★~KIDのあれこれ雑記帳~★

ツイッターのつぶやきと連動中!

【PR】

最近、全然、ブログを更新できてない!

2011年05月10日 13時18分05秒 | 日々の暮らし
ここ数カ月、まともにブログを更新できてない日々が続いている。
基本的に家にいて、毎日、インターネットも使っているのですが、使っているのがツイッターやフェイスブック、QQ(中国のチャット)の方がメインになってしまっている状況…。




ブログって書く文章が長くなりがちなので、子供が寝てる間にパパッと書きあげてしまうのが難しいというか、億劫になってしまう。その点、ツイッターやフェイスブックの方が写真のアップロードも簡単で、書く文章もちょっとで良いのが魅力的に感じる。特に忙しい時に簡単に書いて、発信できるし。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘・風邪をひく。

2011年03月02日 20時48分35秒 | 日々の暮らし
季節の変わり目、この時期は昼夜の気温の差が激しくて風邪をひきやすい季節ですね。一昨日から娘の蘭蘭が風邪をひいてしまい、鼻水&咳がでるので不機嫌です。
体調が悪く、寝ていても咳や鼻づまりで起きてしまったり、昼も夜も眠れずに、ず~っとぐずって可哀相…。



今日は小児科に連れて行って、診てもらいましたが、やはり風邪ということで薬を処方してもらいました。乳児は市から医療助成金が出るので、今日の診察代、薬代の自己負担はなく無料でした。…ほんとにこう言う、乳児や妊婦に対する自治体からの助成金ってありがたいです。
今日は体調が悪く食欲がないようなので、離乳食は少しだけ食べました。ミルクもあまり飲まないので、カワチから経口補水液を買って来て水分補給させました。あと、鼻水が出てるので、鼻水を取る「ママ鼻水トッテ」を買いました。早く治ると良いんだけど…。

経口補水液 オーエスワン(OS-1) 500ml×24本

新品価格¥4,460から(2011/3/2 20:29時点)



ママ鼻水トッテ

新品価格¥783から(2011/3/2 20:36時点)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっと言う間に3月!

2011年03月01日 19時48分13秒 | 日々の暮らし
2010年9月に出産し、ママになってから、もうすぐ半年になろうとしています。
本当にこの半年あまりは、初めての育児に奮闘しながらの毎日です。とにかく本当に毎日、忙しくて、ず~っとブログの更新ができませんでした。(ツイッターはちょこちょこつぶやいてましたが…)

やっぱり、私のような『遅筆』の人間がブログなどの比較的長文を書くのには、体力もいるし、ある程度、集中して文章をかける時間がとれない難しいですね




娘の蘭蘭(ランラン)も3月9日で生後6ケ月、すでに離乳食も始まって、生まれた時から比べるとすっかりお姉さんです。…と、言ってもまだまだ赤ちゃんなんですが。
本当は3月ぐらいには中国に戻りたいなぁ…と思ってたんですが、もう少し先延ばしにしようと思ってます。日本にいる間に最低限の予防接種を受けてから帰った方が良さそうなので、今、数週間おきに小児科に通って予防接種を受けています。今のところ、BCG、三種混合、ヒブワクチン、小児肺炎球菌ワクチンを受けています。予防接種のためとは言え、注射を打たれるのは、見ていて可哀相になるのですが、これから中国に帰る前に任意接種で、日本脳炎ワクチンと肝炎予防ワクチンを打った方が良いかなぁ。




南方の広州市は夏の時期が長いので、蚊に刺されて日本脳炎に感染する恐れもあるし、中国はB型肝炎にかかっている人も多いので肝炎の予防はしなくちゃいけないですし。


ひよこクラブ 2011年 02月号 [雑誌]

中古価格
¥1,000から
(2011/3/1 20:38時点)




KAJIN 子供チャイナドレス★チュチュスカートが可愛いチャイナツーピース「白」


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年は早いもので…

2011年01月19日 12時43分50秒 | 日々の暮らし
今頃ですが、明けましておめでとうございます
今、会津若松市は毎日、雪が降って、ものすご~く寒いです。

2010年9月に子供が生まれて以来、毎日、育児に追われてブログをなかなか更新出来ずに4ヶ月ほど経ってしまいました。今年はブログを更新、頑張れるといいなぁ…。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヌキの訃報届く

