釣り三昧

定年退職後の趣味としてほぼ毎日釣りをしています。

久し振りの出航

2011-03-05 14:27:04 | Weblog
本当に!!久方ぶりに2時間ほど釣りに行ってきました。
ここ最近はちょくちょくメジロのナブラがあちこちで頭を上げます。
「但し、何時何処で」は予測する以外にありません。
ルアー釣りの連中は朝から少し沖合いで船を流して鳥山を待受けしています。
小生は久し振りに沖合の漁礁でイサギ釣りをしながらメジロが浮いて来るのを待つ段取りで港へ行きました。
先に出航している連中にTELして様子を伺うと「今日はまだ浮いてこない」「風波があってやりづらい」との事なのでメジロ狙いは止める事にしました。
グレ釣りに変更するのに餌やら竿やら取り替えに家に帰ってきました。
そんなこんなで出航は9時になってしましました。
いつもの港口のポイントに碇を打ってグレ釣りを始めましたが潮の流れが殆ど停滞気味で餌も取りに来ません。
1時間ほど全然当たりなし。
風の向きがあちこち変わるため船の向きが一定しません。
そろそろ飽きが来て帰ろうかと思った矢先、強烈な曳きで40cm超えのグレが食って来てくれました。
続けてもう1匹、30cmそこそこのをゲット。
それっきり後が続かず。
11時納竿。
まだまだ朝方は寒いので陸漁師としては余程暖かい日を厳選して出航する予定です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