パソコンサロン通信

  パソコン市民IT講座 府中第2教室 パソコンサロン府中

■動画あり!サロンのゴーヤー、初収穫です!

2013年07月19日 | 園芸部/生徒様ガーデン

こんにちは、fujiです。

連日の暑さにより、サロンのゴーヤーはぐんぐん成長して立派なグリーンカーテンとなっています。
ゴーヤーの実も少しずつ大きくなり、本日ついに、初収穫しました(^v^)!
とれたてピチピチの、ゴーヤーちゃんです(完熟甘あまトマトたちも一緒です)!

サロンのベランダの様子は、こちらの動画にアップしています♪
http://www.youtube.com/watch?v=qAkhjx6gUYs&feature=youtu.be

ゴーヤーがお好きな方は買われることも多いですよね。
買うときは、太くて緑色が濃く、全体の色が均一なものを選んでくださいね。
表面の突起に張りがあり、すき間無くぎっしり詰まっていて、つぶれていないものが新鮮です。
突起がつぶれていたり、張りがなくなっているものは避けましょう。

苦みが特徴のゴーヤーですが、表面の緑色が濃く突起が小さい方が苦みが強く、
緑色が薄く突起が大きい方が苦みが弱いと言われているので、
お好みに合わせて選ぶようにしましょう。

ゴーヤーはビタミンCやミネラルが豊富で、夏バテ対策に最適です。
特にゴーヤー特有の苦み成分『モモルデシン』は、
胃腸を刺激して食欲を増進させる働きと、整腸作用を持っているので、
これからの暑い夏をゴーヤーパワーで乗り切りましょう!

しかしゴーヤーの苦みがおいしい!という方もいらっしゃれば、
「苦みがちょっと…」という方もいらっしゃいますよね。

そこで今日は、食べやすいゴーヤーのレシピをご紹介します。


 「ゴーヤーのツナマヨサラダ」
ツナとマヨネーズで、ゴーヤーの苦みも食べやすくなります。
お子さまにもおすすめです。

材料(2人分)
 ・ゴーヤー:1/2本
 ・黄パプリカ :1/3個
 ・塩:少々
 ・マヨネーズ :大さじ2・1/2
 ・ツナ缶 :1缶
作り方
 1.ゴーヤーは縦半分に切り、ワタと種を取り、3mm幅に切って塩水にさらし、水気をきる。
  器に入れてラップをかけ、レンジ(500W)で約1分加熱し、水にさらして水気をきる。
 2.黄パプリカは長さ半分の細切りにする。
 3.ツナは汁気をきる。
 4.1~3を合わせ、マヨネーズで和えて塩で味をととのえる。

 
「ゴーヤーのくるくる肉巻き」
お好みの大きさに切ったゴーヤーに豚バラ肉を巻いて、
フライパンでカリカリに焼くだけの簡単料理。
仕上げにお好みでポン酢とネギ・ごまをかけて出来上がり。
じっくり焼くのでゴーヤーの苦みが無くなり、お子様でも食べやすいと好評です。

材料(4人分)
 ・ゴーヤー:1本
 ・ネギ  :2本
 ・豚バラスライス:4枚
 ・塩胡椒 :適量
 ・片栗粉 :適量
 ・ポン酢 :適量

作り方
 1.ゴーヤーは縦半分に切り、ワタを取り除き、斜め2cm幅に切る。
   ネギは小口切りにする。
 2.豚バラスライスを1のゴーヤー全体に巻き、塩胡椒をし、片栗粉をまぶす。
 3.フライパンにサラダ油(分量外)をひき、2の巻き終わりを下にして並べ、中火で焼く。
   途中、出てくる油をキッチンペーパーで拭き取りながら、
   豚肉がカリカリになるまでじっくりと焼く。
 4.器に盛り、ポン酢をかけて1のネギを散らして出来上がり。


「ゴーヤーのかきあげ チーズ風味」
ゴーヤーの種とワタごと使った、エコ料理。
切ったゴーヤーとむきえびを、天ぷら粉に粉チーズを入れた衣とあわせて、揚げるだけ。
ゴーヤーの苦みとチーズ風味のこってりとした衣は相性バッチリです☆

材料(4人分)
 ・ゴーヤー   :80g
 ・むきえび(小):8尾
 ・☆てんぷら粉 :45g
 ・☆粉チーズ  :25g
 ・水      :90㏄
 ・揚げ油    :適量
 ・塩      :お好みで

作り方
 1.ゴーヤーはワタ付きのまま、1cmの輪切りにして角切りにする。
   むきえびも1cm幅に切る。
 2.ボウルに☆を入れて混ぜ合わせたら水を入れて衣を作り、
   1も入れて軽く混ぜ合わせる。
 3.170℃に熱した油に2をすくい入れる。
   下が固まってきたら裏返してカラリとなるまで揚げる。
 4.器に盛り、お好みで塩を振っていただく。


他にも、糠床に入れて、糠漬けにするというレシピもあるようです。
他の野菜と同じように(軽く塩して)入れておくそうですが、
苦みもやわらぎ、歯ごたえもよくて美味しいそうですよ。