2010年11月18日 02時01分45秒 | 日々の暮らし
11月3日に我が家の裏にいた怪我をしたタヌキ、残念ながら死んでしまったようです。
先日、発見した時には既に車にでも轢かれたようなケガをしていたのですが、この日は文化の日で市役所も保健所も休み…。仕方なく警察署に連絡したのですが、警察では野生動物の保護はできないので、山に帰すように言われて近くの山に放して来たんですが、どうやら、また住宅街に出て来たようです。

2、3日前から庭先に出ると何やら異臭がしていたのですが、家の前にある隣の家の畑に散布した肥料か何かの臭いだと思っていました。今日の夜になって、隣の家の人から家に電話があり、隣の家の畑と我が家の庭の境目にあるウコギという食用できる木で作った生垣の所に犬が死んでいるというのです。
今日の夕方、隣の家のお婆さんが畑仕事をしていた時にタヌキの死骸を見つけたそうですが、まさかタヌキとは思わず犬だと思っていたとか…。

こう言う時、野生動物の死骸ってどうしたら良いんでしょうね。
このまま、放っておくのも衛生的に良くないし、死骸を変な所に捨てたりできないし。




我が家ではよく生垣のウコギの葉を摘んで天ぷらやおひたしにして食べてますが、死んだタヌキの養分を吸ったかも知れないウコギの葉っぱは嫌ですね。
タヌキとは話が変わりますが、ウコギに注目し、食べられる生垣として栽培を奨励したのはNHK大河ドラマ「天地人」でお馴染みの武将・直江兼継だそうです。

蝦夷五加茶(えぞうこぎちゃ)

新品価格
¥3,675から
(2010/11/18 02:01時点)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家に狸がやって来た!

2010年11月07日 00時47分50秒 | 日々の暮らし
11月3日、実家に狸がやって来ました!
この日は午前中に娘の蘭蘭(ランラン)のお宮参りの写真を撮りに行き、正午過ぎに家に戻って来たのですが、家の前に車を停めて蘭蘭を下ろしている時に何気に家の裏にある砂利道の方に目をやると、何やら茶色のモコモコした生き物が…。
狸って思っていたより小さかったので、最初は近所にいる茶色の狸っぽい長毛種の猫かと思ったのですが、良く見ると猫じゃない!

だったのです。私の実家は山のふもとに在る住宅街で周囲には畑や里山があるので、時々熊が出たり、ハクビシン、アライグマ、テン、マミ(笹熊)、狸などが出たりしますが、こう言う野生の動物は夜行性なので真昼間からお目にかかることは珍しいのです。
これまで、狸のはく製を見たり、狸汁を食べたことはありますが、私も生きている狸をこんなに間近に見るのは初めてでした。



珍しい狸の写真を撮ろうと、手にデジカメを持って近づいたのですが、野生の動物は警戒心が強いので逃げてしまうかなぁ…と思ったのに全然逃げない。逃げるどころか、良く見ると車にでもはねられたのか怪我をしていました。

この時、家の中では蘭蘭のお宮参りのお祝いの宴会中だったので、父、弟、母方の伯父が外に出て狸の様子を見にきたのですが、このまま放っておいては我が家の前で死なれてしまいそうで、保護をするにも野生の動物を勝手に捕まえて良いものかも分からないので、父が取りあえず警察に連絡しました。(祝日は市役所も保健所も休みなので)



普通、熊やサルなどの野生動物が出た場合は警察や市役所に連絡するそうですが…。
その後、警察署から折り返し連絡がきましたが、何にも対応して貰えませんでした。
電話をかけてきた警察署員「すみませんが、保健所か市役所に連絡して下さい」、「そのまま、山に帰してください」、「噛まれないように気をつけて」とか言っていたので、仕方なく狸を近くの山に放して来ました。
恐らく山に食べ物がないので、住宅街に出て来たのでしょうが、運悪く怪我をしてしまった狸…、弱っていたので、もう山中で死んでしまったかもしれません。助けてあげたかったけど、何かの病原菌や寄生虫を持っているかもしれないので、うかつに手を触れたりする訳にはいかないですもんね。でも、出たのが熊じゃなくて良かった。

平成狸合戦ぽんぽこ [DVD]

新品価格
¥3,580から
(2010/11/7 00:47時点)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮参りに行って来ました

