里紀 in Crossing Field City!

~遠く、北アルプスとお城の街を離れて~

お船祭りに遭遇…!

2013年04月29日 23時55分40秒 | 松本での生活の中で
今日はちょっと真面目に、朝20分ほど、いつもより早く家を出たんです…。
理由は、リンゴの花を撮ること!
       ↑これは、さっき更新しましたよね。(まだの方は先に見て下さいね!)

で、もう1つは、今回のトップの写真。
この旗のこと、何て云うのか、結局わからなかったんだけど、とりあえず今日がお祭りだったって
ことは分かりました!!
この幟のようなの、『奉献 御神前』って書いてあるんです…。

里道に入ってから、リンゴの写真を撮ったところから少し走ったところに、最初の幟はあります。
ちょっと古め。 昔から守って来たって感じが全面に出てますよね。


次がこれ。 昨日までは普通に立てられてあったんだけど、今朝見たら、半旗になっているので、
ちょっと???状態…。 理由は、まだ解明されていません…。 どなたか、教えて!!

途中に2~3ヶ所くらいあって、(さすがに全部撮ってはいられませんでした…)


ここの古さも結構気に入っていました。 直線が長いので撮りやすさもあり、余裕でパチリ。
ここの辺りの地区が『厩所』って云うところかもしれないのですが、
この幟の先に見えるカーブを右に曲がったところで、

こんな山車が出ているのに気づき、慌ててハザードを点けて、カメラ片手に!
「写真、撮らせてもらっていいですかぁ…?」って云いながら、パチリパチリ!! ^^;


大人たちが前後で引き、子どもたちが上に乗っています。

笛の音がとても良かったです。


私の車が停まっているので、ちょっと避けて、遠回り状態…。

「何? 何? 何…?」
って感じで、周りのお母さんたちに聞いてみたんだけど、「さぁ…。毎年この日にあるけど…」
もう、頼りないなぁ…。

ってことで、調べてみました。 ちょっと長いですが引用です。詳しくはここを読んで下さい。
『(前部分略)上流域の入山辺地区には宝暦年間(1751~1764)からの棟札を残す宮原神社、
大和合神社があり、ここでも4月29日の例大祭にお船が曳かれている。(中略)
大和合神社も旧村社で、弘治元年(1555)に大和監物が創建したという旧中入村の鎮守である。
お船は宮本の大和合、薄川左岸の一ノ海、右岸の厩所の3基がある。 一ノ海には船庫はなく、
お船は部材ごとに分解され氏子が保管していた。今は倉庫にまとめて保管しているが、氏子が
少なく組み立てに手間がかかるため、現在では常はお船を出していない。
厩所のお船は建造年代は不明だが、お船と船庫ともに昭和2年(1927)に改築したと、庫内の
奉鎮札にある。この時の彫刻師、大工はいずれも村の住人である。
2階部分には太鼓があり、曳き回しの際にはここでお囃子が奏される。 この2基は、
須々岐水神社のお船と同様にいずれも車輪により曳航されるように改良されたが、大和合の
お船は筑摩神社と同じく担ぐ形式のままで古い形を伝えている。 
これには船庫が境内にあることも幸いしている。 
船に乗る高砂の尉と姥の人形と面は、大和監物が諏訪から神社を勧請したときに分与されたものと
伝えられている。
須々岐水神社、宮原神社、大和合神社の3社はいずれも諏訪の建御名方神を主祭神とする神社
であり、大和合神社のお船は、舳艫の幕に諏訪大社の梶の葉の神紋が鮮やかである。
(後略)』


会社までの間にある幟の最後。 この幟も年代物のようです…。
幟の右側に、小さく写っていますが、提灯が並んでいました。 通り過ぎてから気づいたので、
バックして撮ってから出勤しようかなぁとちょっとだけ悩んで、そのまま出勤してしまいました…。

リンゴの花を撮ったり、お船を撮ったりして、余裕をみていた時間がアッと云う間になくなり、
最後は結構焦りながらの出勤になってしまいました…。
でも、お船祭りは楽しかったです!!
やっぱり、早起きは何とかって云いますもんね。 今日はいい1日でした!