皆さんのおすすめレシピもぜひ教えてくださいね♪

初心者から資格取得までのiPad・スマートフォン・パソコン教室  東京都府中市 パソコン市民IT講座


■熱中症にご注意

2013年07月18日 | 健康・アンチエイジング

こんにちは。hamaです。

少し暑さも和らぎましたが、
連日、熱中症で搬送されたニュースが報じられていますね。

テレビ等で対策なども報じられていますが、
インターネットでも多くのサイトで、症状の解説、予防法などが確認できます。

その中で気になったのが、猫の熱中症対策の記事です。 

http://news.mynavi.jp/news/2013/07/18/171/

猫大好きな生徒様も多くいらっしゃいますので、
ご紹介させて頂きました。

人もペットもみんな快適に過ごしたいですね。
パソコンの暑さ対策もお忘れなく! 

 

 初心者から資格取得までのiPad・スマートフォン・パソコン教室  東京都府中市 パソコン市民IT講座


■スマホ症候群

2013年07月16日 | スタッフ日記

こんにちは。hamaです。

今日のYahooニュースによれば、お隣、韓国ではスマホ症候群で、
頸椎ヘルニアを患う20代が急増中だそうです。

スマホ症候群とは、スマートフォンを使い続けることにより体調を崩すことをいうそうです。
どうしても画面が小さくて、うつむいて集中してしまうので、頭痛、肩こりや首の痛みが引き起こされてしまうそうです。

対策としては、
ストレッチ、長時間触らず適度な休憩だそうです。

スマホだけに限らず、パソコンでも長時間使うと肩こり等不調が出てくる事もありますので、
皆様休憩時間には、しっかり水分補給、ストレッチ、そしてパソコン仲間との会話で
心にビタミンを補充してくださいね!
ストレッチの仕方は、インターネットで検索するとたくさん出てきます。
そのうちの一つ、パソコン疲れのためのストレッチの記事を見つけました。

http://allabout.co.jp/gm/gc/299596/

楽しく元気にパソコンライフを楽しみましょう♪

 

初心者から資格取得までのiPad・スマートフォン・パソコン教室  東京都府中市 パソコン市民IT講座

 


■ベランダに赤い実

2013年07月15日 | スタッフ日記

こんにちは、fujiです。

我が家のベランダで育てているトマトがだんだん赤くなってきました♪
『フルティカ』という、甘味・うま味が凝縮された中玉トマトです。
実が滑らかで、食感も良い品種。

水分ストレスをかけて栽培すると、空気中の湿気を吸いたがり、
トマトの枝や実の表面にはうぶ毛ができるそうです。
つまりうぶ毛は美味しさのサイン。

でも残念ながら我が家のトマトにはあまりうぶ毛はありません…。
水を切るとトマトが甘くなるのは知っていますが、
暑かろうと、ついお水をたっぷりあげてしまうのです(^^;)

しかし朗報!グリーンベースってご存知ですか?
赤くなる前の緑色の状態で、へた実の中央に向かって伸びる濃い緑の線です。
これが出ているトマトは甘くて美味しいのだそうです☆

我が家のフルティカ、ちょっとグリーンベース出てないですか?

どんな甘さか、楽しみです♪

初心者から資格取得までのiPad・スマートフォン・パソコン教室  東京都府中市 パソコン市民IT講座


■梅ジュースで疲労回復☆

2013年07月12日 | スタッフ日記

こんにちは、fujiです。

先月作った梅ジュースがすっかり飲み頃です。
梅と砂糖(三温糖を使いました)を同量1kgずつ+発酵防止にお酢を200ml
入れました。
梅を冷凍してから作ったので、短期間で梅がシワシワになりましたよ。
出来上がった梅ジュースは冷蔵庫で保存して、
ちょっと甘いものが欲しいなぁというとき、お水で割ってチョビチョビ飲んでいます(笑)


【 梅の効能 】

梅には、クエン酸、リンゴ酸が豊富に含まれていて、疲労回復にいいですね。
疲れ物質の乳酸が血液中にたまらないようにしてくれます。
肩こりとか筋肉疲労の予防になったり、鉄や亜鉛の吸収を良くする力も
あるんだそうです。
ビタミン・ミネラル成分も満遍なく含まれています。

特に多いのは、カリウム、ビタミンA βカロテンに葉酸も。

「うめは三毒を断つ」といわれるそうです。
三毒とは、「食べ物・血液・水」の毒のことで、暑い夏場にはついつい水分を
摂りすぎてしまい、体がだるくなったりします。

市販のジュースなどより、梅ジュースを飲むほうが良いですね。

また、夏場の水分補給には、スポーツドリンクが一般的ですが、
果物のジュースや梅ジュースにも、自然なビタミン・ミネラルが
含まれているので、体に優しいと思います。

暑さ対策に、梅ジュースが一役買ってくれています。

 

初心者から資格取得までのiPad・スマートフォン・パソコン教室  東京都府中市 パソコン市民IT講座