2010年11月04日 17時40分36秒 | 日々の暮らし
11月3日は蘭蘭(ランラン)の生後50日(お宮参り)の記念に写真館で写真を撮りに行き、その後、実家で親戚を招きお祝いをました。私も母に着物を着付けしてもらい、写真館で蘭蘭と一緒に記念撮影。
蘭蘭、写真館では写真撮影の直前まで気持ち良く爆睡していましたが、さすがにグーグー寝ている姿で写真を撮る訳にいかないので、気持ち良く寝てるのに無理やり起こすのは可哀相だなぁ…なんて思いながらも、顔や足の裏をツンツン突いてみると、目をパチッと見開き、得意のニヤニヤ笑いをしながら「う~、あ~」と声を出してご機嫌な様子。



無理やり起こしたら泣いちゃうんじゃないかと思いましたが、写真撮影の時に泣かなくて本当に良かったです。しかも、写真館のおばさんに抱っこされても、衣装を着替える時にもご機嫌で、写真もバッチリ撮れました。
撮影の時は写真館でベビードレスを貸してもらい、家から持って行った赤ちゃん用の着物と掛け衣装を着せて撮りましたが、我が子ながらお人形さんのように可愛かった!(いやぁ、私もすっかり親馬鹿です)

今回、家から持って行った掛け衣装は、私がお宮参りの時に買ったものなので、28年物です。大事に取って置けば、親子二代で着ることもできるんですよね。



お宮参り着物 正絹女児初着 赤 花車 桜 芍薬 ボタン 

新品価格
¥15,800から
(2010/11/4 17:44時点)



私が赤ちゃんの時、お宮参りの写真を撮りに行った時には撮影の時も爆睡しており、顔に水をつけられたり、揺すられたりしてやっと起きたとか
写真を見て思ったのですが、私とお母さん顔がソックリです。遺伝って凄い。

28年前の私とお母さん「お宮参り」

お母さん、蘭蘭、私。顔がソックリ








お宮参り用ケープ付きベビードレス5点セット つる刺繍入り[6858]
お宮参り用ケープ付きベビードレス5点セット つる刺繍入り!
15,750円








産着(お宮参り)【30%OFFセール】地紋入り赤地に手毬や御所車・桜の花柄女児用祝い着【初着(のしめ)】
さや型の地紋が入った赤地に、手毬と花輪に梅・牡丹・桜の花柄をメインに御所車が描かれたかわいらしい祝着です。裾には牡丹の花に金彩加工も施された豪華な産着です。お宮参り・七五三(3歳)・お正月・お雛様等にお召しになれます。絹 100%裏・下着:ポリエステル100%,30%OFF,セール
28,000円

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭蘭、生後50日♪

2010年11月01日 16時41分17秒 | 日々の暮らし
最近は育児に追われているので、なかなか思うようにブログの更新ができないので、久々の更新です。9月9日に生まれた蘭蘭(ランラン)。10月29日でちょうど生後50日となりました。

蘭蘭 生後50日♪

3、4ヶ月にならないと首はすわらないので、今はまだ、首はすわっていませんが、生後50日ともなると、視点も定まってきて動く物を目で追ったり、「あー、う―」、「あい」などと声を出したり、甘えた声を出して抱っこをせがんだりもします。
また、泣き方にも変化が出てきて、お腹が空いた時、眠い時など泣き声が違うんです。




蘭蘭は基本的にお腹が空いた時ぐらいしか泣かないのですが、その泣き方が尋常じゃありません。
どっから、そんなデカイ声が出るのかと言うほど大きな泣き声で、
「んが~い!!んが~い!!!」と泣くのです。しかも、その泣き声ときたら、だんだんアラーム音が大きくなってくる目覚まし時計のようです。ちょっとでもミルクを作るのが遅いと頭がおかしくなってしまうんじゃないかと心配なほど、すごい声で泣きわめき、足をバタバタさせます。



蘭蘭は生まれたばかりの頃、病院に入院している時からほかの赤ちゃん達よりも母乳やミルクの飲みっぷりが良くて、かなりゴクゴク飲んでいましたが、飲む量が多いのでさすがに母乳だけでは足りません。


今日、10月31日は友引だったので蘭蘭を連れて近所の家に赤飯を配り、挨拶回りをしました。最近はめっきり寒くなってきたので、風邪をひかせないようにチップとデールの着ぐるみを着せて外出しました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足早い冬到来。会津の山沿いでも雪の予報

2010年10月26日 23時37分11秒 | 日々の暮らし
札幌などで初雪観測=昨年より4~7日早く―北海道(時事通信) - goo ニュース
ここ最近は赤ちゃんの世話が忙しくて、なかなか思うようにブログを更新できませんが、寒くなって来たので、赤ちゃんにカゼを引かせないように気を付けています。
今日は本当に寒い一日で、家の中でも気温が13度前後…。コタツは出していないまでも、さすがに温風ヒーターをつけました。そうでもしないと、この寒さは耐えられません。