仕事を終えて、帰りに朝撮れなかった提灯を撮ろうと思っていたら、もう取り外されていて、ガクッ。
「やっぱり、朝のうちに撮っておけばよかったなぁ…」と思いながら運転していると、

提灯を燈しているところがあったので、またもや車を寄せて、撮って来ました。 良かったぁ。^^;




今日のおまけ!

出勤の途中、サイドミラーに写った常念。  逆さですけど、とっても綺麗でした。


リンゴの花が咲いています!

2013年04月29日 22時31分28秒 | 松本での生活の中で
私の家から10分ほど東に向かって走ると、もうそこは市街地ではなくなります…。^^;
さらにそこから15分、里の道をくねくねと走り、そしてさらに山道を5分走って、会社到着です!

里道に入って少し走った辺りに、リンゴ畑があちこちに広がっているのですが、
先日から花が咲き始めていて、気になって気になって、実際、運転どころではないほどでした…。
これは危ないから、1度どこかで停まって、写真を撮らないと!と思っていたのです。

で、ようやく今朝、念願叶って。
たくさん撮って来ました。 でも、車に乗ったまま…。 窓から手を伸ばしてパチリ!
贅沢な朝でした。


今日、紹介するのはリンゴの花ばっかり3枚。


たくさん撮った中で、お気に入りの3枚です。


上高地に行く途中にも、リンゴの畑が広がっています。
先日は高山からの帰りに、Mさんに梓川の広大なリンゴ畑を教えてもらいました…!
まだそこでは花が咲いていなかったけど、きっと咲き始めたらいい匂いに包まれるんでしょうね。
素敵なパン屋さんも近くにあったので、近いうちに出かけて来ようと思っています!!

また、ご紹介しますね!


4月26日、高山へ行って来ました!

2013年04月28日 23時33分50秒 | 松本での生活の中で
今日のトップの写真は、セブンの店長になったWちゃんのためにアレンジしてもらった花!
松本から約2時間かけて行くし、きっと遅くまでお水に入れたりすることは出来ないと思うので、
花束でなく、アレンジメントにしてもらいました。

オレンジのバラと淡いピンクのイングリッシュローズ、ピンクのシンビジュームで癒しの
柔らかさを表してみました。
Wちゃんのイメージはオレンジなので、ちょっと淡くなりすぎちゃったかなぁ。
でもいつもお願いするこの花屋さんは、花の質も良くて、安心して任せられるんです。^^;

一緒に行くMさんの運転で、高山に。 827は我が家でお留守番…。

釜トンネル前を通過!
順調に走って、高山に到着。

『高山桐生町店』は、消防署の近くです!
ちょうどWちゃんはお昼の休憩中だったので、少し話をすることが出来ました。
お花も気に入ってくれたようだったので、ホッ。
岐阜のセブンにあって、松本のセブンにはない『金沢カレー』と『福井梅』おにぎりを買って帰りました。^^;
Wちゃん、また行くから、頑張ってね!

メインの用事を済ませた後は、有名な『古い町並み』で食べ歩きをすることに!
もしかしたら、こっちがメインだったりして…。 あ、やっぱりそんなことはありません…。^^;

駐車場に停める途中、『飛騨国分寺』の前を通りました。 さるぼぼが可愛くて、パチリ!
車は城山公園の下の『神明駐車場』に停め、『古い町並み』へ。

たくさん酒造所があったのですが、ここは『舩坂酒造店』と云う酒屋さん。
中にはお土産を売っていたり、もちろんお酒を試飲することも出来ましたョ。 でもでもでも…。
車で来ているので、試飲なんて出来ませんよね。^^; 入口には大きな杉玉が飾られていましたが、

奥の中庭には、こんな可愛い杉玉も!
私の愛用している『濱文様』のタオルハンカチやてぬぐいも販売されていました。
一緒に出かけたMさんは、ここでさるぼぼの小飴を買っていましたョ。


まずは五平餅を!


人力車が人待ちしていました。 帰ってネットで調べたら、15分で3000円ですって!
でも、一度は乗ってみたい気もします。(*^^*)


今度はここで…、

一番人気の飛騨牛串焼『モモ霜降り』を1串! あの…、とーーっても美味しかったです…。


ここも酒屋さん。 でも、目が留まったのは、わかります?

