相馬の野鳥

相馬から野鳥の四季を綴ります。

ガンカモ全国一斉調査から

2009-01-11 15:29:44 | 支部からのお知らせ

今日11日(日)はガンカモ全国一斉調査の日となっております。相双支部でも松川浦、大洲海岸、蒲庭海岸、手の沢溜池と調査しました。本日は強い北西の風で晴れてはいますが、ちょっと様子が去年と違います。磯部漁港にはマガモ3羽を見かけた他は一羽もいませんでした。薄氷(うすらい)が風で吹き溜まっています。急遽、宇多川河口へ、いました、ヒドリガモ(千羽)他キンクロ、オナガと風を避けているのでしょうか、河口に集まっています。手の沢溜池はマガモは多く二千羽、オナガが千羽、珍しいのはミコアイサ(巫女秋沙)がいました。警戒心が強く遠くに(300m)観察されました。写真には無理がありますが撮ってみました。さて、帰る途中、電線にチョウゲンボウがすーっととまり獲物をねらっています、すぐさま撮影しました。ピンボケました。さて、 ご参考に 松川浦のライブカメラがありますのでご紹介します。Dscn0850Dscn0851Dscn0852 (リンク申請中)Dscn0839 Dscn0853 Dscn0867 Dscn0868 Dscn0876 Dscn0878


鹿狼山のシンボル?

2009-01-11 12:33:21 | 鹿狼山

 昨日10日土曜日午後2時頃、鹿狼山へ、このところ登山口駐車場にはこの時間でも登山客の自動車が結構止まっています。すれ違う登山の常連の方とも遅い新年の挨拶を交わしながら登りました。頂上付近にある鹿狼山のご神木は、ある意味この山のシンボルとなっています。鹿狼山神社の最後の登り口をご神木側から登ってみることにしました。何と!きちんとした参道になっています。勾配が急なので、まいて登る道がつけられたのかなぁ?雪を踏みしめつつ「プチ発見」の感じに気をよくしながら。頂上は雪、蔵王方面の青麻山、福島方面は雪かな?と見ていると、頂上付近の桜の枝にはハギマシコのツガイかな?2羽がじっと逃げずに止まっています。片方を双眼鏡+携帯カメラで即席デジスコとして撮影、携帯カメラだけよりは良さそうです。画像の周囲は当然ケラレてますが切り取って、明るくして、縮小してこのような感じです。下り道、シジュウカラ、ウソ、ヤマガラ、アオジ(各資料写真 ウソを除き)でしょうか道から急に飛び立ちます。P1000159 P1000166 P1000162 P1000163 Photo   Photo_4 Sscn1526_3Photo_2Photo_3