しかも、ニュースを観ていたら札幌や各地の山沿いで初雪が降ったというニュースがやっいて、雪の映像を観て余計に寒くなりました。

こんなに早く初雪が降るのは6年ぶりだそうですが、数年前、私が日本に帰って来た時、会津若松市で10月28日に雪が降ったことがありました。その年も結構天気予報によると明日の会津若松市の最高気温は8度、最低5度の予想で霜注意報、山沿いでは雪の予報まで出ています。今年は猛暑だったので暖冬だとか言ってる気象予報士がいましたが、そんなことはないんじゃないかと思います。




こういう異常気象だった年って、ゲリラ的に大雪が降ったり、強烈な寒さが来るような気がするので、私も寒さ対策のために、先日ユニクロへ行って暖かい冬服とヒートテックを購入しました。

ほんと、あんまり、大雪にならないと良いなぁ…。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭蘭・生後一カ月♪身長が7センチも伸びました

2010年10月12日 14時34分47秒 | 日々の暮らし
10月9日は蘭蘭の生後一カ月検診でした。
蘭蘭は生まれた時の体重3302g、身長48cmでしたが、今回の検診では体重4350g(+1048g)、身長55cm(+7cm)と大きくなっていました。私に似たのか、食いしん坊の蘭蘭、一日の体重増加が55.2gと体重が少々増え過ぎでした。しかし、遺伝子検査の結果も先天性の病気の心配はなかったので、一安心でした。




話は変わりますが、
赤ちゃんの食べ過ぎによる過度の肥満で心配なのは、先日、日本テレビの「ザ
!世界仰天ニュース」で紹介されていた中国山西省に住む肥満児・樊思佳(ファン・スージア)ちゃんのように健康を害するほど太ってしまうこと。先日、放送された「ザ!世界仰天ニュース」を観た人もいるのでは?

思佳ちゃん

思佳ちゃんは2歳半の時点ですでに体重43キロ!
中国のサイトでの紹介によると、食べる物は大人と同じで、一回の食事量は同年代の子供の1日分の食事量に相当しているそうです。太り過ぎを心配した両親が肥満の原因を調べるために病院で思佳ちゃんに脳や体の検査を受けさせましたが、肥満の原因になるような異常は何も見つからず、病院での検査費用や交通費に1万元近くの大金を費やしたとか。そして、医師の見解は「単純性肥満」、いわゆる食べ過ぎだそうです。



「ザ!世界仰天ニュース」では思佳ちゃんの驚くべき食欲が紹介されていましたが、1日三食のほかに果物やらお菓子、アイスなどもガンガン食べて、アイスを食べたさに一人で近所の商店へ行き、大好物のアイスを食べる(アイス代はお母さんが後払い)、家に置いてある煎餅の袋を自分で破って食べる、冷蔵庫のアイスを自分で出して食べる、食べ物が足りないと大泣き。

家族が食べ物を与え過ぎだとも思いますが、与えなくても思佳ちゃんが勝手に食べ物を取りだしたり、目を離したすきに商店まで行って食べ物を口にしているとなると節食させるには四六時中見張ったり、お菓子やアイスなどの太りやすい食べ物は手の届くところに置かないとかするしかないでしょうね。
前にも「ザ!世界仰天ニュース」中国などの太り過ぎた子供達の様子が紹介されていましたが、太り過ぎて足の骨が変形してしまったり、女の子場合は異常に早く10歳以下で初潮を迎えてしまったり、子供の肥満はダイエットも容易ではないと思いました。

私も妊娠中に30キロも太ってしまいましたが、産後1ヵ月で15キロほど体重が減りました。妊娠前の体重に戻るには、あと15キロの減量をしなくてはなりません。頑張らなくては!

チョン ダヨン ボディボール エクササイズ 2010年秋最新!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これ本当?漢民族には蒙古斑がない?!

