釣り三昧

定年退職後の趣味としてほぼ毎日釣りをしています。

今年初の赤いか漁

2008-06-10 17:29:46 | Weblog
2~3日前から遊漁船でぼちぼち赤いかが釣れているというので昨夜初めて出漁しました。夕方6時に港へ行って準備万端出航を待つばかり。6時半に出航という段階になって自船の航海灯と両色灯が点灯しないことに気がついて万事休す。他の2船は既に出航しているし最後の船に乗せてもらう事になりました。結局一船に4人乗って出航しました。8時まで全然当たりなし。他の僚船と連絡を取るも皆同じ。8時過ぎからぼちぼち食い出して釣果は9,5,5,3匹。8時半に食い止り9時に帰港。他の2杯の釣果は11匹、20&15匹(2人乗)。今年は結構釣れそうな感じ。
 今晩は自分の船で行きたいので船の電灯を直すのに朝から必死のパッチ。自分ではどうにもなりそうに無いので友人の電気工事仕に来てもらってやっと夕方には恰好がつきました。今晩は釣るでぇ~。

梅雨入り

2008-06-09 13:41:03 | Weblog
今年もうっとうしい梅雨の季節がやって来ました。漁の方は台風やら梅雨前線やらで行く日和もありません。天気が落ち着けばそろそろアカイカのシーズンなのですがまだ誰もトライしません。それにしても最近の燃料の高騰はこたえます。我々遊び舟でさえこうなのですからいわんや専業漁師は推して知るべしです。
 今年の我が家の白桃は近来にない出来です。 今まで相当数の摘果をしたつもりですが、まだまだ成り過ぎで枝が実の重さで垂れてきたので添え木で何とか恰好をつけている始末です。
 2~3日前から少し色付いて来たのには袋を被せています。まだまだ相当数摘果をすべきなんだろうと思いますがここまで大きくなるともったいなくて思案します。 でも袋をかぶす手間を考えると摘果をして少数精鋭主義でやる方がうまく行きそう・・・。
今年こそ美味い白桃が食べられそうです。

お通夜

2008-06-03 14:40:17 | Weblog
昨夜台風5号接近に伴う雨の中、同級生の叔母さん(91歳)のお通夜に行って来ました。お通夜ってその土地によりそれぞれやり方が違うのは当然ですが、当地区では近隣に比べて時間が掛かりすぎることが玉に瑕です。何処ともその地区の観音講の人たちが中心となってご詠歌を唱和するのですが、その音頭取りのスピードが遅すぎるのが原因です。皆それを進言するのですが長老の音頭取りがくそ真面目な人でそれ以上早くする事ができないそうで未だに他所の地区から参ってくれる人たちにも不興です。西国33番札所のご詠歌を唱えるのが主な行事で途中23番で中休み、ここまでで1時間かかります。ここで一般の参会者は焼香して帰ります。後は近親者と観音講の人たちで最後まで勤めます。
他所では1時間ですべて終わる所もあるようです。また一般参会者はご詠歌が始まると同時に焼香して帰るという所もあります。これだと15分で終わります。
結論:このスピード時代にもっと早く切り上げてもらいたい。音頭取りのスピードが上げられないのなら札所を1番づつ飛ばすとか・・・・。なんとかしてくれょーー。