パソコンサロン通信

  パソコン市民IT講座 府中第2教室 パソコンサロン府中

「Windowsのアニメーションをオフ」でパソコンの負荷軽減

2024年03月13日 | パソコン

Windows10のパソコンは、最初の設定では、「アニメーション効果」というものが有効になっています。

「アニメーション効果」とは、タスクバー(画面上で下端に表示される横長の帯状のバーのこと)からウィンドウを最小化や最大化する際に、ウィンドウの大きさが変わる様子がアニメーションで表示されることです。

視覚的に動作を確認することができますが、これが無効だからといって何の問題もありません。

パソコンの動きが遅いなぁという場合、この効果を無効にすることで、パソコンの動作が軽くなります。

 

アニメーションは、「スタートメニュー>設定>簡単操作」の画面から、「Windowsにアニメーションを表示する」からオフにできます。

 

あわせて、その下にある「Windowsの表示に透明性を適用する」をオフにすると、よりパソコンにかかる負荷が軽減されます。

設定するだけですので、一度お試しくださいね。

ソコン市民IT講座 パソコンサロン府中 ☎042-363-0011
〒183-0056 東京都府中市寿町1-3-10 2階 府中駅から徒歩3分
パソコン、iPad、iPhone(アイフォン)、デジカメ、スマートフォン(スマホ)の基礎から活用まで楽しくできる!


ひなまつり シェイプアートご紹介

2024年03月02日 | パソコン

明日はひな祭りです。

生徒様のお雛様シェイプアート作品が完成しました。

木目込みのコロンとした可愛らしい姿がとても和みますね。

ソコン市民IT講座 パソコンサロン府中 ☎042-363-0011
〒183-0056 東京都府中市寿町1-3-10 2階 府中駅から徒歩3分
パソコン、iPad、iPhone(アイフォン)、デジカメ、スマートフォン(スマホ)の基礎から活用まで楽しくできる!


オリジナルチョコラッピング

2024年02月21日 | パソコン

森永製菓のカレドショコラというチョコレートをご存じでしょうか。

正方形のチョコレートが20枚ほど入っていて、味の種類もたくさんある、ロングセラー商品です。

このカレドショコラを使ってオリジナルラッピングを作成できるサービスを、森永製菓が出しています。

ラベルファクトリー

★★★
お気に入りの写真やイラストを自由にデコレーションして印刷すれば、オリジナルラベルが簡単に作れます!
ハサミで切り取ってチョコレートに巻けば、世界にひとつだけの「カレ・ド・ショコラ」の出来上がり!

バレンタインの前日と当日に、授業にお越しくださった生徒様にこのサービスで作成したラベルを付けたチョコレートをお渡ししたのですが、

ラベルファクトリーのことをご紹介した生徒様より、ご自宅で作ってみられたというチョコレートを頂戴しました

写真素材は、お嬢様のフラワーアレンジメントだそうです。いろんなデザインができて楽しかった♪と仰っていました。

バレンタイン以外にも、ちょっとしたお礼にも使えますよ。皆様もいかがでしょうか。

ソコン市民IT講座 パソコンサロン府中 ☎042-363-0011
〒183-0056 東京都府中市寿町1-3-10 2階 府中駅から徒歩3分
パソコン、iPad、iPhone(アイフォン)、デジカメ、スマートフォン(スマホ)の基礎から活用まで楽しくできる!


A4までしか印刷できないプリンターで大きなポスターを印刷する方法

2024年01月18日 | パソコン

ポスター印刷というのをご存じですか?

A4サイズまでしか印刷できないプリンタ―でも、この機能を使えば複数枚の用紙をつなげて1枚の大きなポスターにすることが可能です。

今回は、ワードで作ったお知らせをポスター印刷する方法をご紹介します。

A4サイズの用紙を組み合わせて大きなポスターを作りたい場合、元の文書はA4サイズで作りましょう。

 

ワードの[ファイル]タブをクリック。

左側メニューの一覧から[印刷]をクリック。
使用したいプリンターが選択されている状態で、[プリンタ―のプロパティ]をクリック。

ダイアログボックスが表示されます。
(この画面は、プリンタ―メーカーによって異なります。今回はCanonの画面でご説明します)

場合によっては、用紙の種類も変更しておきましょう(商品のパッケージに、推奨の用紙の設定が書かれています。)

[ページ設定]タブにある[分割/ポスター]を選択

更に[詳細設定]ボタンから、縦・横の枚数を選択すると、画面左側でプレビューを確認できます。

 

ちなみに、先ほどの画面で[切り取り線を印刷]のチェックボックスにチェックを入れてから印刷すると、切り取りのガイド線が印刷されます。

OKをクリックして、印刷ボタンをクリックすると、印刷が始まります。

 

印刷をクリックしたあと、余白が小さすぎるメッセージが表示される場合は、「はい」で進めてください。

印刷されたら、貼り合わせのペアの、片方はのりしろを残し、もう片方はデザインギリギリまで切り取ってから貼り合わせましょう。

使えると便利ですので、一度できるかどうか、練習してみてくださいね。

ソコン市民IT講座 パソコンサロン府中 ☎042-363-0011
〒183-0056 東京都府中市寿町1-3-10 2階 府中駅から徒歩3分
パソコン、iPad、iPhone(アイフォン)、デジカメ、スマートフォン(スマホ)の基礎から活用まで楽しくできる!


Wordで表のサイズを自動調整で自動的に変更する

2023年11月16日 | パソコン

Wordで表を扱うとき、入力する文字列に合わせて表や列幅が自動的に変わると、自分で調整する必要がなく便利ですよね。

早速やってみましょう!

 

1.表を選びます。

2.[レイアウト] タブの [セルのサイズ] グループで、[自動調整] をクリックします。

3.次のいずれかの操作を行います。

・列の幅を自動的に調整するには、[文字列の幅に合わせる] をクリックします。

・表の幅を自動的に調整するには、[ウィンドウ サイズに合わせる] をクリックします。

(注:  行の高さは、手動で変更するまでは、内容のサイズに合わせて自動的に調整されます。)

 

表または列の幅が自動調整で自動的に調整されないようにする場合は、機能をオフにできます。

1.表を選びます。

2.[レイアウト] タブの [セルのサイズ] グループで、[自動調整] をクリックします。

3.[列の幅を固定する] をクリックします。

自動調整も、固定幅も、両方できると便利ですね。一度お試しください。

パソコン市民IT講座 パソコンサロン府中 ☎042-363-0011
〒183-0056 東京都府中市寿町1-3-10 2階 府中駅から徒歩3分
パソコン、iPad、iPhone(アイフォン)、デジカメ、スマートフォン(スマホ)の基礎から活用まで楽しくできる!