2010年10月02日 23時45分42秒 | 日々の暮らし
10月30日で生後3週間になった蘭蘭(ランラン)。
最近は知恵がついて来たのか、哺乳瓶でミルクをあげていると途中で哺乳瓶を口から外されるのが嫌なのか、哺乳瓶に自分から手を添えて、しっかり押さえながら必死でミルクを飲んでいます。やはり、この食い意地の張り方…私にそっくりです。

先日、蘭蘭をお風呂に入れる時に気が付いたのですが、蘭蘭のお尻には蒙古斑がありません。日本人には蒙古斑が出るので、蒙古斑を知らない人はいないと思いますが、蒙古斑とはモンゴロイド(黄色人種)の赤ちゃんのお尻に現れる痣のような青い色素のことです。



日本人でも蒙古斑がでない赤ちゃんもいるそうですが、少なくとも私や私の弟妹が赤ちゃんの頃は蒙古斑がありましたし、病院で見た赤ちゃん達も立派な「青ケツ」でした。
私はずっと大部分の黄色人種の赤ちゃんは蒙古斑があると思っていたので、うちの蘭蘭は全く蒙古斑がないのが珍しいなぁと思い、中国人の夫に「蘭蘭のお尻には蒙古斑がない」と話したところ、ウソか本当か分からない意外な答えが返って来ました。
それは、「漢民族には蒙古斑がない」という、都市伝説的返答でした。



私も中国人(漢民族)の赤ちゃんのお尻をじっくりとは見たことがないので、本当かどうか疑わしいのですが、インターネットで「中国人(漢民族) 蒙古斑 ない」で検索してみたところ、中国人(漢民族)には蒙古斑がない(出にくい)と書いているサイトが結構あったのでビックリしました。

一部のサイトでは「純粋な漢民族には蒙古斑が出ない」とか、「漢民族は白人系の人達と混血しているので蒙古斑が出ない」等、諸説が紹介されていましたが、漢民族と日本人のハーフである蘭蘭に蒙古斑がでなかったのは、やはり漢民族のお父さんに似たのでしょうか
。夫に聞いたところ、少なくとも夫本人、妹やいとこ等で赤ちゃんの頃に蒙古斑が有った身内はいないそうです。やはり、中国人と日本人は見た目が似ていても異なる人種ってことでしょうか??


漢民族とはだれか―古代中国と日本列島をめぐる民族・社会学的視点

新品価格¥2,940から(2010/10/2 23:43時点)



男と女の中国語会話術―学校では教えてくれない!

新品価格¥1,785から(2010/10/2 23:45時点)







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと退院できました

2010年09月24日 22時23分09秒 | 日々の暮らし
9月9日の帝王切開での出産から15日…。
9月21日にやっと退院できました。
私と同じ日に出産したした人達は9月17日頃に退院して行きましたが、私は赤ちゃんの耳にある副耳の治療があったのと、私も退院前の血液検査で白血球の値が高くなってしまったので、すぐには退院させてもらえずに、数日間、午前中と夕方に抗生剤の点滴を打たなくてはいけませんでした。




しかし、この抗生剤の点滴が相当な曲者でした。
私は元々腕の血管が細く、点滴の針がなかなか上手く刺せず昔から看護師泣かせの異名を取ってきました。(看護師さんも泣きたいけど、私も何度も針を刺されて泣きたいくらい)

妊娠中は体の血流量や水分が多かったので血管が見やすかったんですが、出産した途端に体の浮腫みが急激に取れたせいか、血管が細くなって見えにくくなってしまい、毎日2回の点滴のたびに1度や2度では針が入らず、せっかく刺した針も液漏れしてしまう始末。本当は針を刺したままに出来れば良いのですが、毎日、4時間置きの4回の授乳があるので針を刺しっぱなしにできず、毎回、点滴の度に針をグサグサと刺されて、帝王切開では痛くても泣かなかったのに、点滴の針が全然入らず、毎回、何度も何度も失敗されて、あまりの苦痛で泣きそうになりました…。



今日は退院して来て4日目ですが、毎日、朝から晩まで赤ちゃんの授乳とオムツ交換に追われています。最近はだいぶ慣れて来たので、授乳もオムツの交換も30分以内にこなせる様になりましたが、ここ数日、急に冷え込んで来たのでカゼを引かせないように気を付けないと…。
生まれてから15日経ったのですが、顔もハッキリして来て、目がパッチリして来ました。夫と私のどちらに似ているのでしょうか?


ニックネームは蘭蘭(ランラン)です。

夫と私、どっち似でしょう??

ひよこクラブ 2010年 10月号 [雑誌]

新品価格¥600から(2010/9/24 22:14時点)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃんの食い意地は私似?!

