釣り三昧

定年退職後の趣味としてほぼ毎日釣りをしています。

早朝の過ごし方

2014-06-16 14:33:57 | Weblog
ハマチがいなくなって早朝(5:00~7:00)の過ごし方に苦労しています。
夜何時に寝ても3:00~4:00には目が覚めます。
夜が明けるのは4:30頃なので5:00までは布団の中で我慢しますが5:00を過ぎると辛抱し切れません。
さてハマチがいなくなってから2日ほどごまさば釣りに行ってみましたが餌ではあまり食いません。
ハマチを曳いて走っているといやになるほど掛かってくるさばが2日で3匹釣れたのみ。
碇を打って船を止めての掛かり釣りは撒き餌でさばを寄せるのですが今の時期その撒き餌に小さなシーラと
サメが寄って来ます。
彼らが来たら釣りになりません。
直接餌に食いつく場合もあるし掛かったさばに食らいつく場合もあります。
そうなった場合は釣り針は勿論、撒き餌かご、錘、浮等々すべて持っていかれます。
そんなわけで2日でサバ釣りは止めました。
今朝からウォーキング始めました。
夕方も歩いているので朝夕2回になります。
2回はさすがにきついです。
早朝釣りが復活することを願っています。

貝採りー2

2014-06-14 13:57:28 | Weblog

おばはんの貝採り3日目。
2日目の昨日は磯波が高く港内の船の出入り口で1時間潜って1kg少々。
3日目の今日は凪だったので毎年のポイントで2時間で4kg採って来ました。
それにしても波に酔いながら2時間もよくやるよ!!

貝の口開け

2014-06-12 15:36:51 | Weblog

今日今年初の貝(トコブシ)の解禁日。
暑くなったと言ってもまだ6月初旬、海に入れば寒い時期です。
我々がまだ50歳台までは貝の口開け日といえば仕事を休んでまで採りに行ったものです。
また都会に出ている若者達も前日から帰って来たりして祭り並みの一大イベントでした。
しかし少子高齢化にともなって今では貝採りに行く人も数えるほどしかなくなりました。
特に男性の減少が顕著で女性陣の活躍が目立つこの頃です。
女性陣は自分の腰ぐらいの深さ辺りの石をめくって貝を探します。
男性は少なくとも背丈の倍ほどの深さで素潜りするので疲れ方が違います。
両者の差が時間に表れ女は男の3倍の時間潜ります。
 うちの家内は毎年波に酔ってゲ~ゲ~上げながらも私より多く採って来ます。
今年は磯波があって毎年の自分のポイントへ行けなかったとかで1時間半ほどで戻って来ましたが
小振りながら約2kg採って来ました。
どこの家庭でも(漁師家庭でも)お爺は留守番、御婆の出番。

ハマチいなくなりました

2014-06-09 14:19:02 | Weblog

今朝もハマチ釣りに行って来ましたがごまさば5匹とソーダカツオ2匹。
相変わらずごまさばの入れ食いです(但し外れなければ)。
ハマチは全然音沙汰なし、誰も1匹も釣れないところをみるともう居なくなったようです。
早朝の格好のレクレーションがなくなるかと思うと残念と言うより困ったことです。
3:00~4:00に目が覚める者にとって7:00~8:00までの時間の潰し方としては最高のハマチ様々でした。
明日からは他になにか考えなくちゃ・・・・・・。

今年最後のカツオ釣り

2014-06-08 13:31:53 | Weblog

極々近場でカツオの気が釣れていると言う噂を聞いて今年最後のカツオ釣りに行って来ました。
いつも通り5:00出航。
5本仕掛けを流すのですが片方の竿に2本流し、もう片方の1本目を流し始めると先ほど流した2本に
シーラが2匹掛かりました。
「うあ~嫌われ者のシーラや」と思いながらもう2本の仕掛けを流し続けているとその仕掛けにもシーラが
喰ってきました。
とりあえずなんとかその3匹を揚げました。
その後仕掛けを5本とも流し終えてやれやれと思っているとまた2匹シーラが掛かりました。
今度のは2匹ともかなりな大型、2匹で左右に走り廻られて3本の仕掛けがぐちゃぐちゃになりました。
引き揚げようにも揚げられず外れるまで高速で走り回りました。
やっと外れて仕掛けを引き揚げることができましたが3本の仕掛けが絡まってなっともかっともできません。
そのまま帰途に着きました。
その間約1時間。
帰る途中、家にTELして「シーラ3匹釣っているが欲しいか?」おばはんの返事「いら~ん」
海に放り込んで帰るつもりだったが長老にTELしてみると欲しいと言うので3匹とも貰ってもらいました。
今年のカツオ漁は4回出て1匹もカツオの顔を見ることなく完敗に終わりました。