『しょうゆのソフトクリーム』! カセットのソフトクリーム機じゃないので、美味しいかな?
肌寒いのに食べられるかなぁ…、なんてちょっと心配だったけど、アッと云う間にペロリ!

店内も素敵でした。^^
アルミサッシが使われていない…。 木のぬくもりに溢れた店内は落ち着きますね。


宮川にかかる『鍛冶橋』から下流を見ています。 有名な宮川朝市は右岸で開かれるみたい。
右側に小さく写っています。

同じく『鍛冶橋』から上流を。 
桜は終わってしまっていたけれど、この街並みいいなぁって思って振向いたら…、

本を読みながら歩いて行く書生さんを発見!! 
もう『書生さん』って言葉、聞かないけど、久し振りにピッタリの方、見てしまいました…。
ご本人には黙って撮ってしまったけど、顔が写っていないので、許して下さいね。^^; 


名物のみたらしだんごやさん。 おばさんは不在でした。

横には飲料水が。 甘いと云うか、優しい味でした。 前からあったのかな…?
以前に来た時には、気づきませんでした。
木の札には『掌にしみる 飛騨の高山 山の水』と書かれています。 美味しい飲料水です。

で、次に向かったのは、

『菜っぱ』さん! と云う、飛騨牛のお店。 
『二階お座敷もあります。ご利用下さいませ』と書かれているのに、串焼きや握りでは入れません。
ステーキを食べる方だけ入れるんですって…。 「なんじゃ、それ!」って思ったんだけど、

ご主人があぶって出してくれるのは、

飛騨牛の握り寿司! 岩塩がかかっています。 甘くて美味しいの…!(*^^*)
2人で1皿で済むわけがありません! 当然ですが、2皿戴きました。 2個で700円。
3個だと1000円でした。 
寒空の下、中に入れてくれず、何て云う店や!って思ったんだけど、

中学生や高校生には安くしてあげているみたいで、優しいのね…。^^; ってひがんでいたら、
修学旅行とかで来ている学生たちはお小遣いが決まっているから安くしてあげるんだって…!
あら、ホントに優しいんですね…。 
寒さもちょっと吹っ飛んで、ほんわかした気持ちになりました。^^;


古い街並みに戻って来ました。 でもここは来る時に通ったので、

その1本横の筋を歩きました。

高山祭の時の屋台が中にあるんでしょうね。 
左横の木札には『上二之町中組の五台山』と書かれていました。
今年の春の祭りはもう終わってしまったけれど、秋には見に来たいなぁと思いながらパチリ!


近くの和菓子屋『とらや』さん。 夏には麩まんじゅうが売られ、美味しいらしいです。

この古い町並みには普通に生活されている民家ももちろんあります。 このお家、素敵!
窓枠も、2階の左部屋が1本、右部屋が2本、1階が3本と設えてあって、おしゃれだなぁ…。
この辺りで、雨がパラパラと降り出して来たので、駐車場まで小走りで急ぎます。^^;
東の空の雲行きが怪しい感じ…。 16:10。 そろそろ帰ることに。

『板蔵』でトイレ休憩。 
西から来る団体のお客さまのほとんどがここで休憩されるようで、上高地で働いていた時、
添乗員さんがここからよく連絡を入れて下さいました。 この日はバスは停まっていませんでした。
笑えたのは、石原裕次郎さんの曲がエンドレスで大音響で流れていたこと!

で、

ここでも、

またまた飛騨牛の串焼き!

雨が降り出して寒いので、ストーブの傍で戴きました。^^;
お店の方が、「平湯は雪が降っているらしいよ」って教えてくれて、ビックリ!
「早よ、帰らな!」と云うことで、途中で寄る予定だった生ハムの店も次回に繰り越し…。(T-T)


17:00。 みぞれ混じりになって来ました…。

17:08。 木々も道端も雪で白くなって来ました。 綺麗ィ~!


17:10。 わんわんホテルの庭が真っ白で、車を停めて、2人とも写真を撮りまくり!
他県ナンバーの車ならまだしも、松本ナンバーの車が何やってんの…?


