリオは9歳にならないうちに虹の橋を渡ってしまいました

息子はマリオと散歩がてら公園でフリスビーをするのが楽しみでした

 

すごくボール遊びが好きな子です、咥えてまたもとの位置まで運びます

これは庭で息子と遊んでいるときの写真です

 

ルーちゃんの写真を撮ろうとするとこういうことになります

ルーちゃんは来てから9年になるから15歳になりました

何とか元気でいてくれます

 

レッドロビンが今綺麗ですね

 

花桃の源平咲きが咲きだしました

今日あたりはもっと咲き進んでいます

 

早咲きの桜の下に大きな木のオオシマザクラが咲いています

ルーちゃんの散歩道は結構楽しいお花めぐりです

 

大きな木が2本ありますが1本の方はもうお花がピンクになっていました

こんな年もあるのかな

 

      にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                    ルーシーとみーみにポチお願いします 


毎月15日はマリオとルーちゃんの日です

2025-03-15 00:00:46 | マリオとルーシーの日

                    

ぼくマリオです、お顔が写ってないけれど白猫チロさんと一緒です

もう10年くらい前のことマリオの散歩にチーちゃんがついてきました

そして横断歩道を渡り我が家に来たのです

凄く仲良しでした

    

その頃のマリオの写真です、7歳くらいかとてもきれいでした

 

マリオが虹の橋を渡ってから1年して我が家の子になったルーちゃんです

にーににもらったサッカーボールがまだ新しいです

年月が経ちました、ルーちゃんは今年15歳になりました

 

ママ(お嫁ちゃん)が行く散歩道に行って来ました

白梅もしだれ梅もきれいに咲いていました

 

hirugaoと反対に向いていきます

赤い馬酔木の花が咲いていました!

 

もう満開に近い白梅です

 

暖かいから一気に咲きました

 

ここのお宅はクリスマスローズが大株できれいに咲いていました

時には違う道もいいものです

ルーちゃんの散歩道は3つあります、hirugaoとママとパパさんです

 

               にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

                    ルーシーとみーみにポチお願いします


マリオとルーシーの日  ルーちゃんのお家の子記念日です

2025-02-15 00:00:10 | マリオとルーシーの日

今日はマリオとルーちゃんの日ですが偶然にもルーちゃんがうちの子になった日でもあります

この写真はルーちゃんがお世話になった方がブログに載せられた写真です

この写真を家族に見せたらそうちゃんが岡山まで会いに行こうと言い出したのです

そのことがあってルーちゃんはうちの子になりました、その時は6才といわれていました

あれから9年経ちました

 

こんな写真も同封されていました

 

最近のルーちゃんの散歩の様子です

 

こんな日もありました~  雨の日も雪の日もお散歩に行きます

 

そうそうマリオです、マリオはフリスビーが大好きで息子とよくやっていました

 

ルーちゃんの日にも特別はないのですがこんな風にいつものご飯に

果物をトッピングします

ルーちゃんは今日で15歳になりました、元気でありがたいです

 

 

                             にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

       ルーシーとみーみにポチお願いします

 


毎月15日はマリオとルーシーの日です

2025-01-15 00:00:42 | マリオとルーシーの日

ぼくマリオです この時はまだ7歳くらいかな

ボーダコリーは結構このころはやっていて10頭はこの団地にいました

中でも仲良しはコルダ君でした

でも9歳にならないうちに突然死してしまいました

 

私はルーシーです

マリオ兄さんが虹の橋を渡ってから1年ぐらいしてブロ友さんのおかげで

そーちゃんちの子になりました

この時6才かな

それから8年も経ちました、ルーちゃんは14歳になりまし

 

ルーちゃんの散歩道には木の実やお花がいっぱいです

なんだか上が食べられているクリスマスホーリーです

 

元気いっぱいの小菊の寒菊です

 

外周に植えられているかりんの実がこれ一つだけ残っています

後は植えている方が収穫されました~

 

凄く気になるのはピラカンサの木です

真ん中の黄色はもうかなりなくなりました

右のたくさんついている赤い実にそろそろかかろうとしています

ヒヨがにぎやかに,そして小鳥たちも来ています

もう少しで終わりになろうとしています

ルーちゃんには関係ないけれど・・・寒い朝は飼い主がつらいです

 

 

           にほんブログ村 写真ブログ スナップ写真へ

             ルーシーとみーみにポチお願いします