里紀 in Crossing Field City!

~遠く、北アルプスとお城の街を離れて~

毎年恒例のお詣りです。

2016年01月11日 05時38分48秒 | 大阪での日々
更新再開が年明けになったものですから、去年のことが今になってしまっている状況です…。
これも去年の暮れのことですが、毎年恒例の行事となっている、母との『清荒神詣り』です。

トップの写真は、清荒神の山門。
本来は阪急電車の清荒神駅を出てから続く参道を上って来て、ここに辿り着くものなのでしょうが、ここ何年かは母の足腰も弱くなり、
参道の途中にある駐車場まで車で行き、少しだけ歩けばいいようにしています。


山門を入ったところにある大銀杏の木。
いつもこの暮れの時期に来るので、葉を茂らせている時や黄葉の時を知りません。 いつか見てみたいと思っているのですが…。


手水舎で手を清め、拝殿に続く坂道を上がります。

最後は階段。少し拝殿が見えています。

母は拝殿横にある『眷属堂(けんぞくどう)』で新しい三宝大荒神王尊影(おふだ)と新しい布袋尊を買っています。

その後、

拝殿裏にある護法堂にもお参り。


次が『荒神影向(こうじんようごう)の榊』
ここにはお賽銭が砂の上や中に埋まっていて、木切れで引き寄せて、持ち帰ってもいいと云われているところです。
公然とお賽銭を持って帰れるってことです…。
でもね、次の年、倍返しをすればいいってことなんです。
持ち帰ったお賽銭をお財布の中に入れておけば、1年小銭には困らないと云われています。
5円玉が見当たらなかったので、10円玉を5枚もらいました。


ここは火箸の納所。
古い三宝大荒神王尊影(おふだ)を納札所に返した後、その横にあります。
清荒神は『かまどの神様』として信仰されていて、厄年の時に火箸で厄をつまみ出してもらうとされています。
もう私は遠に大厄は終えていますけど、気持ちを入れ替えるためにもお参りするのもいいかもしれません。


次はこの階段坂を上って、

途中にある宝稲荷社にお参りし、


本堂に!
ずっとお願いごとは3つ。変わらぬ願い事。


本堂右には『賓頭盧尊者坐像』が置かれていて、びんずるさんとして親しまれています。
自分の痛いところと同じところをびんずるさんの像で擦ると、治癒すると云われています。
私はいつも左ひざを擦っていましたが、今年は目と耳と頭と腰とが増えました。 ほとんどやん!

坂を下りて、

一願地蔵尊です。
柄杓でお水をかけて、1つだけお願い事をします。 3つの中の1つ。 心を込めて願います。


修行大師像です。

最後は、護牛神堂です。 弘法大師と不動明王が合祀されているとのこと。

お参りを終えて、再度拝殿前に行き、おみくじを引くのが楽しみです。
引いたのは、吉でした。
でも内容がとても良かったので、持ち帰って、財布の中に入れています。


お腹が空いたので、参道を下り、前々から入りたかったお蕎麦屋さんに入ることにしました。

『乃乃』さん。

盛そばを頂きました。 ちょっとモチっとしすぎている感じでしたけど、美味しく戴きました。


途中のみそぎ橋の近く、大きな石灯篭のところに、

ハクモクレンの大きな木があって、たくさんの蕾がついていました。
年末のこの日もとても暖かく、膨らみが大きくなっているような気がしました。
春はまだだからね…。


もうすぐ、駐車場。 この横断幕のところに竹製品のお店があるのですが、このお店に何年か前から

白蛇がいます。
去年は気がつかなかったのですが、なんと!

頭から尻尾まで綺麗に抜けた抜け殻が、額に入れて販売されていました。
小さい抜け殻もありましたが、この大きいので、なんとなんと! 10万円でした!


