今日はお休みだが、最近にしては珍しくなんだか爽快に起きられた。無性にハンバーガーが食べたくて、昼前にトコトコ歩いて竪中の近くのハンバーガーレストランSHAKE TREEに行った。今日も日替わりバーガーにしたんだけど(ハニーマスタードソースのやつ)
やっぱりアボカド入ってるやつにすればよかったなあ…肉はとってもおいしい!
前回行った時はほとんどお客さんいなかったのに、今日は給料日直後のせいか会社員がたくさん来ててアルカウエストの外資系の会社員と思われる人々でぎゅうぎゅうの満席になってきたのであまりのんびりしないで出てきた。こんどは給料日前に行くようにしよう。
その後またトコトコ錦糸町まで歩いてスターバックスでこういうものを
アーモンドミルクフラペチーノって云うんだって。
植物性のミルクで作ったドリンクなんだって。
なんかすごくからだにわるそーう。
ハンバーガー食べてこんなの飲む生活してたらアメリカ人になっちゃう。
今日はこんなカロリーを摂ってばかりではなく映画も観た!
昨日ようやく読み終わった宮部みゆき先生の原作による「ソロモンの偽証 前篇・事件」!さっそく映画を観に行きました。錦糸町から半蔵門線に乗ってコレド室町のTOHOシネマズ日本橋で観ました。ポイント貯まってたからタダ観。
500ページ✖6冊の小説を2時間ずつの前後編の映画にしようと云うのがそもそも間違ってるのであまり原作と比べてどうだ、みたいに考えないようにしなきゃと思ってたんだけど、やっぱり人物設定やエピソードがたくさん変更されたり削られたりしてて、仕方ないけど残念だったよー公衆電話のやつすらなかった。
面白かったけど。涼子と野田くんは、映画ではもともと仲がいいみたいな感じなので図書館で勇気を出して涼子を痴漢から救うとか(このエピソードすごく良いと思うんだけど)、野田くんの母親に対する深刻な悩みとかもないようだ。
森内先生が大怪我して深夜に生徒たちが病院に集まり井上康夫くんが探偵たちを引き連れて現れるシーンなんか大好きなんだけど、あれは後篇でちゃんとやってくれるのかなあ。
すごく駆け足な感じで総集編を観てるようだが、大出くんたちが亀戸サンストリート(ライブラロードという設定なのだろう)の裏手で樹理ちゃんや松子をいじめてるとこや大出くんのお父さんの家庭内暴力なんかの理不尽な暴力描写が映像として示されると文字で読むより強烈なインパクトがありいろいろ説得力が生まれた。
もうすぐ後篇公開だなあ。観なきゃ。
家についたらプロ野球開幕戦がテレビでやってたのでつい最後まで観ちゃった。チャンスに打てないベイスターズ…せっかくのホームランもソロ2本…
原監督は甥っ子くんがあんなに立派になってますます可愛くて可愛くて仕方ないにちがいない!
菅野「おにいー」
原「監督って呼びなさい!」
みたいなこともあるのかな!
やっぱりアボカド入ってるやつにすればよかったなあ…肉はとってもおいしい!
前回行った時はほとんどお客さんいなかったのに、今日は給料日直後のせいか会社員がたくさん来ててアルカウエストの外資系の会社員と思われる人々でぎゅうぎゅうの満席になってきたのであまりのんびりしないで出てきた。こんどは給料日前に行くようにしよう。
その後またトコトコ錦糸町まで歩いてスターバックスでこういうものを
アーモンドミルクフラペチーノって云うんだって。
植物性のミルクで作ったドリンクなんだって。
なんかすごくからだにわるそーう。
ハンバーガー食べてこんなの飲む生活してたらアメリカ人になっちゃう。
今日はこんなカロリーを摂ってばかりではなく映画も観た!
昨日ようやく読み終わった宮部みゆき先生の原作による「ソロモンの偽証 前篇・事件」!さっそく映画を観に行きました。錦糸町から半蔵門線に乗ってコレド室町のTOHOシネマズ日本橋で観ました。ポイント貯まってたからタダ観。
500ページ✖6冊の小説を2時間ずつの前後編の映画にしようと云うのがそもそも間違ってるのであまり原作と比べてどうだ、みたいに考えないようにしなきゃと思ってたんだけど、やっぱり人物設定やエピソードがたくさん変更されたり削られたりしてて、仕方ないけど残念だったよー公衆電話のやつすらなかった。
面白かったけど。涼子と野田くんは、映画ではもともと仲がいいみたいな感じなので図書館で勇気を出して涼子を痴漢から救うとか(このエピソードすごく良いと思うんだけど)、野田くんの母親に対する深刻な悩みとかもないようだ。
森内先生が大怪我して深夜に生徒たちが病院に集まり井上康夫くんが探偵たちを引き連れて現れるシーンなんか大好きなんだけど、あれは後篇でちゃんとやってくれるのかなあ。
すごく駆け足な感じで総集編を観てるようだが、大出くんたちが亀戸サンストリート(ライブラロードという設定なのだろう)の裏手で樹理ちゃんや松子をいじめてるとこや大出くんのお父さんの家庭内暴力なんかの理不尽な暴力描写が映像として示されると文字で読むより強烈なインパクトがありいろいろ説得力が生まれた。
もうすぐ後篇公開だなあ。観なきゃ。
家についたらプロ野球開幕戦がテレビでやってたのでつい最後まで観ちゃった。チャンスに打てないベイスターズ…せっかくのホームランもソロ2本…
原監督は甥っ子くんがあんなに立派になってますます可愛くて可愛くて仕方ないにちがいない!
菅野「おにいー」
原「監督って呼びなさい!」
みたいなこともあるのかな!
「ソロモンの偽証」の原作は読みましたよ。
中学生独特の精神状態と行動がよく描かれていると思いました。
そのうえ人間の可能性も描かれていたように感じましたよ!
映画も観ようと思っています。
私も、中学生のころを思い出しながら読みましたー
つまらんことを気にしすぎていたな!
今となっては探偵事務所の河野さんのように、君たち偉いよ!頑張って!
って思います。