5人の孫に恵まれて。

パソコン・囲碁・スキー・パークゴルフ
など 孫たちと一緒に楽しみたい・・

地震に備えよう・・・

2012-01-19 18:58:01 | Weblog
東日本大震災後‥残念だがあまり復興が進んでいないようだ・・
この2,3日 福島県浜通りや中通りで震度3,4の揺れが頻繁している。
気象庁が発表した昨年一年間の全国での有感地震発生件数は9,723回で
うち震度5以上は68回で統計史上最多だったそうだ。東日本大震災の震度
7が一回 6強・6弱が各4回 5強が17回 5弱が42回だった・・・
北海道で1993年に発生した北海道南西沖地震も津波も伴い 死者230人
行方不明者が29人 負傷者が323人 家屋被害は1000棟にも達した。
何時 何処で起きるかわからない大地震‥備えあれば憂いなし‥のことわざ‥
避難グッツ(携帯ラジオ・懐中電灯・チョッピリの食料)を準備しておかな
ければ‥と思っているが‥ 喉元過ぎれば熱さを忘れないようにしたいものだ)

大雪に苦しむ商店街・・

2012-01-18 20:45:27 | Weblog
となりマチ(岩見沢市)が記録的な大雪で特別災害で自衛隊の
出動で除排雪作業が進められている。道路は車がすれ違いが出来ないほどで
路線バスは運休・高齢者住宅や独居老人宅を市職員が除雪に応援したようだ。
我がマチだってほぼ同じだ‥国道12号線に面した商店街(写真)も
お菓子屋・パチンコ・雑貨屋・仏壇屋・衣服店があるのだが 店の前の
積もった雪で人通りも無く 閑散としている。 普段なら買い物客で
少しは多いのだが・・市民は除排雪作業に追われているのかもしれない。
岩見沢市の積雪は1・8mほど 我が町の積雪だって1・5mほどだ・・
シャッターが下りている店が また増えそうだ・・・

孫の笑顔が嬉しいね~

2012-01-17 21:58:40 | Weblog
昨日の夕方 道北から娘夫婦と3人の孫たちが来宅した。
娘夫婦には屋根の雪下ろし・家の周りの除排雪をしてもらった‥有難い‥
孫たち3人は元気そのものだ‥ 北海道の板カルタの百人一首・五並べ・
花札・麻雀などなど休む暇もないほどだ‥ 今日はシルバーパソコン仲間と
難聴者のパソコンの指導 シルバー囲碁教室・インターネット接続の立会など
忙しい一日だった。帰宅後 孫とパソコンでカラオケだ‥ AKB48・KARA・・
私には全く分からない歌ばかりを‥孫たちの張りのある声に圧倒された・・
孫たちの小学校の始業開始日は20日だそうだ‥久しぶりに孫たちに逢えた
嬉しさと騒々しさ‥老夫婦だけの生活に暖かい強風を吹きこんでくれた…

「ゆめぴりか」道外でも売れている‥

2012-01-15 19:16:05 | Weblog
北海道の北の大地が生み出した高級ブランド米「ゆめぴりか」が
関東や関西のテレビCMで放映されていて“売れている”そうだ・・
横浜の孫たちが「このコマーシャル見ているよ」と 食べて「美味しかった」
と話している。安全・安心な北海道米として存在感が高まっているようだ。
「ゆめぴりか」のネーミングは一般公募したもので ピリカはアイヌ語で
“美しい”の意味で1粒1粒が美しく ほどよい粘りと甘味があって品質の
高い米なのだ。10kg4千円ほどとチョット高いが自慢の北海道米・・
我が娘が嫁いだ農家でも5㌶ほど「ゆめぴりか」を生産している。
その家族(孫3人)が明日来宅する予定だ。 これから孫たちのために
「手打ちうどん」を作る‥50年ほど前に福島県に出張していた時に習った
「手打ちうどん」だ。おいしいご飯と美味しいうどん‥孫たちの笑顔が浮かぶ‥

スルメイカで一杯・・・

2012-01-14 19:31:30 | Weblog
「イカ」と云えば函館の特産なのだが 昨年は根室・羅臼・網走
など オホーツク海でスルメイカが大豊漁となったと北海道新聞の報道だ。
過去10年間で最高の漁獲量になったようだ。その要因はオホーツク海周辺の
海水温が平年に比べ3~4℃高いためだった‥と分析している。
我が町のスーパーでも4匹入りパックが300円ほどの安さで販売されている。
現在オホーツク海には北からの流氷が流れ込み始めている‥もうすでに「イカ」
は日本海を回遊して東シナ海へと産卵のために南下してる。
今日も北海道は厳しい寒さが続いているが シバレル酷寒の中で焼酎のお湯割り
に「イカ刺し」の肴は絶品だ・・ 健康で食べれる・飲める嬉しさ・楽しさを
実感している。