17:18。 平湯トンネル近くで。

またまた車を停めて…。 そんなことやってないで、さっさと帰んなさい!!

トンネルを抜けて、Sカーブの橋辺りはシャーベット状に。
さすがのMさんも言葉少なに…。 ドキドキッ…。


でも、雪がひどかったのは『安房トンネル』まで。

トンネルを抜けると、雪は小康状態に。 ホッとしながら、パチパチと撮り続けます。^^;


17:30。 釜トンネルに近づいた頃には、もうほとんど雪は降っていませんでした。

トンネル前を通過! 明日またね!と思いながら…。 でもこの後、降り続いたんですね…。

去年崩れたわさび沢近く。 崩れたのは左斜面でしたが、気に掛かるのは右の斜面…。
年々ひどくなっているように思うのは、私だけでしょうか…。


この後、最近お気に入りの鉄板焼きのお店に行って、タラフク戴き、家に戻りました。^^;
あ~、楽しかった!

今日のおまけ。

家に戻ると、空には丸いお月さまが雲の間から顔を見せてくれました。
明日天気になるかなぁ…、と思いながら、アッと云う間に夢の中に突入したのでした…。


高山に行って来ます!

2013年04月26日 09時56分20秒 | 松本での生活の中で
今日と明日、2連休を取って遊んで来まぁーーす!
で、今日は『高山』へ!

どうしてかと云うと、
『まつもとばる』での飲み仲間だったWちゃんが、高山の街に新店オープンするセブンの店長に
就任し、そのお店が今日26日にGrand Openしたので、お祝いに駆けつけるのです!!

Wちゃん、おめでとう!
栄転が決まって以来、大変な毎日だったと思うし、これからも大変だと思うけど、
体に気をつけて、持ち前の明るさで頑張ってね!!!
いつでも、北アルプスをはさんだ隣の街で応援していまぁーーす。^^


高山桐生町店です。 あ、上のNEWのお店ですョ。 地図の一番下が高山駅です。
皆さん、近くに行かれたら、寄ってあげて下さい!


では、帰ってからまた詳細を更新しますね。
それから、明日遊びに行くところのことも! ^^;

快晴の朝!

2013年04月22日 07時30分17秒 | 松本での生活の中で
今朝の最低気温は、松本では5:25に氷点下2.4℃まで下がったようです。
3月上旬並みの気温…。 1ヶ月戻った感じですけど、快晴でとっても気持ちがいいです!!

トップの写真は常念岳ですけど、昨日の降雪で、白さが増した気がします。 6:59。
槍ヶ岳の穂先も、今日は綺麗に見えています。


同じ時間の、大滝山。


霞んでいる乗鞍岳。 こちらも同じ時間。 


さ、月曜日、今日は忙しいぞぉーーー!

起きて、ビックリ!

2013年04月21日 09時26分15秒 | 松本での生活の中で
市内でも雪になっていました!
まさか、積もるとは!!

朝から美容院に行こうと思っていたのに、

車はこんな感じになっていて、「ね、本当に走らせようと思ってる?」って云いた気に見上げてます。
まずは、駐車場から下の道に出る急坂が、怖いんですよねェ。 もう冬タイヤ外しちゃったし…。


お城も真っ白になっていました…。

当然、北アルプスは見えないけれど、上高地も大雪になっているかも。

『ホテル白樺荘』さんのライブカメラから頂きました。
全く雪のなかった上高地が、一面の銀世界になっているようです。
以前だったら、勤務前に河童橋まで散歩しに出かけていたかもしれません…。

今度の勤め先の旅館も山の中腹にあるので、通勤途中の道が急で細いんです。
今日はお休みで良かった…。 
道は除雪するからいいんですけど、明日、早めに出て、ゆっくり走ろーーっと。

んじゃ、安全運転で、美容院に行って来ます! ^^;



夜になって、追加です…。

美容院に行く途中で、お城の北側から南側にかけて、半回りしました。
ここは通勤途中にも時々停まる交差点です。 お城が半分見えています。
前方に見える桜は、完全に花は終わっていて萼だけになっていたのですが、咲き直したような感じ。
復活っ!