2010年09月14日 23時02分40秒 | 日々の暮らし
9月9日に無事出産を終えて、今日は帝王切開の術後5日目。やっと、お腹の傷を固定していたホッチキスの金具を取る抜鉤をしました。(まだ、糸は抜けてません)
術後3日目にやっと点滴や尿道カテーテルが抜け、少し動けるようになりましたが、傷口が痛くて痛くて、起き上がるのも歩くのもやっとの状態でした。
今、入院している病院は帝王切開で出産した人は体調を見ながら、術後4日目から授乳オリエンテーションを受けて、早朝6時30分から夜18時30分まで、3時間ごとに授乳、おむつ交換、肌着交換などを行いますが、お腹の傷も痛くて、お腹に力も入らない状態で3キロ以上ある赤ちゃんを抱っこして、オムツ交換や授乳するのは本当に大変です。



でも、母親パワーと言うか、赤ちゃんの癒しのパワーと言うのは不思議なモノで、可愛い赤ちゃんがおっぱいをゴクゴクと飲んでいる姿を見ていると、傷の痛さも一瞬忘れることができるんです。
また、私の子はミルクの飲みっぷりも良くて、この食い意地の張り方は私譲りだなぁ…と思っています。

ビーンスタークすこやか大缶 820g

新品価格¥2,399から(2010/9/14 22:56時点)


Amazon.co.jp限定 ドクターベッタ 哺乳瓶セット(G1)

新品価格¥9,482から(2010/9/14 22:58時点)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日、無事生まれました!

2010年09月12日 10時39分09秒 | 日々の暮らし
9月9日(木)、午前10時47分。私の可愛いベビーちゃんが無事生まれました!
身長48センチ、体重3302グラムの元気の良い女の子です。今、病院にいる赤ちゃんの中で一番大きい赤ちゃんでした。

お腹の中での栄養の状態が良かったからか、私からの遺伝なのか、生まれたばっかりなのに髪の毛がけっこうフサフサで、顔もまん丸。やはり、3302グラムもあると抱いた感じもずっしり重い!出産を終えて、何だかホッと一息ついた感じです。




9月9日の午前10時30分に帝王切開のため、腰椎から下半身麻酔をかけて手術台へ。
今回、私の手術を担当したのは院長先生だったのですが、かねてから聞いていた噂通りとってもスピーディーな帝王切開手術でした。とても手早く私のお腹を切り、手術台に上ってから、わずか15分ぐらいで、あれよあれよと言う間に赤ちゃんの産声がっ!
手術を受けている私の方がこんなに早く生まれたことに驚いたほどです。

「手術の時間が短かった」などと書くと、「帝王切開で楽して生んだ」とか誤解をされると困るのですが、帝王切開は開腹手術ですからお腹には手術痕が残るし、何日も傷口が痛み、子宮が収縮する後陣痛で夜も寝られません。やはり、体にメスを入れているので普通分娩に比べて体の回復も遅いそうです。
このことを考えても、普通分娩でも帝王切開でも楽な出産っていうのはないと思います。



生まれて来た娘を見て、出産に立ち会ったドクターや助産師さん達は「ママにそっくり」と言っていましたが、赤ちゃんの写真を見て、鼻や口が私にそっくりだと思いました。まん丸の鼻にアヒルのような口…間違いがいなく私の子だなぁと実感しました。
だけど、手や足の指が長くて、綺麗な指をしているのは夫にそっくりです。


なんか笑ってるみたい

前にエコーで映った顔がブタのような鼻だったので、どんな赤ちゃんが生まれるのかとドキドキしてましたが、鼻や口は私に似てたんですね。

最新出産&新生児大百科―満足出産をこれ1冊でかなえる! (ベネッセ・ムック たまひよブックス たまひよ大百科シリーズ)

新品価格
¥1,365から
(2010/9/12 10:33時点)





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はとうとう生まれるぞ~!

2010年09月08日 21時51分22秒 | 日々の暮らし
とうとう、明日は出産の日。
私のお腹はかなり大きくなって、双子かと聞かれる程になってしまいました。…すいません、ただの太り過ぎです。
今日は朝から帝王切開に備えて、抗生剤のアレルギーテストや剃毛、麻酔科のドクターからの説明、予約していた個室への移動など、色々とやることがいっぱいありました。




明日は10カ月間、お腹の中で大事に育てて来た赤ちゃんと会える日。何だか楽しみと緊張感が入り混じって、何だか眠れません。

Amazon.co.jp限定 ドクターベッタ 哺乳瓶セット(G1)

新品価格
¥9,482から
(2010/9/8 21:51時点)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PR】

広告