駐車場に戻り、宝塚ICから高速を走り、約40分で我が家に戻りました。
年が改まったので、今年の暮れのことになりますが、また母とお詣りに出かけたいと思います。

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フジタです。)
2016-01-14 20:22:01
今日嬉しいことがありました。また里紀さんの文章が読めることです。大阪にも行ってみたくなりました。
返信する
フジタさん、コメントありがとうございました! (里。)
2016-01-15 01:57:44
休止する前も、休止している時も、コメントを頂いていまして、
本当にありがとうございます!
なのに、返事を書かないでしまって、ごめんなさい。
失礼なこと、してしまいました。

去年は上高地に2度、開山祭と閉山式に行って来ました。
6月の梅雨に入る前の頃、私の一番好きな季節、今年は花を愛でるために行ければいいなぁと思っています。
ただ、去年から音楽祭がなくなって、とても残念な気持ちでいっぱいです。
閉山式のあと、新島々のプレイエルに寄りました。
美味しいカレーとゆっくり流れる時間と、癒しの時を過ごしました。

またこのブログをこれからも宜しくお願いします。
返信する
嬉しいです! (うたこ)
2016-01-16 21:51:25
ブログ再開していただいてすごく嬉しいです、首を長くして待ってましたので。笑

私も松本が大好きなので、お気持ちはすごくお察しします。

またいつか山の暮らしに戻れればいいですね。

里さんのブログに松本の景色を見ていたので私も少しさみしいのですが、前進あるのみでお母さんと仲良く元気でいてくださいね。

楽しみにしていますので、どんどんUP待っています!

返信する
うたこさん、コメントありがとうございます! (里。)
2016-01-17 03:37:44
うたこさん、コメントを下さって、本当にありがとうございます。
首を長くして待って下さってたなんて、本当に嬉しい言葉です。

松本での暮らしをやめて、大阪に戻ろうかと思い始めたのは、去年のちょうど今頃のことでした。
あの時の決断がどうだったかと云うのは、まだこれから何年も経って、結果が出るものでしょう。
だから今はとにかく『今を生きる』ことを考えることにしました。

うたこさんも松本の景色、松本からの山々の眺めがお好きなのですよね。
私も大好きです!
毎日、朝と夕方、松本のライブカメラを眺めています。
「街路樹の桂の木が色づいて来たなぁ」「あぁ、雪が積もったんだなぁ」なんてね。

大阪では四季を感じることが少なくて、息が詰まります。
でも少ない四季だからこそ自分から求めていかなくちゃ!

これからもどうぞよろしくお願いします。
返信する
何度も失礼します~ (うたこ)
2016-01-17 21:48:14
都会では季節感を感じられず、人々のFacebookで季節感を感じており、人生損しているような気もしながら、都会でしか味わえないことを見つけるようにしています。

Crossing Field Cityは季節感や山を見られるのではないでしょうか? こちらは東京の大都会です。 溝臭さや、満員電車の毎日です。 松本の湧水が大好きなので、水汲みが本当に恋しいです。

私も毎日市役所からのお城カメラ何度も見ています、笑

それで季節感や白鳥さんの様子を見てほっとしています。長野は色々カメラをつけててくれてありがたいですよね。里さんも同じことされてて思わずコメントしてしまいました。

今を生きる選択はきっと良い方向に向かってきますよ、私も今を生きることを意識するようにしています。
返信する
うたこさん、コメントありがとうございます! (里。)
2016-01-21 17:57:07
何度も、大歓迎です。
いつもありがとうございます!
コメントを頂いた翌日から日本中大寒波ですね。(^^;)
東京の雪の具合はいかがでしたか?
松本城の真っ白な美しさ、ライブカメラで堪能されましたか?
私は何度も何度も見て、雪の融け具合も楽しみました。(^^;)

私の住む街では小雪がちらついたものの、積むなんてことはなく、毎朝楽しみにカーテンを開けてみてはガッカリしています。
大雪で苦労されている方には不謹慎ですね…。

仕事が忙しく、なかなか更新が出来ていませんが、今、以前に書いて、一旦非表示にしていたものを表示させています。
まずはオフシーズンからですが、花の話題も表示させていきたいと思っていますので、よろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。