この木は、お城北東の角のあるのですが、確か、まだ少しだけ花が残っていたんだったでしょうか。
満開状態になっています…。


そして、お城の南側。 右に見える建物は松本市立博物館。 
大きな桜の木も、確か散っていたのですが、ピンク色の桜の花が満開になっているように見えます。
きっと桜の花もビックリの雪だったと思いますが、ちょっとうれしいサプライズでした。

道の雪はほとんどシャーベット状になっていて、ゆっくり走れば、ノーマルタイヤでも大丈夫。
ホッとしました。


夕方になって、少し晴れ間も見えて来ました。 明日はいいお天気になる予報が出ています。
でも、遠くに真っ白に見える辺り、あの先が私の勤務先のあるところです…。
明日はドキドキの出勤になりそうです…。

どうか、無事を祈ってて下さいませませ。^^;

4月も20日を過ぎたのに…!

2013年04月20日 21時51分09秒 | 松本での生活の中で
今日のトップは、私の勤める旅館の前で満開を迎えている桜です。 葉と一緒に咲いているので、
山桜ですね。^^;
ちょっと見にくいかなぁ…。 今日もそーんなに時間がなくて、パッパッと撮ったので、ごめんなさい。

こんな感じで満開になっています。

それから、今日は私が配属された総務の場所が変わるため、引越し作業でバタバタ。
今日は夕方から雨だと天気予報は伝えていたのですが、昼を過ぎた頃にはもう降り出しました…。
今度の場所は、仕事しながらでも窓が近くにあるので、外が見られるのですョ!! うれぴ!

で、夕方になって、ふと外を見ると、

ちょっと分かりにくいかもしれないけれど、雨がみぞれに変わり始めていました…。
「ありゃー」と思っていると、どんどん白みを増していくじゃありませんか!
上の写真を撮ったのが、18:20頃。
仕事を終えて、外に出たのが18:30。 10分しか経っていないのに、白くなっていました。

やっぱり1050mでは、雪になっちゃうのですね。
1500mの上高地では完全に雪だろうなぁ。 

3月に雪が降ったかどうか全然覚えていないのですが、4月も20日を過ぎてからの雪って、どうよ!
桜も散っちゃったって云うのにね…。^^;

とにかく、寒いです。 久し振りに電気ストーブをつけています…。
皆さんも風邪なんて引いたりしないで下さいね!


大阪に日帰りしていました。

2013年04月18日 23時03分41秒 | 松本での生活の中で
昨日の夜行バスで松本を発ち、今朝大阪に着いたのですが、実家に15時間滞在して、
今、松本に向けて戻る途中です。
往復夜行バスで日帰りなんて、この歳になってやることじゃないですね…。(^^;)
疲れます。
いろいろあって、今回のことの顛末を話しに、母に会って来ました。
本当に親不孝な娘です…。

ソメイヨシノは完全に散っていましたが、実家の前に咲く八重桜は満開でした。
写真を撮って来たのですが、自宅のPCで処理をして、明日の朝、載せる予定です。
~19日、7:40 写真載せました。~


深草のバス停を出るのが、23:45。
松本ICに着くのが6:06。 会社には余裕で出社出来そうです。(^^;)
事故渋滞などが起きていませんように…。

では、また明日!
明日は寒くなるようですね。 心配…。
皆さん、風邪など引かれませんように!


写真もう1枚。

八重桜って、豪華で綺麗ですよね…。

春が動き始めました!

2013年04月17日 23時53分12秒 | 松本での生活の中で
今日、出勤の途中、桜が満開になっていたので、車を停めて撮って来ました。
松本のお城の桜はもうほとんど散ってしまいましたが、出勤途中の山麓では、今が満開!


アップでも。 初出勤の朝、雪を被っていた桜たちです。

今日は当初、上の駐車場に停める予定でしたが、急遽、下の駐車場に停めることになり、
二つ返事で了解!
今日みたいな気持ちのいい朝は、カメラを持ってお散歩気分!^^;

下の駐車場から、近くの稜線を見上げたところ。 
手前の木々はまだだけど、中腹の木々は少しずつ芽吹きが始まっているみたい!
ここ、定点地に決定!!