明日は我が身かも・・・

2012-01-13 19:53:06 | Weblog
釧路市の共同住宅で80歳代の男性 70歳代のお年寄り夫婦が
部屋で死亡しているのを管理人が発見した。 石油ストーブの傍で倒れた
状態で見つかり ストーブは消えていて室内の灯油タンクは空だったようだ。
警察の調べでは「認知症」の夫を介護していた妻が先に病死して その後
認知症の夫が「凍死」したようだ。部屋には現金も食料も残っていた。
この老夫婦「手をつないで歩くほど仲が良かった」と近所の話だが 町内会
などや他人との付き合いはほとんど無く 孤立していたそうだ‥
涙が出るほど切ない悲しい出来事だ…
北海道内は連日酷寒の日が続いている‥我が家の居間と和室の石油ストーブは
赤々と燃えていて寒さを感じていないのだが 外気温をみるとー6℃だ‥
いまのところ夫婦とも ほぼ元気に暮らしてはいるが 先日 救急車で搬送
された事・高齢になって認知症などを考えると釧路市の出来事は「明日は
わが身」なのかも知れない‥(写真はネットから借りました)

酷寒の北海道・・・

2012-01-12 20:07:43 | Weblog
北海道の陸別町ではー29℃の酷寒‥息も凍るほどの寒さだ。
我がマチだってー15℃ほどの酷寒だ。日中の気温もー6℃とシビレル寒さだ。
それに雪が舞う‥ こんなシバレル日は交通事故はあまり起こらない。
路面が凍ってブレーキがよく効くからだ。昨年の北海道の交通事故死者数は
190人‥過去最悪だった1971年の889人の20%までに減少した。
交通事故死のワーストワンは愛知県(225人)次いで東京(215)
3位は埼玉の207人だ。 北海道は雪による事故が多いと‥思われがちだが
実際は夏季が多いのだ‥事故死者数の40%は高齢者なのだ‥注意しましょう。
今日はシルバーの「パソコン教室」なのだが 寒さと除排雪で欠席者が多く
中止にした。酷寒で車のエンジンがかかりづらい。この寒さ 1週間は続きそうだ。

可愛い孫たち…

2012-01-11 19:15:44 | Weblog
可愛い孫たちが横浜から来た‥と云うのにあの日から遊ぶことが
出来ない‥「爺ちゃん スキーを教えるって言ってたのに‥」と返す
言葉も無い。我が家の前庭に除排雪で積もれた3mほどの雪山で遊ぶ孫たち
を撮影しただけだ。横浜から来宅した息子家族は「格安運賃」で羽田~函館
往復航空便だが 我が家から函館までは高速道路を飛ばしても6時間は掛かる。
レンタカーを借り 函館で1泊し 高速道路料金を支払っても安いのだろうか‥
息子夫婦とも久しぶりだと云うのに 酒も飲み交わすことも出来なかった。  
9日早朝 我が家を出発して函館へ‥交通事故を心配していたのだが 無事に
帰宅した‥と夜中に電話があった。孫たちは10日から新学期を迎えたようだ。
鬼が笑うかもしれないが 来年は元気で孫たちにスキーを教えるつもりだ・・

異常無しの結果でした・・

2012-01-10 19:16:38 | Weblog
搬送された砂川市立病院で 血液・尿などの検査を受けた。
2時間ほど待たされた後に担当医から説明を受けた「どの数値も異常なし」
とのことで“平常の生活をして良い”との嬉しい検査結果だった。
あの日 横浜から息子夫婦と孫2人が来宅する‥という知らせがあって
屋根の雪下ろし・家の周りの除排雪に大粒の汗を流した後 すぐに温泉へ
‥サウナで1時間ほど汗を流して「脱水症状」が発症したのだった。
あわせて正月で飲み過ぎもあって合併症となったのだ・・
脱水症が進むと「筋肉が崩れて行く」‥だから痛みが激しいのだ‥との
医師の説明に頷く‥看護婦さんから「卒業おめでとう」と嬉しい言葉が‥
帰宅後 明るい気持ちになってウオーキングを30分ほどして 
晩酌をチョッピリ飲む‥うまい‥ 健康の有難さを強く感じました。

ご心配をかけました・・・

2012-01-09 19:07:29 | Weblog
「どうした‥」と云うのか 健康だけしかとり得の無い私の身体が
徐々に動かなくなって行く‥「ゆ~りん館温泉」に入ったのだから汗が出るのは
当り前なのだが 流れるように汗が出て来て衣服を濡らして行く‥歩けない‥
症状を見て温泉の係が救急車を呼んだようだ。救急車に乗せられると我が町の
病院へ緊急処置の手配の電話をしているのだが 拒否されて隣町の市立病院へ
搬送されることになって「25分ほど掛かります」と知らされた。
汗は止ったのだが 腕から背中・両足へと激痛が広がって行く‥痛みに耐えようと
思うのだが「痛い・痛い・痛い」と叫び続けている自分‥意識ははっきりしている。
病院へ到着「あなたの体に何が起こっているか調べるので造影剤を注射して CTを
撮影する」との医師の説明に頷く‥
「あなたの体は強い脱水症状が起こっている。血液の流れが悪いので痛みが
強いのだ」との医師の説明があって とりあえず痛み止注射と水分補給の点滴
の処置が行われた。搬送から3時間ほどで痛みは徐々に治まって「自宅へ帰っても
いい」と医師の指示を受けて 妻の運転する車で帰宅した。
原因究明の検診が翌日と明日行われる… 日頃 健康に気を付けているのだが
この歳になると「健康が絶対」と云う事は無い‥健康のすぐ後ろには病気と云う
危険な魔物が潜んでいる‥と云う事を身を持って知った‥
全国のブログ仲間の皆さんからお見舞いのコメントを頂き 感謝とお礼を
申し上げます。有難うございました。