腱鞘炎(ジストニア)日記

ジストニア生活もいつの間にか24年目!!
のんびりと付き合っていきます。

「愛器の弾き比べ会」in大倉山記念館

2010-12-01 08:21:36 | ギター弾き比べ
すでに1週間以上前の事になってしまいましたが、、
楽しんで来ました。
素晴らしいギター様達をいっぱい弾いて、お腹いっぱい??状態です。

アランフェスギターサークル主催の「愛器の弾き比べ会」in大倉山記念館に参加してきました。


ギター好きな人々が自分の楽器を持ち寄って、お互いの楽器を弾いて楽しむ会です。
楽器屋さんで売り物の楽器を試奏するのと違って、それぞれオーナーが大事に弾き込んでいるギターですので、ギターの状態が良くて弾いてとっても気持ちが良いのです。


当日集まったギターは


フレタ1世(1958年)
レオナ(中出輝明製作)
私のフレドリッシュ(1967年)
ポールフィッシャー
クリストファー・ディーン(2009年)
ラミレス(マヌエル・ラミレス復刻モデル)
パオロ・コリアーニ(トーレスコピー?)
須賀睦夫作ビウエラ(2010年)
加納木魂作ビウエラ(1981年)
マルセロ・バルベロ・イーホ(1995年)
河野ギター

良いギターが集まったもんです。




この中でもっとも強烈な個性を放ったのは、フレタ1世です。




現代のギターとは、まったく違った価値観で作られたギターです。
ひたすら暗くて重くて深い音と響きは、他のギターの追従を許さない魅力的な世界を作り出しています。
あまりに個性が強烈過ぎて、音楽をフレタ1世に合わせて作っていかないといけないギターでもあります。




自分のフレドリッシュもフレタ1世ほどでは無いですが、やはり現代のギターとは違った価値観で作られたギターでした。





「ほわ~~~ん」「ほよ~~~~ん」って独特の響きと音で鳴ります。
好きな人にはたまらないけど、普通の人はあまり弾きたいとは思わないギターでしょうねえ。。。
私は大好きですけど。





フレドリッシュを、うまい方達にいっぱい弾いていただきました。




現代のギターの中で、もっとも名器らしい音で鳴っていたのは、




バルベロ・イーホです。
クリアで通りの良い音色は現代のギターならではですが、重低音と心地よい響きはスペインの伝統的な名器の鳴り方です。
私のバルベロ・イーホに関するイメージが一新されました。




意外にも(←シツレイ)良かったのが






パリオ・コリアーニです。
柔らかいギターで、素直な反応で弾きやすいです。
低音はクリアーな音で、高音はソフトで心地よい音で良く鳴っています。
柔らかくて良く鳴るギターは、奏者にとって力強い武器になります。
良いギターだなあ。。。シミジミ。。。





もう1台



クリストファー・ディーンも素直なギターです。
こちらは楽器が強靭な腰の強さで反応してきます。
こういうイギリスらしいギターも大好きなんですよねえ、、、




この日もっともモダンなギターが、






ポール・フィッシャーでした。
力強い音のギターです。
モダンな音と響きなんですが、ギターらしい音でもあります。
イギリスの楽器らしい腰の強さもあります。
個人的には、ルビオ工房にいた時のギターの方が好きかも?




当日時間が無くて触れなかったのが




レオナです。
これだけの楽器の中に入っても、弱さを感じさせない高品質なギターです。




河野です。
いまさらコメントの必要の無い日本の名器です。






前回の弾き比べ会で弾かせてもらった、ラミレス(マヌエル・ラミレス復刻モデル)
楽器の鳴り方が、かなりモダンなギターです。
でも音色はどこか古風だったりして、不思議な魅力のギターです。


2台のビウエラ



須賀睦夫作の方です。
驚くほど良く鳴っている楽器です。
ギターと比べても音量では遜色無いです。
小さくて軽いこの楽器のどこに、これほどのパワーが秘められているのか???





加納木魂作の方です。
こちらは小さな音で優雅に響きます。
美しい透明な音の楽器です。


この日一番好きなギター(自分のフレドリッシュは除いてですが)は、フレタ1世。
動かない指でどうにかなるギターではありませんでしたが、、、

このもっとも欲しいって思ったギターは、意外にもバルベロ・イーホ。
名器らしい魅力と現代のギターの機能が両立しています。
超硬派なギターですんで、とても弾きこなせるようなギターではありませんでしたが、、、


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真のせていただき (wakaba)
2010-12-01 15:50:07
ありがとうございました。
バルベロはすごくパワーがあって私もほしくなりました。
またパリオ・コリアーニすごくきれいないい感じの響きでした。
フリードリッシュは、サンチョさんの書かれているとおり、オールド楽器らしい、味わいのある楽器でした。
自分の楽器も人に弾いてもらいどのような音がするか確認できたことと、どの楽器もそれぞれの個性が楽しめて有意義な会で良かったです。
返信する
ポールフィシャーは、 (サンチョ)
2010-12-01 21:03:33
プロ向きの爆発的な表現力を持ったギターでしたねえ。。。

wakabaさんどーもです。

楽しい会でした。
返信する
弾き比べでは (KUGI)
2010-12-02 02:57:34
先日は、お世話になりました。

いろいろな、楽器を弾くことができ

有意義な、1日でした。
返信する
フレタ1世は、 (サンチョ)
2010-12-03 21:18:38
強烈な魅力に溢れたギターでした。。

KUGIさんどーもです。

また機会がありましたら、フレタを触らせて下さい。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。