先日、夕方に撮った『ウスタビガ』の繭。 明るい陽射しの中、撮って来ました。
よーーく見ると、繭の上の方に脱出した穴が見えますね。 飛んだんだなぁ。
でも確か、ウスタビガって、成虫になると口が退化していて、もう何も食べられないって
何かで読んだ気がします…。

それから、近くでとっても元気な鳴き声がするので目を凝らしてみると、

上高地でもよく見かけた『シジュウカラ』が! 
ちょっとピンボケだけど、さえずっているの、分かります?


それからこれは、この辺りで今とっても目立っている『アブラチャン』。
この木の冬芽はボクシングしているみたいで、可愛いの!
信州では、『ジシャ』とも云うらしいです。 女将が教えて下さいました。^^

これも『ジシャ』!


歩いている道の下には、こんな感じで水量豊かな川が流れています。
なので、夏も涼しいんですって!

下に下りれるかなぁ…。


ヤナギが花を咲かせています。 陽射しを受けてキラキラ!

アップも撮って来ましたョ。


道ばたには、『ウバユリ』の枯れたのが。 きっとまた芽を出すから、楽しみ!
そして、「わぁ!」と声を上げて食いついてしまったのが、

『ハシリドコロ』! 
目を凝らして辺りを見ると、たーーっくさん芽を出していました。 春だなぁ。
上高地でも、この『ハシリドコロ』がボコボコ芽を出して来るのを見ると、春を実感した
ものでした…!

そして、さっきの『ジシャ』と同じくらい咲き始めているのが、

『黄藤(キフジ)』の花。 
この花は別名か本名かわからないけれど『木五倍子(キブシ)』とも云うんですって!
『五倍子(フシ)』と云う黒の染料になる木の葉の代わりになることから、『木五倍子』って
ついたと云う説があるらしいです。
黒に染めるって? 何を? って思ったら、『お歯黒』に使ったんですって!
需要があったってことですね!

仕事前の散歩でこんなにゆっくりしていたら、あっと云う間に時間になっていて、
慌てて歩き始めて、着いたら汗だくになっていました…。
旅館の前の桜がチラホラ咲き始めていて、「あぁ、こっちも撮りたかったなぁ…。」
でも悠長なことを云っている場合ではない!!

そんなこんなで出勤したのでした。^^;
帰る時、暖かかったからか、3分咲きくらいになっていました。
明日は休みなんですけど、明後日、出勤したら、いい感じに咲いてくれているだろうなぁ。
早めに出勤しよぉーーーーっと。


ウスタビガのヤマカマス!

2013年04月15日 23時35分19秒 | 松本での生活の中で
ちょっとピンボケで、残念なのですが…。
今日、仕事を終えて駐車場までの700mの道をトボトボと歩いていたら、なーんてことはありません。
陽が陰って少し肌寒くなった道を、カメラを持って、何か面白い花が咲き始めてないか、キョロキョロ
しながら歩いていました…。^^;
そしたら、5mほど先に『ウスタビガ』と云う大きな蛾の繭を見つけました!!
食べ物などを入れた袋(のことを昔はカマスと云ったそうです)に似ているところから山のカマスって
ことで、この繭のことを『ヤマカマス』と云うのだそうです。(知らなんだ…!)

「おお!」って、1人感激しながら、カメラを向けてパチパチと撮って来たのですが、
夕方、陽射しも陰ったところで撮っているので、どうしてもピントが合わず…。
こんな時の撮り方、あるんですよね、きっと…。


私の勤める旅館では、2ヶ所に駐車場があって、旅館に近い方は基本的にはお客様用。
700mほど下に、従業員用があるんです。
上の旅館に近い方にも車を停めさせてもらったりするんですが、今日は下の方でした…。
歩いて10分もかからないので、そんなに苦じゃないんだけど、そりゃ仕事が終わってすぐ車に乗れる
方がいいっちゃいいですよね…。
でもでも、今日みたいに楽しい発見は、歩いていないとなかなか出逢えないんです!!
これは確かなこと。 車に乗っていたら、気づくことはほとんどありません。

これからもっと草木の芽吹きが進んで来ると、散歩はもっと楽しくなりそう!
下の駐車場から歩くのもいいなぁ。^^